• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんまるの愛車 [日産 フェアレディZ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年4月8日

ポップアップエンジンフード警告灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転中にポップアップエンジンフード警告灯点灯w
実際には働いてないけど・・・なんでだろw
なんか異常あるのかなー(´Д` )
常時点灯だと、ポップアップエンジンフード作動済みorポップアップエンジンフードC/U内部警告灯制御回路の故障orポップアップエンジンフードのヒューズ切れだそう。
2
とりあえず、警告灯の消し方と異常内容を確認する事が出来るようなので、他の方がやってるやり方を参考に実践!

普段の状態はユーザーモードで、キースイッチを特殊な方法で入り切りすると故障状態モードに切り替わるみたい。故障状態モードで点滅状態を確認することによって、なんの異常かがわかるとの事。とにかく、故障状態モードにしてみよう!

1.ブレーキもクラッチも踏まない状態でキースイッチをON
2.7秒位待つと点滅になるので、点滅になるって消えた瞬間にキースイッチをOFF
3.1秒以上待つと各メーターの指針が下を向くので再度キースイッチをON
4.1〜3をもう一度やる
5.すると故障状態モードに切り替わる

私の場合は、故障状態モードで7秒だった後、2秒間の消灯→3秒の点灯の繰り返し点滅でした。←これは正常な動作らしい・・・

その後、ユーザーモードに戻そうとしました。が故障状態モードの後、本来であればユーザーモードに切り替えるのですが、キースイッチをOFFして再度ONするとポップアップエンジンフードの警告灯が消えてしまいました。
3
これって、今ユーザーモードなのかな、それとも故障状態モードなのかなw
なんか分かんないけど、警告灯は消えた(´∀`)

その後軽く走ってみたら、街乗り程度ゆっくり流してるときは出ないけど、踏み込んで加速した時にまた出てしまったw
あと試したのはシンクロレブコントロールの状態では出るかどうか。

結果は・・・シンクロレブコントロールをONだと出ない(´Д` )

これって、どーゆーこと!?

ヒューズ切れてたらずっと出てるだろうし、警告灯制御回路の故障なのかなぁ(´Д` )

でもシンクロレブコントロールONだと出ないってのが、なんか引っかかる。

とりあえず様子見しします。

なんか分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいませ(´Д` )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

スピードメーター&ハウジング交換

難易度: ★★★

リアハブベアリングASSY交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もんまるです。 20代までは、車は消耗品だし移動手段としか考えてませんでした(´Д` ) しかし、32歳になると突然スポーツカーがカッコよく見えはじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ Z34 ロードスターに乗っています。 購入してから既にマフラー交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation