• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atsu0123の愛車 [ホンダ XR250 MD30]

整備手帳

作業日:2019年5月7日

フロントブレーキマスター 窓交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数年前に窓だけ交換出来ると知ってからもずっと放置の曇りまくって中身が全く見えないマスターシリンダー窓
95年式だから、考えたら四半世紀近く経つんだなぁ、、

サイズが合えばだいたい何でも合うみたいですが、なんとなく少し割高なとこで購入

2セットで1000円ほど
2
裏からドライバーなどで突き崩すようにプラスチックの窓はずして
3
表からこじるようにして、金属のリングとゴムのOリングをはずす

気持ちきれいにフキフキして
4
新しいOリングと窓をはめ込む
クランプではさんだりなんだかんだ工夫して、
あて木ではさんだくらいでは奥まで入らないので結構力技で

ちょいと奥まで入りきってない?
それとも微妙に厚みがあったのかな?

ってなったけど、しばらく乗ってみて漏れてないのでオッケー!

この分解で、、はじめて窓の中に金属の補強板が入ってるのを知りました 笑

そんな難しくないし、いつも目につく場所だから気持ちいいのでオススメ♪

ついでにブレーキオイルも交換しました
5
うん、気持ちいい♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキキャリパーOH / クラッチレバー交換

難易度:

ウインカースイッチ接点メンテナンス

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

オイル交換 40164km ニューテック

難易度:

オイル交換【備忘録】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月23日 7:50
その後、中の金属部品に錆は出ませんか?
コメントへの返答
2021年11月23日 8:56
ええっ!錆びることあるんですか?
ステンレスだと思いますし、ブレーキフルードに浸かってるし、大丈夫ですよ♪
2021年11月23日 9:54
大陸製の物は鉄にメッキらしいので錆が出ると聞いたので。

プロフィール

「[整備] #207SWワゴン リアウインドレギュレータ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3117199/car/2745418/5747488/note.aspx
何シテル?   04/06 15:49
atsu0123です。 まだ全然使い方がわかってないですが、よろしくお願いします。 プジョー207SWは現状維持を目指し しばらくほったらかしだった95年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
もらいもののXR250初期型に乗っています。 たぶん1995年式 、、、と思っていたの ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
プジョー 207SW (ワゴン)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation