
フルバケットシートを取付した時に、シートベルトバックルとサイドブレーキのレバーが接触してしまって、フロアコンソールが取付できなくなってしまいました。
「フルバケットシート取付」
どうにかするには、コンソールをカットするしかなくて、ちょっと躊躇してました(笑
で、先週なんとなく某オークションを見てたら、1500円でフロアコンソールが出てたのでポチっと。
これで心置きなくカット加工できるようになりました。
で、外で作業するには地獄のような暑さですが、さくっと終わらせてしまいます。
↑助手席(画像上)側は隙間がありますが、運転席(画像下)側のバックルとサイドブレーキのカバーが接触してしまって、コンソールが入る隙間がありません。

↑オクで買ったコンソールを思いきりカット!
ある程度の強度をもたせないと形が崩れてしまうので、下側はくりぬかないで残しました。

↑何度か仮当てして、微調整カットしつつ・・・

↑見た目を気にしてはいけません(笑
バックルはちゃんと逃げてスライドも可能です。
汗がぼたぼた落ちて集中力がもたない中の作業で、1時間ほどかかってしまいました(^^;)
納車して翌週に外したフロアコンソール、約4カ月ぶりに元の位置に戻りました(笑
しかし、ちょっともう外での作業は無理だな(´тωт`)
Posted at 2019/07/28 20:48:06 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ