• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月03日

伊豆スカイライン










いやいやこの写真でタイトルを伊豆スカイラインにするな!という声が聞こえてきそうですw
しかも最後の写真は国道1号線へつながる県道20号線からのものだったり^^;

旧天城トンネルを堪能したあとは冷川から伊豆スカへ!
写真が少ないのはこの道が楽しい証拠ということにしようw
実際走りに専念してほぼ止まることなく熱海峠まで走り抜けてしまいました^^

そんな中、おみやげを買おうとスカイポート亀石へ。
しかしながら閉店になってました。ちょっとさびしかったかも。
以前にここを走ったとき、ここで止まっておみやげを買ったのになあ~

3枚目の富士山が見える場所では風が強すぎてスイフトしか撮れなかったりw

ほんとは芦ノ湖スカイラインも走る予定だったのですが、その先の県道401号線が
ナビでチェーン規制のマークが出てたので、仕方なく国道1号経由で御殿場へ。

なぜ御殿場へ行ったかというと昼にホテルを予約してしまってたんです^^;
でもこれが正解でこのホテル(アルファーワン)がめっちゃキレイだった!

翌日は3連休最終日。いわゆる帰宅日です^^;
でも、どうしても行きたい場所が1箇所あったのでそれを楽しみに早目の就寝となりましたとさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/03 21:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

🍜グルメモ-672- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

またまた✨
takeshi.oさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2015年2月3日 22:02
こんばんは。
天城から冷川IC経由して熱海峠まで。
伊豆ドライブ定番中の定番コースですね。
伊豆スカはちょっと値段高いですけど、それを補うだけのワインディング&ところどころ景色いい場所もあるし。
近ごろはバイクが常識無い運転してるんで、気をつけなきゃいけませんが。

亀石・・・
そうですか。
なんか寂しいですね。
コメントへの返答
2015年2月3日 22:10
>kacchinnさん

こんばんわ^^

お!定番でしたか!^^
伊豆スカは今回で3度目ですが、ちょうどよいワインディングという感じがして好きですね~☆  
夕暮れで少し霞んでいたので今回はパスしましたが、巣雲山もいい感じ♪

バイクが多いんですね~
常識ない運転はこわいかも。でもほとんどのバイク乗りの方は道を譲ると手を上げてお礼をしてくれるので、ごく一部の方なんでしょうね・・・

亀石はトイレ、駐車場はそのままなんですが、お店が閉まってるのはちょっとさみしかったです。

プロフィール

「四国ドライブ その4 http://cvw.jp/b/311975/47782061/
何シテル?   06/15 14:18
青いスイフトでドライブするのが好きです^^ プラス最近は登山にはまりつつあります。 そんなわけで登山+ドライブ=登ライブ(トライブ)ですw 日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

青い車とどこまでも。 
カテゴリ:ドライブ
2013/08/04 10:36:41
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3代目スイフト! 遠くへ行きたくなる車です!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目、いや2台目?のスイフトです^^ ドライビングカーとして最高の相棒です☆
スズキ スイフト スズキ スイフト
カシミールブルーのスイフトです^^  1500ccの排気量は自分のドライブスタイルに調度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation