• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

マツダ、CX-7マイチェンモデルを出展らしいよ?

マツダ、CX-7マイチェンモデルを出展らしいよ? 【マツダ、CX-7マイチェンモデルを出展】

〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚

マツダは、9月15日に開幕するフランクフルトモーターショーに、“CX-7”のマイナーチェンジモデルを出展すると発表した。

 マイナーチェンジモデルの目玉は、排出ガスのクリーン化を実現した“MZR-CD 2.2Lディーゼル”エンジン搭載車を追加すること。同モデルは、日本メーカーで初めてSCRシステムを乗用車に搭載することで、窒素酸化物の排出量を大幅に低減。欧州のエミッション規制 Euro5(ユーロファイブ)に適合する環境性能を実現した。

 SCRシステムは、尿素水“AdBlue”を排気管内に噴射し、排出ガスと化学反応させることで、排出ガス中の窒素酸化物の約40%を無害な窒素に変えることができる排出ガス浄化処理システムのこと。

 マツダは、荷室下部に設けたAdBlue貯蔵タンクをはじめとするシステムの小型軽量化により、乗用車への搭載を可能にした。なお、AdBlueRは、通常走行の場合2万km以上無補給で走行できるという。

 CX-7ディーゼルエンジン車は、2009年10月から欧州、11月からオーストラリアでの発売が予定される。

〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚


ヘぇ━(*´∀`)つΩ━!

久しぶりにCX-7見たわw

ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ と見た瞬間、MPVかなぁって思っちゃいましたw


しかも昔のw

全然形は違うんですけどねw


かなぁり昔、初代MPVを自家で所有してまして、
当時はまだコラムAT自体が珍しい頃ですわw

もうね、親が全然シフト弄れなくて笑った記憶がwww
(ノω`*)ププー♪

最初コラムを見た時は、子供ながらに結構興味惹かれましたね♪


タクシーでコラムの位置にシフトレバーがあって、
しかもMTっていうのがあった気がしますが、それっぽくてどうにも格好良く見えましたw




今じゃコラムATなんて普通ですからねw



とまぁ、↑を見た時に思った次第ですw
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/08/18 23:39:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 7:15
最近のマツダのデザインは頑張っていると思うが、全車種同じような顔になっているのは気のせい?
コメントへの返答
2009年8月19日 11:37
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

気のせいではないと思いますw

マツダはデザインが良い代わりに、全部が似た形になっているとは私も思いますw

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation