• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やたからすのブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

大山に登りました。

先週の3連休。 初日は疲れをとるためにひたすら休む^^; で、日、月と鳥取県の大山登山とドライブへ行ってきました。 この日は天気もよく連休の中日とあって人が多かったです。 夏山登山道もにぎわっておりました。写真は北側壁面、大迫力! ひたすら階段の登山道を登り、しばらくすると景色が開けてきま ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 19:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

白山と福井ドライブ その4(おわり)

福井ドライブの続きです。 かつて駅があった場所に到着。ここでどんな生活があったんでしょうか。 車輪や信号機などが展示されておりました^^ そういえばこのあたりにTV局のクルーっぽい方々がおられましたが・・・ 撮影だったのかな? そして南今庄では列車をパチリと。ぶれてるなあ^^; こ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 20:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月28日 イイね!

白山と福井ドライブ その3

白山に登り鯖江のビジホで1泊。 2日目は曇り^^; 今日は海側を走ろうと考え、グーグルマップを眺めていると、エボシ山展望台なる文字を発見!ということで途中狭い道もありつつ、到着。 いやあここがよかった^^ 自分好みのスポットでした! 晴れていればもっとよかったかと。これはこれで幻想的で◎で ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 21:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月25日 イイね!

白山と福井ドライブ その2

へとへとになりながらもなんとか白山に登頂! これこれ、この景色が見たかったのです!^^ 白山といえばこの景色。本当はお池めぐりもしたかったけど、体力切れw 室堂があんなに小さく見えます。いやあ登れてよかった^^ 360度、絶景でございます! 左の奥には御嶽山が見えてます。思えば本格 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 19:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

白山と福井ドライブ その1

先週のこと。 梅雨の晴れ間になりそうだったので、久々の遠出! 石川の名峰、白山に登ってきました^^ いつもは夏山時期にしか登ったことがなく、バスで市ノ瀬からだったのですが、 今回は別当出合まで車で!だがしかし、超路駐の嵐^^; なんとか止めて出発します。 別当出合まで歩く、というのも新鮮でし ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 21:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

岩湧山スナップ写真

はい、またもや岩湧山。 ここのところ岩湧山しか行ってない^^; でもこの山があって本当によかった。 いい山です。 ここ数週間のスナップ写真。 最近車の調子が悪いなあ^^;
続きを読む
Posted at 2023/06/11 11:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月07日 イイね!

雨が降る前に岩湧山。

大型連休は345と仕事。 ですが、67は休めることに^^ 日曜は雨なので土曜、やはり岩湧山へ行ってきました。 雨にも降られず、ときおり青空がのぞき、そして涼しく癒されました。 今日は家の換気扇を掃除して、眼鏡を買いに。 コンタクトはコンスタントに費用がかか ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 15:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

新緑チャージで岩湧山。

昨日休めてたら遠くへ行きたかった^^; でも今日は緑があるだけで幸せでした。 新緑の季節ですね^^
続きを読む
Posted at 2023/04/23 16:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

3月も岩湧山^^;

いやいや、もうすぐで3月も終わりですか^^; 私はといえば週末は行けるときは近場の山へ出没しておりますw というわけで岩湧山です^^ 先週、先々週の写真から。 今日は雨でしたね。 4月に期待!w
続きを読む
Posted at 2023/03/26 21:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

今週も岩湧山。

いやあ寒かった^^; 途中にある温度計はマイナス7℃! ほんまかいな?!と思いましたw プレミアム商品券でうな丼を買って帰る。 食べるのが楽しみです^^
続きを読む
Posted at 2023/02/26 16:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天野の里 http://cvw.jp/b/311975/48488817/
何シテル?   06/15 23:39
青いスイフトでドライブするのが好きです^^ プラス最近は登山にはまりつつあります。 そんなわけで登山+ドライブ=登ライブ(トライブ)ですw 日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い車とどこまでも。 
カテゴリ:ドライブ
2013/08/04 10:36:41
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3代目スイフト! 遠くへ行きたくなる車です!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目、いや2台目?のスイフトです^^ ドライビングカーとして最高の相棒です☆
スズキ スイフト スズキ スイフト
カシミールブルーのスイフトです^^  1500ccの排気量は自分のドライブスタイルに調度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation