
先週末、随分前に購入してたフォグランプをようやく交換しました。
フォグランプ
ダイハツ ミラジーノL700S 純正フォグランプ
暑い中汗だくになりつつバンパー外してさくさくと作業
あまりの暑さで水分補給しながらの作業、写真撮る暇がありません(^^;)
取付用のステーを移植して、裏ブタとバルブを交換
ついでに、ホーンの配線を確認。
やっぱりリレー組んでなかった。
前オーナーがやったか知りませんが、色々テキトーすぎるし暑さでイライラ倍増(笑
リレーなんかはすでに揃えてるので、次週配線組み直します。
さらにもう一つ確認。
ウォーターポンプ
こっちはかなり面倒そう。
インテークパイプ、タービン前まで全部外さないとあのボルトは外せないな・・・
周りのボルト類、予備を買い揃えてからでないとちょっと不安(^^;)
Posted at 2019/08/15 23:11:05 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ