• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiratezzaのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

S耐&F3観戦記♯18

マシンが、撮れなかったのでパドックを、ウロウロしてから帰ったのですが、 新幹線で、帰る関係者の方々は、 新幹線の運転手が、メガネを、忘れて緊急停止するという災難にあったそうです 昨年は、決勝レースしか観てないので、いろいろと心残りがあったのですが、 今回も、ちょっとした心残りがあったかもし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 20:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | モブログ
2011年10月13日 イイね!

S耐&F3観戦記♯17

各クラスの表彰式ですが、 今まで、シャンパンファイトを、自粛していたのをスカパー!の中継で見てたので、今年は、 しないとおもってた ST3の、 岡部自動車は、 タラレバを言ってもしょうがないですが、 スタート後の、ペナルティが無ければ、 表彰式を独占していたので、 長島正明選手が、 『次戦 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 22:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | モブログ
2011年10月12日 イイね!

S耐&F3観戦記♯16

レースの終盤に、セーフティーカーの導入により、 ハラハラもしましたが、展開的には、面白かったレースも、3時間を過ぎチェッカーが、振られました 今まで、 岡山ラウンドって、距離だったので時間って、あっという間だったが、 距離の時と同じくらいの周回数走っていました。
続きを読む
Posted at 2011/10/12 22:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | モブログ
2011年10月06日 イイね!

S耐&F3観戦記♯14

レースが、スタートしてすぐに、予選で順位を下げていた、1号車があっという間に、上位にいました。 ST-Xの規定により、プラチナムドライバーは、3分の1以上走れない規定があるなか、 藤井誠暢選手が、他車を寄せ付けない走りで、1時間のステイントを走り終えました。 1時間を過ぎ、続々とピットインし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 22:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | モブログ
2011年09月27日 イイね!

S耐&F3観戦記♯12

ピットウォークですが、やっと 田ヶ原章蔵選手に、お会い出来ました。 ちなみに今回は、 アドバイザーとして 来ていました。 前回、マシンは、クラッシュし、このレースには、修復が間に合わなかったのですが、 マシンの修復と同時に、軽量化もするそうで、 速くなるって、言ってました。 次のラウンドが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 23:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | モブログ
2011年09月25日 イイね!

S耐&F3観戦記♯11

全日本F3選手権第11戦の、グリッドウォークに行き、いろいろと写真を撮りました。 レースですが、 昨日、 悔しい結果だった、 山内英輝選手が、抜群のスタートでトップにたち、そのまま優勝しました。 最後に、蒲生尚弥選手が、ストップし、 関口雄飛選手が、3位になりました。 関口雄飛選手が、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 21:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | モブログ
2011年09月25日 イイね!

S耐&F3観戦記♯10

某ワンメイクレースの、スタート前に観客席側に移動してスタートを、見ました。 そして、 SCREW の、ライブをちょこっと見ました。 レースですが、 お世話になってるクルマ屋さんの、 お客さんは、スタートより順位が上がってゴールしました。 出展ブースに、懐かしいGTマシンのミニカーが売っ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 21:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | モブログ
2011年09月19日 イイね!

S耐&F3観戦記♯9

決勝日の朝ですが、7時過ぎにサーキットに到着しました 朝一番に、某ワンメイクレース車が、止まってるパドックで雑談した後、 パドックをウロウロしていると フリー走行が始まり、 F3の予選をみた、同じ場所で観戦しました フリー走行が、終わった後は、 写真を数枚撮る為に、某ワンメイクレースの ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 22:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | モブログ
2011年09月13日 イイね!

S耐&F3観戦記♯8

F3のレースも、終わりパドックをうろうろしていると。 吉本大樹選手が、乗ってきていた LF-Aで、スタッフの方と、出かけて行きました。 帰り道ですが、 猛スピードでこっちに迎えてくるクルマが、いてもしかしてって、おもったら 先ほどの、吉本大樹選手が、ドライブする LF-Aでした ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 22:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | モブログ
2011年09月12日 イイね!

S耐&F3観戦記♯7

2011年アチーブメント全日本F3選手権シリーズ第10戦ですが、 スタート直後の、 セーフティーカー導入が、 レースの明暗を、わけたのかもしれない内容のレースでした。 優勝は、 安田裕信選手 2位は、 関口雄飛選手 3位は、 蒲生尚弥選手 でした。
続きを読む
Posted at 2011/09/12 22:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | モブログ

プロフィール

モータースポーツ観戦と、音楽を聴きながらドライブするのが、好きです。 平成10年式の、 アルテッツァ RS200 Z-EDITIONの、6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 撮影ポイント 参考にはならないよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:19:42
楽ナビと接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 10:17:48
自動車 So-net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/29 09:03:27
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実用的で、楽なクルマに、乗り換えましたwww
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
初期型のオルティアです。 オカンの親が、発売当時に、 ジャン・レノさんが、コマーシャルし ...
トヨタ アルテッツァ hiratezza (トヨタ アルテッツァ)
㍻17年12月17日に、納車されて、免許を取得して、約11年半乗りました。 10代終わ ...
その他 その他 我来也 (その他 その他)
夏限定!!で、オヤジと楽しんでいる マリンスポーツ用の、 マリンジェット(ジェットスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation