• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月03日

街中快適車

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / オーリス RS“Sパッケージ”(MT_1.8) (2012年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 燃費はまあまあ良く、保険料含め、維持費はやすいです。
ノーマルでも見た目は早そうな雰囲気を出してます。
ノーマルマフラーの音量が意外と大きいので、窓をあけて運転すれば、音を楽しめます。
ハンドル切ったらヘッドライトの向きが追従してくれるので、夜間の視界は良好です。
パワーがないので、安全な速度でエンジンを回しきって楽しめます。
レア車(RSのMT)なので、オーリスを見かけたら、
同じグレードを探す楽しみがあります。
(…今まで一台しか出会っていませんが)
ギアのシンクロが優秀で、回転を合わせなくてもシフトがスコンスコンとギアに入ってしまいます。
特に一速の入りがとても良いです。
ハンドル位置を上下+奥行き方向に調整できるため、適正なドラポジを出しやすいです。
内装の質感はカーボンパネル以外は車格の割に良いと思います。
不満な点 先代オーリスの収納が優秀だったので、小物入れが少ないことが非常に気になります。
フロントガラスが大きく寝ているため、天井が低く、
圧迫感があり、狭く感じます。
RSはブレーキが大きく、安い15インチが履けません。
二速に入れようとすると、二速と四速の間にシフトレバーがよく引っかかります。シフトレバーの左右方向バネが硬めのためと思われます。
純正ブレーキの初期制動が強すぎて、コントロールに非常に気を使います。
アクセルペダルが極端に奥にあるため、ヒール&トゥがものすごくやりにくいです。
クラッチを奥まで踏めるようにシート位置を前に出すと、頭が天井につきそうになり、頭と天井が圧迫感のないところまでシートを下げるとクラッチを奥まで踏み込めないです。(……足が短い&座高が高い?)
シンクロが優秀なため、ブリッピング時にギアの回転が合ったときにシフトがスコンと入る手の感覚がわかりにくいです。
(シンクロがへたるまで我慢してみます…)
総評 街乗りをそつなくこなす車です。ボディサイズの関係から、荷物を多く積めないため、多人数の遠出は厳しいですが、近所の買い物ならとても良いサイズです。
普段、二人までしか乗らない人たちなら、積載量は気にならないと思います。
動力性能は高くないので、まったり走る人向けと考えた方がよさそうです。
ペダル位置やブレーキ特性にクセがあるため、購入を検討されている方は、事前に試乗をおすすめします。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
パワーは街乗り、高速ともに不満はありません。高速道路での6速加速が厳しいかな、と感じる程度です。燃費を稼ぐために、ポンポンシフトアップする運転をしている人なら、急な加速はつらいかもしれません。
ハンドルは軽めで、楽に片手で操作できます。全幅が広いので、狭い道や駐車場は気を使いますが、全長が短いので、取り回しはしやすいと思います。
クラッチは軽く、長距離運転でも疲れません。
純正OPの17インチを履いていますが、意外にも一速フル加速でトラクションコントロールが作動します。
ですが基本的にタイヤがパワーに勝っているため、よっぽど無茶な運転をしなければとても安定しています。
ブレーキの初期制動が高すぎますが、社外パッドへ交換で対策できます。
ペダル位置が操作しにくいと感じますが、ヒール&トゥをしない人なら、それほど気にならないと思います。
前方、後方共に見切りが悪いですが、慣れれば何とかなります。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
記入中
積載性
☆☆☆☆☆無評価
記入中
燃費
☆☆☆☆☆無評価
街乗り 12~13Km/L
高速  15~19Km/L
燃費を伸ばすためには、なるべく早く5速以上に上げる運転が必要です。
その他
故障経験 記入中
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/04/03 22:35:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #オーリス リヤバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/3119617/car/2748587/9803833/parts.aspx
何シテル?   04/06 15:54
旧車、日産車好きなおじさんです。 訳あってトヨタ車に乗ってます。 整備士資格持ちですが、マイカーには非常に雑な仕事をします。 おかげで車の下敷きになりかけたり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fフェンダーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 23:31:09
フロントバンパーの外し方2(18年式AS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 23:27:54
フロントバンパーの外し方1(18年式AS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 23:27:48

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
テールランプ、ガーニッシュの上の水滴跡が気になったので、試しに塗るタイプの撥水剤を使って ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
当時乗っていた150系オーリスがそろそろ車検を迎えようとしていて、長く乗るためにお金をか ...
ホンダ NC750S ホンダ NC750S
過去に乗っていたバイクです。 車両価格が安く、性能と比較すると非常にお値打ちなバイクで ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
セカンドカーとして所有していました。 NA、ATの近所買い物仕様。 運転すると、ダッシュ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation