• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiratezzaのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

ハミルトン…。

マクラーレンの、
ルイス・ハミルトン選手が、
金曜日の夜に現地のビクトリア警察に、
公道での行き過ぎた運転が原因で、
検挙されていたことがわかったそうです。

ABCのリポートによれば、
ルイス・ハミルトン選手は、
アルバートパーク周辺の道路で自身が運転するメルセデスの新しいスポーツカーでバーンアウトといった過激な運転をしていたところをビクトリア警察に止められ、
検挙されることになったという。
ビクトリア警察のスポークスマンは、
「スイス在住のこの男性は、アルバートパーク・サーキットを後にする際の現地時間午後9時15分に停止を受けました」とのコメントを発表した。
この一件は、
ルイス・ハミルトン選手が、
車を不適当に使用したものとされ、
裁判所への出廷こそ免れたものの今後法的なプロセスが発生する模様だ。
また当然のように罰金も科され、
乗っていたメルセデスも48時間に渡り押収されている。
ただ、
ハミルトンにアルコール反応はなく、
彼は、
宿泊するホテルに帰ることが許されたという。
担当巡査の話では、当時の
ルイス・ハミルトン選手は、
「非常に協力的だった」とのこと。
マクラーレンを通じて短いコメントを発表した
ルイス・ハミルトン選手は、
「今夜、僕は行き過ぎた運転を犯し警察から停止を受けてしまった。とても愚かな行為だった。謝罪したいと思う」
と自らの行為を悔いている。
FIAおよびFOTA(フォーミュラワン・チームズ・アソシエーション)のメンバーはこのオーストラリアから、世界の交通安全を訴える
「Make Roads Safe(メイク・ロード・セーフ)」への支援を表明したばかりだったそうです。
Posted at 2010/03/27 21:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula1 | モブログ
2010年02月04日 イイね!

ロシア人初のF1ドライバー

昨年、GP2で
ランキング2位を、獲得した、
ロシア人初のF1ドライバー
ビタリー・ペトロフ選手が、
今季、
ルノーF1チームから、デビューしますね。




以前、トルコグランプリかヨーロッパ系の、グランプリの時に、
ロシアの国旗を、持ってる方がいて、
解説の小倉茂徳さんが、
GP2の、
ビタリー・ペトロフ選手の応援ですね。
と言ってたので、覚えています。




ビタリー・ペトロフ選手の活躍によって、
ロシアでもF1を、開催されるようになるといいですね。
Posted at 2010/02/04 21:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula1 | モブログ
2009年12月24日 イイね!

帝王復活!!

昨夜ですが、
ミハエル・シューマッハ選手が、
メルセデスグランプリから4年振りに、
Formula1に復活することが、発表されました。


ミハエル・シューマッハ選手の、復帰を待ち望んでいた、
ファンの方々には、
最高の、
クリスマスプレゼント
に、なったとおもいます。




4年のブランクは、
大きいとおもいますが、
100勝するまで、引退しないで欲しいです。
Posted at 2009/12/24 23:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula1 | モブログ
2009年12月18日 イイね!

小林可夢偉選手

TDPドライバーの、小林可夢偉選手が、2010年シーズンの、
BMWザウバーF1チームレースドライバーとなることが、正式に決定しましたね。

1986年9月13日生まれで、
1996年に、
カートレースにデビューし、多くのタイトルを獲得。
2001年に、
フォーミュラトヨタ・レーシングスクールでスカラシップを獲得。
フォーミュラトヨタ・シリーズに参戦し、
2003年は、
フル参戦初年度には、2勝を挙げシリーズ2位。
2004年には、
トヨタ・ドライバーズ・アカデミーと契約し、
イタリアのフォーミュラ・ルノー・シリーズに参戦。
2005年には、
日本人として初めてフォーミュラ・ルノーのイタリアシリーズとユーロカップシリーズ両方でのチャンピオンに輝いた。
2006年、
F3ユーロシリーズにステップアップし、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得。
2007年は、
1勝を挙げ同シリーズ4位。
2008年は、
GP2シリーズ
GP2アジアシリーズに参戦し、
両シリーズで日本人として初めて優勝。
2008年終盤から、2009年前半にかけて行われた、
GP2アジアシリーズでは、見事シリーズチャンピオンを獲得。

2008年からは、
パナソニック・トヨタ・レーシングのサードドライバーをしていました。
2009年、
第15戦日本GPで体調不良のレギュラードライバー、
ティモ・グロック選手に代わり金曜日の公式練習を走行しました。
第16戦&第17戦には、負傷した
ティモ・グロック選手に代わって参戦し、
デビューレースとなった、
ブラジルGPで9位。
アブダビGPでは、6位フィニッシュを果たし、初ポイントを獲得しましたね。











小林可夢偉選手
と、
オードリーの、
若林正恭さんって、
似てるとおもうこの頃です。
Posted at 2009/12/18 23:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Formula1 | モブログ
2009年12月11日 イイね!

ポイント制度

F1のポイント制度が、変更される見込みだそうです。
新システムでは、
ウイナーは、
25点、
2位は、
20点、
3位は、
15点、
4位から10位にはそれぞれ
10、
8、
6、
5、
3、
2、
1点が、
与えられる。
現在のシステムでは
8位までに、
10、
8、
6、
5、
4、
3、
2、
1点が、
それぞれ与えられていました。


ポイント制度変更は、
今後のチャンピオンシップ争いに、
影響を与えそうですね。
Posted at 2009/12/11 23:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula1 | モブログ

プロフィール

モータースポーツ観戦と、音楽を聴きながらドライブするのが、好きです。 平成10年式の、 アルテッツァ RS200 Z-EDITIONの、6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 撮影ポイント 参考にはならないよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:19:42
楽ナビと接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 10:17:48
自動車 So-net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/29 09:03:27
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実用的で、楽なクルマに、乗り換えましたwww
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
初期型のオルティアです。 オカンの親が、発売当時に、 ジャン・レノさんが、コマーシャルし ...
トヨタ アルテッツァ hiratezza (トヨタ アルテッツァ)
㍻17年12月17日に、納車されて、免許を取得して、約11年半乗りました。 10代終わ ...
その他 その他 我来也 (その他 その他)
夏限定!!で、オヤジと楽しんでいる マリンスポーツ用の、 マリンジェット(ジェットスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation