• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まねこのブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

周囲の人は自分を映す鏡⁉

altalt昨年末位から
浮遊霊のごとくついてきて
やんややんやという女性がいるんです。
浮遊霊なのでもちろん害となっても一理はありませんw

その彼女にイラッとしたりうざいなって
現在進行形で思っていますw
今朝も朝6時過ぎからメールと講演会へのお誘いが

彼女は、あの朝早くからみんなで集まって
歌うたって、早朝セミナーするあの会のメンバーです
外国のやつじゃない方ね
ちょっと宗教っぽいけど
その会については悪い印象は持っていません。

朝から奇特な人たちがいるもんだと
思いますが、実際に足を踏み入れて
その協会の言ってることはとてもいいことだし
特に嫌な感じもなかったです

結果として勧誘のしつこさ熱心さに根負けして
入会しますといったのですが
彼女のセールスはびっくりするくらい自分本位

私はこの会に入って変わったから
あなたのためを思って
やるなら早く始めた方がいい
○○さんが受けてるからあなたもやった方がいい

まねこが思うのは、思いとしては
相手のためを思うならある程度「待つ」ことも大切
と思ってます
そして、あなたのためだからという言葉

完全に自分のためだから

相手のことなんて一切考えちゃいない

唯一よかったこととすれば
自分本位な営業が相手にとって
どれだけ迷惑かを再認識させてもらったことくらい

まさに人の振り見て我が振り直せです

普通だったら断ればそれまでですが
この小さな田舎町でフリーランスなんかしていると
ある程度のお付き合いが大事なのです


とりあえず、この浮遊霊の除霊を‥
派手にはできないので地味に時間をかけて
わだかまりを作らないように粛々と進めていきたい
そんなことを思うまねこさんでした


Posted at 2018/03/26 08:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月01日 イイね!

ホワイトリボンラン無事終了

昨年末から準備してきた
ホワイトリボンラン

天気が持つか微妙でしたが
今日、無事開催することができました



今年初めには数名のエントリーしか
集まっていなかったところから
1人1人に思いを伝え
SNSで発信し、新聞に掲載され
多くの同志が集まりました










正直、自分にとっては
かなり大規模なイベントで
今までのやり方は全く通用しない

それでも見捨てずに
引っ張ってサポートしてくれた
スタッフたちに本当に感謝しかありません
このスタッフ達と参加してくれた方達のおかげで
こんなに素敵な大会となり感無量💓

本当に仕事はひとりではできないものね。

好きなことができているということが
どれだけありがたいことなのか
途上国の現実を知って再認識しました
この経験を、あの仕事にも活かして
さらに社会のお役に立つような
活動にしていきたいと思います

本当に本当にみんな
ありがとうございました✨❤️❤️





Posted at 2018/03/03 23:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月17日 イイね!

明日は寝ます




城島酒蔵開きに行ってきたニャよ
暖かかったし新酒は美味しかった😋

でも夜になるとやっぱり寒い
薄手のインナーとニットカーディガンじゃ
やはり寒い

早めに帰る予定だったから
こんな軽い格好なんだけど
次からは厚着しなきゃだめねー

最近よく歩くにゃー
今日だけで16キロ歩いてます

まだ帰れてないので
もうちょい増えるかな。
Posted at 2018/02/17 19:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

まねこ旅日記 北海道編③

最終日は
超絶二日酔いで迎えました
どうもザルの友達に合わせて飲んだのが
ダメだったみたい😅

ランチのジンギスカンも
2口位が限界
でも、地元でも大人気の
松尾ジンギスカンで食べました




お肉は柔らかくて
タレも美味しくて
次回リベンジしたい味

使用する飛行機の遅れで
かれこれ1時間ちょいくらい遅れて
着陸する福岡空港の混雑で
空の上で待たされ
帰りのバスも待たされることになり
移動はてんやわんやでしたが
無事に帰ってきました



冬の北海道を体験して思ったのは
雪のある季節に行くなら
帽子とレインブーツとカイロが必須

まねこのように南国に暮らす人は
北海道旅行のためにスノーブーツは
もったいない!
でも防水が大事なの

まねこはレインブーツで乗り切りました。
滑り止めみたいなのはなくても大丈夫
タイツはいて、靴下はいて、カイロ貼って
レインブーツ履いたら大丈夫でした

建物の中は暖かいので
そんなに厚着はいらなかった

あと、スケジュールには余裕を持つか
柔軟に変更出来るようにする方がいいかも
いきなり雪が強くなったり
すんごい風が吹いたり、車だと渋滞したり
予期せぬハプニングが起こりやすい北海道




北海道土産といえば
スイーツや海産物も有名ですが
意外と値が張るものも多いので
意外なお土産の選択肢として
北海道でしか買えないビールや日本酒なんかも
お酒好きの人には喜ばれます

スーパーでも買えるし、安いし
気圧の影響で割れても保証しないよってやつに
署名すれば飛行機にも預けられるので
甘いものが苦手な呑んべぇさんにはおすすめ
ちょっと重たいけど

1年のうち半分は雪があるらしいので
次は雪のない夏に上士幌町に行きたいニャ





Posted at 2018/02/13 12:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

まねこ旅日記 北海道編②

2日目は小樽!

前日から合流している地元女子の
運転で小樽へ





札幌と違って雪ひどい
ホワイトアウト全開

前日よりも寒いし道も凍ってます













ランチにお寿司とあら汁食べて
小樽の街並みを吹雪の中散策して

六花亭でお買い物して
ルタオのカフェは超混雑

今回、バレンタインシーズンが近いので
友人からは白い恋人、ロイズ、六花亭などの
メジャーどころのチョコと定番商品は不要と
言われていたまねこ。

そうね😅
催事で買えるもんね

お土産には六花亭の
小樽限定を選びます

北国ならではの顔が痛いって
経験が出来ました❤️














夜の灯りのイベントと
横丁の屋台を堪能して
ホテルで部屋飲み

飲みすぎたまねこは
案の定二日酔いで翌日は絶不調😅

最終日とまとめに続きます⏩












Posted at 2018/02/13 06:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「Lenovoをずっと使う為にも散々悩み持ち運び用PCにiPadAirをセレクト。色々検討したけどMacBook程のスペックは必要なかったかも。それにしてもapple純正キーボード高っ!」
何シテル?   04/07 20:58
ねことサザンが好き。 いくつになってもかわいく荒くれます♪ でも人畜無害です★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産で、セレナに乗っちゃうよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:16:38

愛車一覧

ホンダ フィット まねこフィット (ホンダ フィット)
2013年7月28日納車でし もう見た目はいじりません(笑)。スピーカーは変えます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
軽く車高落として新品アルミつけてもらって納車サレマシタ猫猫
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最近バンパーをガリガリっとやっちゃいました・・・・(涙)。。。 てゆーか、まね号、ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation