• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

足回り交換UPです♪

足回り交換UPです♪ 昨日(土曜日)車屋さんへシルビアを取りに行ってきました(^-^)ニコ


先週から預けており、皆さんご存知かと思いますが、
リアアッパーアーム&トーコントロールロッドの交換をしましたw


作業を直接見たわけでもないので、詳しい話は出来ませんが…w


整備手帳】&【パーツレビューへUPしましたので、
ご覧いただければ幸いです(´∀`*)ウフフ
ブログ一覧 | 車屋関係 | 日記
Posted at 2008/09/14 16:27:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年9月14日 22:00
おぉ~うらやましいです。ちなみに車検は大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2008年9月14日 22:29
車検については来年の8月なのですが、その際に構造変更申請も一緒に行う予定ですw

型式に"改"って付く形になりますが、元々が"改"なので問題なしw

何もしなければ車検に通りませんが、変更申請をして公認を取れば問題は無いのでw

ちなみに、構造変更申請は時間が掛かるらしいので、7月くらいから準備を始める予定です♪
2008年9月16日 17:27
純正と並べたところが(-^〇^-)b






走るのが楽しくなりそうですね(≧∇≦)/
コメントへの返答
2008年9月16日 18:50
私が並べたわけではありませんがw

車屋さんも"みんカラ"へと掲載をしているので、ちゃんとそれ用に写してますw

鈍感な私ですが、何となくフィーリングが違うように感じますw
2008年9月16日 23:49
遅コメすみません<(_ _)>

ついに付きましたか\(^o^)/
コレで片減りがマシになれば
安いモノです(^_-)-☆

あっ、コレくらいでも
構造変更しなきゃダメなんですね^^;
コメントへの返答
2008年9月17日 12:53
ついに!
って感じですねw
片減りさえ解決すれば、新しいホイールとかも考えられますからねw

構造変更ですが、以前調べたことがあったんですけど…
忘れてしまいましたw
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

申請に時間が掛かるみたいなので、車屋さんからは早めに車検に出すように言われましたw

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation