• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUPRASHの"隊長号" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2022年9月5日

自作オーディオボード作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
 先日のリアタワーバー取付のため内装加工をしていて、ふとオーディオボードの作成を思い付きました。
2
 丁度良いサイズの木が売っていました。1800円で軽くて丈夫!?
3
 性格的に見えないところもキッチリ仕上げたい私…
4
作成したボードを載せるにあたり、ボッチが邪魔だったのでニッパーで切取りました。ボードのズレ防止に残すのもアリかと思いますが。
5
 スピーカー上部内装の型紙を作ってボードに転写します。
6
 ジグソーと丸鋸を使用してボードは完成。
7
一番こだわりたかったこの部分
8
左右共にジャストフィットです♪
9
 次にボードサイズに合わせて革を裁断します。若干足りなかったのでミシンで繋ぎ合わせます。
10
繋ぎ合わせた部分の裏側を糊付けし、重りを乗せてしばらく放置です。
11
どうせならと、合わせ目の位置もこだわりたくこの位置へ決定!
12
 スプレー糊で革をボードに貼り付けます。両面しっかり乾かして下さい
13
 裏面を引っ張りながらタッカーでおさえます
14
載せてみました…自己満足度高し(涙)❗
15
縫い目ラインも合い一体感があります!
16
運転席側
17
助手席側
18
 LIMITEDシートはフル電動で下にスペースが無いため、シートの後ろに置いていたウーファーを載せて完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパイン ミラードラレコ固定

難易度:

ENDLESSキャリパー 堀文字清掃

難易度:

サブウーファー音質向上DIY

難易度:

BimmerCodeでコーデイング(備忘録)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

クラッチディレイバルブ取り外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Supra1987 さん
エンブレム等作れれば良いのですが、可能なのでしょうか?」
何シテル?   05/23 12:25
SUPRASHです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカーブランド不明 アーシングケーブル 4AWG 6AWG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 01:51:15
やってみました!アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 01:04:42
純正アースケーブルを太いケーブルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:57:39

愛車一覧

トヨタ スープラ 隊長号 (トヨタ スープラ)
ランドセルを背負っているときから憧れ1997年(H9)に購入したファーストカーで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
雪道に大活躍❄☃ フルノーマルで乗っています🚗 燃費はスタッドレス履いてL10キロ前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation