• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月22日

ステッカー

ステッカー










よく「赤ちゃんが乗ってます」ステッカーあるじゃないですか?



アレを異常に毛嫌いする人いますよね?



なんであんなに嫌うんでしょう?






赤ちゃん乗ってるからどうしろって言うんだ!?



赤ちゃん乗ってない時もあるじゃないか!?



赤ちゃん乗ってるからって何なんだ!?






いやたかがステッカーにそんなに深く考える?(笑)



だったら水曜どうでしょうのステッカー見かけたら何か思う?



普通に水曜どうでしょう好きなんだな~ぐらいにしか思いませんよね?






いやね、たまたま見つけてちょっと欲しくなったステッカー

こんなの貼ってたらどう思われる?






アイツ満充電だよ!(笑)






とか、思われるのかな?



満充電はバッテリーにも良くないって言われてますしね



こういうジョークグッズ、欲しくはなるんだけどいつも買わないまま



たまには若さを取り戻すタメにもこういう商品買った方がイイのか?って思ったり(笑)
ブログ一覧 | 車の話 | 日記
Posted at 2024/05/24 09:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TEMUの読み方ってティームじゃ無 ...
RAICESさん

冬支度
お散歩シュナさん

人の車を勝手にステッカーチューン
ほろごん16さん

地方へドライブ!!
Nori-さん

これがありました( ^ω^ )
takeshi.oさん

贈ったり贈られたり …の巻 202 ...
HITOTSUYAさん

この記事へのコメント

2024年5月24日 19:09
赤ちゃんが乗ってますや、子どもが乗ってますのステッカーはたしか事故などの際に子どもがいるから子どもを優先的に助けてくださいって意味だった気がしますが😅

おいらも嫁様も貼っていますが、当然乗っていない時もあるわけで……。

ステッカーの意味を理解してもらえればいいのではないかと思いますけどね。

ジョークステッカーは無性に貼りたくなりますが、嫁様から禁止令が出されています😭
コメントへの返答
2024年5月25日 2:15
そういう意味だったんですね

たぶん嫌ってる人は赤ちゃんが乗ってるから優先しろ!って意味に捉えたりするんでしょうね

トラックに貼ってあるステッカー、積載量つめるだけ、積載量夢いっぱい、とか好きなんですが(笑)

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック GPZ900R純正サイドミラー取り付け 取り付けは簡単だけどなかなかの機能性ダウン http://minkara.carview.co.jp/userid/311757/car/246058/4355287/note.aspx
何シテル?   07/26 11:34
デリカに乗り変えました♪デリカ乗りのお友達募集中☆ 一 ブログは週2回 一 ネタはできるかぎり車ネタ 一 コメントをくれる友達のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウーファー固定ボード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 20:32:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついに三菱オーナーです アウトドアに興味なし 雪国だけど4WDに興味なし なぜデリカ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
20年乗った軽トラの入れ替えです! …とは言ったものの、旧軽トラも車検が1年残っていた ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
これっぽっちも興味無かったバイク ヒョンな事から売っていただきました 興味無さすぎて ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ほぼ毎日乗っているとどっちがセカンドカーだかわからなくなってきますね冷や汗 実は営業者でス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation