ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [マハーカーラ]
マハーカーラのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
マハーカーラのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年08月15日
フォグランプ交換
先週末、随分前に購入してたフォグランプをようやく交換しました。 フォグランプ ダイハツ ミラジーノL700S 純正フォグランプ 暑い中汗だくになりつつバンパー外してさくさくと作業 あまりの暑さで水分補給しながらの作業、写真撮る暇がありません(^^;) 取付用のステーを移植し ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 23:11:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2019年08月06日
ホイール装着画像
ホイール:5.5J - 15 足回り:ノーマル ホイール購入にあたりお店で相談してた時に 「6Jは間違いなくアウト、5.5Jでもちょっと心配」と言われてましたが、 実際はフロントは本当にツライチです(^^;) (万が一、ハミ出しちゃったら店長にめっちゃ怒られる)と言ってたので自分も一安心(笑 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/06 22:57:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2019年08月05日
慣らし中
現在新品タイヤの慣らし中 慣らしというか皮むき中と言った方がいいかな? BRIDGESTONE ECOPIA NH100C 175/55-15 「100kmくらい走ったらまた来てくださいね~」ということなんだけど、 今週末もちょっと出かける用事があるのであっという間に達しそう(笑 エ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 23:21:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2019年08月04日
ホイール決定と購入まで
ホイールはアレコレ悩んでました。 納車してしばらく乗った感覚は「やはり非力感が否めない」 パワーアップメニューでごまかすのは簡単だけど、バネ下の軽量化の効果は前の車で実感してるので、まずは軽量ホイールを・・・ その選択をしたところで、なんだかんだ言ってたどり着くとこはTE37かCE28(笑 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 23:18:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2019年08月03日
大きな買い物
6月に大きな買い物をしてたんですが、今日ようやく付けることができました(^^) RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 5.5J-15 +45 軽い、軽い、とはよく言うけど、 実際持ってみるとひょいっと片手で持ち上げられる衝撃的軽さ(^^;) パーツレビューや詳細イ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/03 21:34:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2019年07月28日
フロアコンソール加工
フルバケットシートを取付した時に、シートベルトバックルとサイドブレーキのレバーが接触してしまって、フロアコンソールが取付できなくなってしまいました。 「フルバケットシート取付」 どうにかするには、コンソールをカットするしかなくて、ちょっと躊躇してました(笑 で、先週なんとなく某オークショ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 20:48:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2019年07月27日
ブースト計取付
Defiのブースト計付けました。 Defi-Link Meter ADVANCE BF 60Φ 120kPa ホワイト 前の車の時もDefiのBF(ブラックフェイス)で統一していて、見慣れていたので迷うことなく選択。 120kPaモデルを選択したので、針の動きが忙しいです(笑 エンジ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 21:07:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2019年07月24日
メーター
ブログ、1カ月空いちゃいましたね(^^;) というのも、ずっと週末天気が悪くて作業できないし、祭りのために帰省したりしてました・・・ 先週末、雨の隙間を狙ってちょっぴり作業 エンジンルーム内にセンサーを付けるためのステーを取付 にょきにょきっと取付予定位置に配線を通して・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 23:05:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| 日記
2019年06月23日
ラテラルロッド取付
後々足回りを交換したいと思っているので、先に交換できるものを済ませておきます(笑 SPIEGEL 調整式ラテラルロッド CUSCOとどちらにしようか悩みましたが、安いところ見つけてこっちにしちゃいました。 ここのところ週末の天気がよくなくて、なかなか作業がはかどらない。 今日も時折ぽつ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 19:05:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2019年06月19日
フロントストラットタワーバー取付
今日は午後に予定があるので有給取っちゃいました(^^) 朝から暇なので(笑)ささっと取付できる作業を。 KAWAI WORKS プログレッシブタイプ タワーバー 車いじりの第一歩的パーツ(笑 30分ほどで取り付けて試走行ってきました。 こういうちょっとしたパーツで効果が体感でき ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 11:57:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「9月24日 レヴォーグ納車
http://cvw.jp/b/3120843/46416653/
」
何シテル?
09/25 23:00
マハーカーラ
[
千葉県
]
2022.04.03 スバル レヴォーグ GT-H EX契約 2022.09.24 納車 ドライブ&釣り好き ルアーフィッシングでヒラメを狙っ...
11
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
DIY ( 32 )
パーツ ( 22 )
釣り ( 10 )
日記 ( 9 )
メンテナンス ( 7 )
リンク・クリップ
SQVリターン化
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 22:19:36
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レヴォーグ
2022年04月03日 契約 2022年09月24日 納車 GT-H EX クリスタル ...
スズキ Keiワークス
2022.09.17売却 走行距離:141,701km 所有期間:約3年6カ月 所有走 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation