• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャプテン谷口の愛車 [イタルジェット ドラッグスター200]

整備手帳

作業日:2023年7月4日

2回目のオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1月に初回点検時に交換はしたんだけれど、

そろそろかな、と

ちなみに初回点検で消耗品以外で有料だったのは初めて。

SCSね。
2
日本語マニュアルがダウンロード出来るので、しました。

ドレンボルトがなんと!22mm

え!21ならまだ分かるけどねぇ、、、、、

22の工具なんて持ってないので、モンキーレンチを使用です。

固く締まってました。

オーバートルクでしょ

SCSね。

オイルはそこまで汚れてなかったです。

ヤマルーブでした。
3
エレメントは売ってないので、キレイにして再利用です。

ここもボルトが固かったです。

SCSね。

4
注油口が固かったです。

SCSね。

注油口の径が小さくて入れるのが大変です。

オイルゲージがちゃっちい!
5
オイルは2りんかんオリジナルの

モーターヘッドにしました。

200㏄だし、コストパフォーマンスで選びました。

フルシンセだし。

どうなの?どうなの?

900ml入れなさいとマニュアル。

おっと入れ過ぎた1000ml。

ゲージで測ってみるとピッタリだ!

イタ車の不思議、笑笑

初回点検では1100mlって書いてありました。

SCSね。

当然会計もヤマルーブ単価×1.1Lでした。

SCSね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

第六回オイルチェンジ

難易度:

第五回オイル&フィルターチェンジ

難易度:

第六回オイルチェンジ

難易度:

工藤系チェンジ!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はるねこ  こんにちは自分のDS3、壊れるのが止まらなく、気持ちが切れてしまい手放しました。」
何シテル?   01/22 22:08
菩薩峠って名前は鷹の爪団界隈の人がくるので、 キャプテン谷口に改名します。 DS3は初の外車ということで某所沢のDラーで買ったら大失敗! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
やっぱりリッターバイクに戻りたくて、電子制御サスペンションにも興味があって選びました。
イタルジェット ドラッグスター200 イタルジェット ドラッグスター200
待つ事、2年
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
HKSの前後バンパーがかっちょいいと思ってた(笑) でも上品なエアロだね。 当時カッ ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
バイクに乗ってます。 ずっと気になってたバイク(スタイリングに) 乗ってみると難 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation