• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

ちょwww凄すぎwwww

一つ前の日記の続きですw


研修会へ行き、夕方で研修自体は糸冬 了..._〆(゚▽゚*)


その後は親睦を深める意味での懇親会へと移行。


1次会 ⇒ ベトナム料理のお店☆(総勢35名ほど)

2次会 ⇒ 居酒屋にて"静岡おでん"を食べながら呑みw(7人で

3次会 ⇒ 研修会で講師をしてくださった方と…



キ、キ、キタ━(゚д゚(゚д゚(゚д゚≡゚д゚)゚д゚)゚д゚)━ッッッ


って事で、1次会と2次会は先ほど書きましたが、
一番印象に残ったのは3次会での出来事です(´∀`*)ウフフ



1次会終了後、事前に話をしていた"静岡おでん"を食べに行き、
そこで終了するのかと思いきや…

講師の先生が「呑みに行くぞ~~w」ってテンション高めでして、
結果的には、それに私一人が答えた感じとなりましてw


初対面にも関わらず、講師の先生とサシで呑みにwwwwww



これだけでもスゲェ━((o(.;.;゚;Д;゚.;.;)o))━ェエェ!!!



だがしかし…






もっと驚いた事がありまして(;;;:´;Д;`:;;;)ゞァセァセァセァセ,,,




その先生の行きつけのお店がですね、
会員制の高級クラブだったのです!!!!!!
(しかも一見さんお断りらしいwwww)


店の前に行って\(◎o◎)/オドロイタ!!

雰囲気違うwwww


俺が知ってる雰囲気じゃないwwwww




そして…




店に入って更に驚く事になりました。





Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ナニココ!?





テレビなんかで見たりする、東京とかのクラブっぽいwwww


(;´∀`)・・・うわぁ・・・




田舎者の私が知ってる雰囲気とは全く違い、
別世界でございました(笑



基本的に、私が行くお店は女性経営者であり、
お店のママさんなわけですよw
まぁ、田舎のスナックってヤツなんですがw

雰囲気としては親しみやすいというか、
個人的には馴染みやすい感じです☆


ですが、今回連れて行ってもらったお店は、
ボーイさんが居るんですよ!!!

そして、女性が全員ドレスなんです!!!


それだけでも緊張しまくりwwww




目が点になってましたねw



席に座ってからも、面接受けてるかの如く、
綺麗に座ってましたよ。゜゜(ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ


とりあえず、女性の顔がまともに見れません…

見事に緊張具合はMAXでした(笑



今回の研修は泊まりなので、宿泊場所へと帰らねばならず、
23時に最終のシャトルバスが出てしまうのですが、
このお店に着いた段階で22時半ですよ?

(;^□^)あはは…



すぐ帰る様な素振りを見せていた先生ですが、
完全に酔っ払ってますwwww


私たち2人に対して、平均で4人の女性が席に着き、
事ある毎にボーイさんを呼びますw

もしもボーイさんが不手際をしようものなら、
普通にキレてますw


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


(((( ;゚д゚)))アワワワワ



↑こんな感じになってましたw


女性は皆さん若くてですね、
20歳そこそこの方が大半だったと思います。

つか、20代しかいないと思われますw



その時点でモムーリ!o(゚Д゚)っ ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!


若い女性と話す機会が無く、
ましてやお酒を飲む場所でなんて考えられんwww

地元のスナックはもっと年齢層高いからねぇ…



落ち着かないですw


若い女性がドレスなんですよ????




そんなこんなで23時を過ぎ、タクシーで移動決定w

いくら掛かるやら…il||li _| ̄|○ il||li





更にですね、15日はボジョレー解禁らしく(私は知りませんでしたw)、
23時半ごろからは女性たちの「ボジョレー飲みましょうよ~♪」の声w



店に入った瞬間から、全部でいくら掛かるかを想像しており、
そんなん入れたとして、ワリカンなんぞにされてもホントo(゚Д゚)っムーリ!
って考えてましたから、ボジョレーと聞く度に心拍数上昇www


しかも、普段飲み慣れていないウィスキーの水割りを飲みまして、
酔うのかと思えば、緊張しすぎて全然酔わないwww

えっらいことになってますたw
☆○o。+..:*(ノ皿<○)σ・゚:*:゚ィー 匕ッ匕ッ匕ッ



結果的にはですね、0時になった途端に店長さんがボジョレー持って来まして、
「先生には申し訳ないですが、勝手に入れちゃいました(*^.^*)エヘッ」



オーーーイッッ!!☆ヾ(`Д´*)






おっかないですw

それを平然とニコニコ受け入れてる先生はもっとおっかないですw



まぁ、入ったものはしょうがない。


普通にボジョレー飲んでましたw





普段は焼酎の水割りを極薄で飲んでるのに、
ウィスキーやらワインやら…

1次会ではカクテルやビールを飲み、
2次会では焼酎をお茶で割った"静岡割り(お茶割り)"を飲み、
3次会でこれを飲みまして…


酔うどころか、どんどん覚めていくわけでo(;゚∇゚)ゞ



頭がシッカリ回っている分、
現状を考えて戦々恐々としてましたw



お店の女性は綺麗な方ばかり!!!!




女性に不慣れな私は無口になり、
先生やら女性やらに話しかけられて弄られてますたw





おそらくお酒だけでも数万円になり、
さらに、先生が女性たちの為にと頼んだ特別コース(寿司やら刺身やらフルーツ)
の値段は(゚∞゚)ペーチュンチュンな感じで…


女性のチャージ料やらお酒代やら…



Σ(=∇=ノノヒィッッー!!





確実に2桁いってましたね(;^□^)あはは…




お店が終わる時間が午前1時だったのですが、
最後まで先生と一緒に飲んでましたよw

お店でタクシーを呼んでいただいてたので、
そこから宿泊場所(『すんぷ夢ひろば』)まで行き、
1時半ごろに到着。

タクシー代は3,000円ちょっとでしたけど、
飲み代は先生の奢りだったため、異様に出費が少なくなりました♪


お風呂に入ってサッパリしましたが、
全然酔ってない自分に驚きつつ、寝る為のお部屋へと向かいました。




一緒に行った同僚と泊まったのですが、
同僚は一足先に就寝していたのだけれど…



カギ閉まってるや~~~~んwwwwwwwwwww





午前2時に部屋の戸を叩き、同僚を起こして開けてもらいまして、
ようやく床へとついたわけです。

すっげぇ申し訳ない感じです(;´Д`A ```アセダク








高級クラブで貰った店長さんの名刺などを見て、
何だか夢の世界に居たような、非現実的な感覚を味わいながら、
布団を敷いてから数分後には寝てました(^-^)



そんな私の初体験でした'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、













あんなお店は2度と行けないでしょうねw
( *´艸`)´艸`)´艸`)´艸`)´艸`)ゥププププ
ブログ一覧 | お酒・飲み会 | 日記
Posted at 2007/11/16 00:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 20:28
ウッ、ウラヤマシイ…

めちゃくちゃ
楽しそうじゃないですか\(^o^)/

行ってみたい…
コメントへの返答
2007年11月16日 21:50
まさかこんな事になるとは夢にも思いませんでしたよ(;´▽`A``
貴重な体験をしましたw

行ったら行ったで数万円掛かりますw
。・゚・(ノ∀`)・゚・。イタスギル!

私は2度と行けないでしょうね(笑

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation