• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

愛機シルビア嬢のお迎えに♪

今日は愛機のお迎えに車屋さんへと行って来ましたw

20日振りの再会です(´∀`*)ウフフ


【自宅~最寄り駅】

車を取りに行くわけですから、移動は当然『徒歩』&『バス』&『電車』となりますw

自宅から歩いて4~5分のバス停まで行くのですが、
周りが坂だらけの地元でして、バス停までは下り道。

道を下ってる最中に、木々の隙間からバスの車体が見え隠れw
ちょうど信号が赤で停まってたんですけど…

( ´△`)アァ-

バス停までの距離と、バスが動いてバス停に着くまでの時間を考えると、
どう考えたって間に合わない(笑

なので1本遅いバス(約9分後)にする事に。

乗れなかったバスが10時34分で、次のバスが43分に来る訳ですが、
なんでか知らないけど40分にバスがキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

とりあえずそれに乗って最寄り駅である〈伊東駅〉まで。

地元の〈伊東駅〉ですが、TVのサスペンスでの出演を何度かw
あとは、漫画の≪ドラゴンヘッド≫では地震で倒壊してたり(A;´・ω・)フキフキ


そんな駅まで行きまして、ろくに時間も調べないまま切符買ってホームへ。



( ゚д゚)ハッ!



丁度良い電車がナイジャ━━━━━━━━;y=ー( ゚д゚)・∵.━━━━━━━━ン!!


Σ(´Α`;)ウザ…


まぁ、車屋さんへ行くだけなら、待てば良いんですけど、
実は別な用事で一駅先の眼鏡屋さんへ行く予定だったんです。

時間は11時ごろにお店に伺う予定だったので、
丁度良い電車が無くて30分以上待たねばならんことに。

そのため、電車は一旦諦め、タクシーを使って行くことにしました。

で、ホームを出るため改札へ向かうと...



(・・∂) アレ?

どっかで見た顔が…


ヽ(゚ロ゚)/あっ!


昨夜21時~2時まで一緒に飲んでた友人でしたw

ちょこっと話をしまして、お互いに先を急ぐことに。


【最寄り駅~眼鏡屋さん】

駅の改札を出まして、タクシーに乗るわけですが、
地元は観光地という事もあり、タクシー会社が5社くらいあるんです。

駅はそれらのタクシーが順番に待ってるんですが、
私は普段から贔屓(ひいき)にしてる会社がありまして、
運良く待ってるタクシーの先頭がその会社だったので、
それに飛び乗り、一駅先にある眼鏡屋さんへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

で、眼鏡屋さんへは5~6分で到着したわけなんですけど、
ここでもちょっとしたアクシデントが…_| ̄|●


料金の支払いの際、私の財布には諭吉さんしか入っておらず、
どうにもお釣りが無いとの事。

(;´∀`)・・・うわぁ・・・

ですが、少し時間がタイトで焦っている私は、
叔父の名前とそのタクシー会社の常務さんの名前を出し、
自分の身分を明かした上で、お釣りは後日受け取る事に。

実はこのタクシー会社、叔父が勤めている所なのです。

そして、実家がスナック(喫茶店も)始めて25年になりまして、
その店に昔から(私が小さい頃から)の常連さんとして、その常務さんが来ていたのです。

だから顔馴染みという訳なんです。


そんなこんなで、やっとこさ眼鏡屋さんへ到着。

ε=(・ρ・*) フゥ



で、眼鏡を作ってもらうために視力から測り始めたんですが…

そこでお店にお客さんが入ってきました。


|ョ・ω・)`ノ?`ノ?`ノ?


どこかで聞いたことある声が・・・



お客さん「おぉ。猫七じゃん、何してるの?w」

眼鏡屋さん「眼鏡作りに来てくれたんだよw」


そのお客さんは私の上司でしたw

どうやら奥様と一緒に指輪を作りに来たみたいw



眼鏡屋さんですけど、時計の修理や貴金属も少し取り扱ってるお店なんですw

田舎のお店は何でもやる所が多いです (。・x・)ゝ



そんな事もアリまして、眼鏡も無事に注文完了(^-^)ニコ

そのお店のすぐ目と鼻の先に駅があるので、
上司と奥様に挨拶してお店を後にしまして、
そこの駅から車屋さんがある所の駅まで電車に揺られますw


【眼鏡屋さん~車屋さん~自宅】

私の地元から電車に乗って、東京方面もしくは愛知方面へ行くには、
必ず〈熱海駅〉で乗り換えをしなければなりません。

なので、一旦〈熱海駅〉で電車を乗り換え、
車屋さんがある〈東田子の浦〉という駅に向かいます。

順番で言うと、
〈熱海〉→〈函南〉→〈三島〉→〈沼津〉→〈片浜〉→〈原〉→〈東田子の浦〉
って感じですねw

一応、静岡市くらいまでの駅名は諳んじております(´∀`*)ウフフ

まぁ、静岡県東部の人じゃないと分からないですよねw



で、電車に揺られることトータル1時間チョット。

ようやく車屋さんがある"東田子の浦"に到着。

駅から歩いて5~6分の距離なので、徒歩でお店まで向かいますが…




(;´д`)ゞ アチィー!!


お店に着く頃には汗だくでした(;´Д`A ```アセダク


※〈東田子の浦〉駅から車屋さんまでの道で撮りましたw
夏の富士山ですv( ̄Д ̄)v

お店では簡単な説明と、ホイールHITのお詫びを受けまして、
小1時間お話してから帰宅となりましたw

で、お店の社長さんから[爽快 バブシャワー]なるものを頂きましたw

超クールでサラサラになるらしいです《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~



今回の件について、お店の方たちがかなり気にされてまして、
色々とお気遣いいただいたのですが、何だかこちらも恐縮するばかりで…

今後とも何かとご面倒をおかけしますが、
何卒よろしくお願いいたします(´∀`ノ)ノ三[+゚。ヨロシクお願いします。゚+]



お店を後にして、20日振りに愛機を運転ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ



いやぁ、やっぱシルビア(`・ω´・+)b。o○(サイコ─ッ☆)○o。d(+・`ω・´)


スポーティな車は運転してて楽しいですね♪

帰り道、いつものように〔ココイチ(CoCo壱番屋)〕へ( ̄ー ̄)ニヤリ



満腹になって自宅へ戻り、車検前にトランクから出した道具類を再度積み込み、
ようやく全部の行程が終わったなと。

昨夜お酒を呑んだりした事や、観光シーズン真っ只中の運転なんかで、
帰宅後は(;´ρ`) グッタリモード発動でした。

夕飯前に寝てしまい、21時に目が覚めたという次第です。





ε-(´д`) ハァー・・




これからコンビニへ行って飲み物調達してきやすw

長文となりましたが、ご覧頂きありがとうございました(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★
ブログ一覧 | 車屋関係 | 日記
Posted at 2009/08/08 22:45:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation