• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょいんぐ123の"Boss 車" [ダイハツ タントカスタム]

タイヤ🛞の 謎の奇病(-.-)y-.,

投稿日 : 2025年06月01日
1
🛞サイドウオールに謎のコブが!
最初は小さかったが 気づいたらこの大きさに🤢
2
よくよく調べたら ピンチカット と呼ばれる厄介なモノ(*☻-☻*)らしい...
タイヤ内部のカーカスコードが切れるのが原因らしい。
古いタイヤ、空気圧が低め、段差などでの強い衝撃 等 あると発症するとの事😬
3
ブルーアースGT で 23年19週 製造で新し目
空気圧管理はしっかりしてる
うちのBoss も強い衝撃の心当たり無し
4
謎が深まるばかり(*´Д`*)

そもそも、このピンチカットがあるとバーストの危険⚠️
早急にタイヤ交換を‼️ ってなってましたね〜

ホントか?
なんだか、そのままいけちゃうよーな
まだ溝はたっぷりだし...

どなたか、情報くださいませ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月1日 12:57
コメント失礼します。
最終的にはコブ拡大してバーストするかと😆
会社の車が同じ症状でした。
溝あると勿体無い衝動になりますが
お早めに交換を!
コメントへの返答
2025年6月1日 13:03
コメありがとうございます。
やっぱ、ネットの情報通り 要交換ですかね〜

早速 やふやふ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2025年6月1日 22:52
こんばんは。よくわかりませんが、危ないようなイメージがあります。お金は大事だけてぁ命はもっと大事。交換をした方がよくない?ですか?
コメントへの返答
2025年6月1日 23:01
夜叉◯さん、いつも📝ありがとう😊
アタシはこの症状を見るのも初体験でして、よくわかんないンですネ〜
確かに危険⚠️な香りがしてきましたね!
早めに対処します。

プロフィール

「初めて観た~ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ジムニー ノマ〜ド(5ドア)
ここは、浜松(*゚∀゚*)」
何シテル?   06/09 12:53
どのクルマもフルノーマルから自己流(自己満足!?)で ほぼ、自分の手で仕上げております。 免許を獲ってから ん?十年、ずっと何かしら弄ったクルマを乗ってきまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

海外製 タワーバー MCX102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 06:00:54
0円で出来る?アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:17:15
アクアドリーム AD-AFP-1027 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:07:57

愛車一覧

マツダ CX-30 参じゅくん (マツダ CX-30)
2023年 3月  2021年式 38000㌔ フルノーマルで購入。 人生初のMazda ...
スズキ Kei デカ目くん (スズキ Kei)
ワークス(特にMTは値が高すぎ)ではなく、あえてBターボのMTをチョイス。 MTならでは ...
ダイハツ タントカスタム Boss 車 (ダイハツ タントカスタム)
うちのBig Mam BossのメインクルマO⁠_⁠o 2022年 1月  2019年 ...
ホンダ N-ONE だ〜ワン (ホンダ N-ONE)
見た目より室内は広々♪ 軽ターボでここまで速いクルマはなかなか無いかと… 家族も乗るので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation