• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bechitaroのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ロッカーカバーレーシングレースカー製作記 part.3

製作続きます。 用意した部品を、切り出したMDF板にネジ留めしていきます。 車輪が付きました。 スプリングを仕込みます。 もう一枚のMDF板を重ねて。 ボディーを被せ、引き出しの取っ手で閉め込むと、 ペラモデルを使った、新しい家族=ミニチュアダックスのミミちゃんを乗せて、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 18:37:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

ロッカーカバーレーシングレースカー製作記 part.2

引き続き製作しております。 今年のマシンの名前、ウィング号のモチーフとなる羽の絵を、iPadで調べて絵にしてます。 これをはさみで切り取り、ボディーの左右に写していきます。 マスキングして、赤の塗料を吹きました。コ・ドラ君、スプレー缶にも慣れてきたようで、 きれいに塗れました。首の緑も吹い ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 22:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

ロッカーカバーレーシングレースカー製作記 part.1

ある日、コ・ドラ君が言いました。 「今年は僕が作るっ!」 それならばと、用意してもらったロッカーカバー。 やっと重い腰をあげたコ・ドラ君。 デザイン画は出来ました。 キャブクーパーのロッカーカバー? これを料理してもらいます! まずは下地作り。元の塗装を紙ヤスリでゴシゴシ落とし、サフを吹く ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 16:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

2012年ロッカーカバーレーシング参戦します!

今年もやってきました、 20th Japan Mini Day in Hamanako。 そして、ロッカーカバーレーシング! 今年は、詳細はJMSAのウェブサイトをご覧頂くとして 下記3トーナメントです。 (1)スーパーキッズ    小学生以下・・・レンタカーでの参加のみ (2)一般 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 17:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

オクラの花をやっと写真に収める事が出来ました。

朝出勤前に、ベランダ菜園の水やりが日課となっています。 いつもオクラのつぼみが出来ているのを目にしますが、 次の日にはもう花がしぼみ、なかなか開花を目にする事が出来ませんでした。 そして、いつの間にかオクラの実が出来ていて。。。 オクラの花はきれいと聞いていたので是非とも目にしたかったのです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 10:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

おは琵琶

おは琵琶(GMB=Good Mornig BIwako)は、週末(日曜日)に 道の駅びわ湖大橋米プラザに集合して、ミニを始め、旧い車の交流の場に なればいいな。と始めました。 8:00〜10:30を予定しておりますが、 一般の方々のご迷惑となる場合、移動する事もあるかと 思います。一応9:30く ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 18:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

おは琵琶の報告/お詫び/お知らせ

本日もおは琵琶しました。 最初にお詫び申し上げます。 おは琵琶の集合場所とした「道の駅びわ湖大橋米プラザ」は、 朝市の一般客が多かったので、9時前に移動する事にしました。 9時以降にこられた方、誠に申し訳ございません。 こういった集まりを行うにあたり、なるべく多くの方に集まっていただきたい、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 14:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

おは琵琶

おは琵琶はこちらに集合です。 駐車場奥の橋の下あたりで。 だいたい8時〜10時半くらいまで集まってまったりしますよ! 琵琶湖の気持ちいい風。
続きを読む
Posted at 2012/09/01 19:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

なごやん

木曜日、名古屋方面へ出張しました。 ふと、名古屋と言えば、ミニ仲間のアイドル、ayuさんの地元。 今回は突然だったし、夏休み中だったので、お会いする事なしに 帰る事にしました。 で、名古屋のお土産のお菓子って何がおすすめ?て聞いたら、 「なごやん」はどう?とのこと。 「なごやん」?初めて聞くお菓 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 11:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

新しい家族です!

ミミって言います。女の子、まだ3ヶ月です。 コ・ドラ君が名付けました。「耳が垂れているから・・・」と理由です(笑)
続きを読む
Posted at 2012/08/26 19:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「半田ごてを握りたくなる今日この頃。」
何シテル?   01/31 17:22
'65 Morris Mini Cooper 1275Sとリトルカブカスタムと愛犬と。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rautaさんの輸入車その他 ラジオフライヤーATW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 09:19:32
bechitaroさんのホンダ リトルカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 16:00:52
初夏の風物詩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 20:47:25

愛車一覧

モーリス ミニクーパー1275S ぼくらりミニ (モーリス ミニクーパー1275S)
1965年式 モーリス ミニ クーパー1275Sをプライベーターラリー仕様にモディファイ ...
その他 ギター その他 ギター
'79 Gibson ES335TDです。元々はブランコテールピース仕様でしたが、Big ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
カブ主は嫁さん。 一年半かけて、レストア、カスタムしました。
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
コ•ドラ君(息子)の愛車でした。ミニのイベントに持って行ってました。BMC、ターゲットマ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation