• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるやん20の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2019年2月16日

ドライブシャフトブーツ交換(分割式)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
妻からカタカタ音がすると聞いて下回り覗いて見たら左アウターがエラいことになってました。まだ70000kmくらいだからと油断した結果です。
2月というのもあり、Dも自動後退も忙しいから時間がかかるとの事。なら自分でします。
2
とりあえず分割式のドラシャブーツを買って取り外し後。シャフトから古いグリスを拭き取り、パーツクリーナーで洗浄後、付属のグリスを注入。
3
はめ込み後。とりあえず問題なさそう。
しばらくは要観察です。
音が激しくなるようならドライブシャフトごと交換も考えないとな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

N-BOX ボンネットが当たるところのゴムの色

難易度:

グレイス用ルームランプカバー取り替え

難易度:

CVTミッションオイル交換 1回目

難易度:

N-BOX 洗車 コーティング!

難易度:

梅雨時期、 雨天時視認性確保

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NewUser_vYW0i8UGHSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GN125H スズキ GN125H
主に自分の通勤用。ちょこちょこいじりつつボアアップも考え中
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
主に妻の通勤用。定期整備は自分w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation