• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

夏のイベントと言えば?

夏のイベントと言えば?花火ですよね〜?w

写真はちゃんと自分で撮影したものです。
(昨年の7月31日に行われた花火大会の写真です。)

今年も私の地元である伊東市(伊東温泉)では、全部で17回の花火大会が行われます。

天候等によっては延期になる場合もありますが、花火のチラシ画像を掲載しておきますね(*‘ω‘ *)




詳細に関しては【一般社団法人 伊東観光協会】←クリック♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【ファーストステージ】
伊東温泉夢花火
ダイナミックな花火と音響を体感!

7/28 Part1 20:30〜20:50
7/29 Part2 20:30〜20:50
7/30 Part3 20:30〜21:00
7/31 Part4 20:30〜21:00

宇佐美花火大会
8/1 宇佐美海岸 19:45〜(灯篭流し→花火)

【セカンドステージ】
伊東温泉夢花火
8/6 Part5 20:30〜20:50
8/7 Part6 20:30〜20:50

松川〜灯籠の流れ打上花火〜
8/8 伊東海岸 20:50〜21:00

太鼓の響き打上花火
8/9 伊東海岸 20:50〜21:00

第68回 按針祭 海の花火大会
8/10 伊東海岸一帯 20:00〜21:00


1時間に約10,000発の花火が海上5ヶ所から
同時に打ち上がる伊豆1番の大迫力!
空中ナイアガラも必見です☆(ゝω・)vキャピ


【ファイナルステージ】

やんもの里花火大会
8/14 八幡野港 20:00〜20:40

川奈港いるか浜花火大会
8/15 川奈いるか浜公園 20:00〜20:30

伊東温泉夢花火
8/18 Part  7 20:30〜20:50
8/19 Part  8 20:30〜20:50
8/20 Part  9 20:30〜20:50
8/21 Part10 20:30〜20:50

第38回伊東温泉 箸まつり花火大会
8/22 伊東オレンジビーチ 20:30〜21:00

昔から宿泊施設の多かった伊東温泉では、
数多くの箸が使われてきました。
その箸の供養をするために行われ始めた
箸供養を起源としたイベントです。

愛知県三河方面、静岡県遠州方面で特に盛んと言われる
手筒花火50本、趣向を凝らした打上花火が特徴で、伊東温泉
の夏のイベントのラストを飾る花火大会となっております。



詳しいお問い合せは
*伊東観光協会(Tel:0557-37-6105)
*伊東市観光課(Tel:0557-36-0111)
 ※伊東市観光課の電話番号は代表番号ですので、
「観光課をお願いします」と
伝えて頂くとスムーズです。
Posted at 2014/07/17 10:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2014年05月12日 イイね!

もう夏の話?

多忙なGWも終わり、昨日は早朝から2連チャンでのイベントも済み、
来週からは日曜に早朝出勤する程度で済むので良かった。

とまぁ、完全なる休みが無いので、
疲れとどう戦うかが問題なくらいですが、
そろそろ夏に向かって心の準備をしないとです(^_^;)



既に花火大会のチラシが完成しております(笑

実際には遅いくらいなのですが、
GWも終わりましたし、掲載してみました(*゜▽゜)ノ

6月の終わりくらいにも再度掲載を予定しておりますので、
どんどんPRしていきますよー(笑
Posted at 2014/05/12 15:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2014年05月11日 イイね!

季節のものと恒例のもの

季節のものと恒例のもの←こちらは早朝の様子。

今の時期(5月・6月のみ)ですが、毎週日曜に「地引網体験」をやっております。
仕事ですが( ´゚ω゚)ナニヵ?w

眩しいくらい太陽が輝いてるので、目が痛かったです(^_^;)



そして↓は毎月第2日曜日に開催している「駅前朝市」での風景。



普段は別の場所で「朝市」自体は行われてますが、
伊東駅横でやっているのは上記のとおり毎月第2日曜のみ。
朝7時半~スタートで、催し物がある時と無い時があります(^^ゞ
要問い合わせですw

今回は【モンキーショー】という事で、
昔風に言うなら"猿回し"ですね。

器用に芸をやりますが、お姉さんとのやり取りの中で、
ツッコミを入れる事もあるのですが、かなりの音がしてますwww
和やかにやってますが、結構痛そうです…

全体的にお客様は少なめ(GW明けたからねw)なのですが、
来られたお客様は楽しんでおられたようで何よりです☆

次回は6月の第2日曜日です(-。-)y-゜゜゜

早朝から地引網⇒朝市と行うので目が辛い…
朝が弱いので早起きが苦手ですが、
それ以上に荒天による眼精疲労からの偏頭痛が辛い…
それさえ無ければ言うほどじゃないんですが。

とまぁ、今の時期は休みが無いので、
こんな感じの過ごし方しかしてないです。
Posted at 2014/05/12 09:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2013年10月17日 イイね!

-第7回- 伊東温泉 秋のおさかな市

-第7回- 伊東温泉 秋のおさかな市※写真クリックで拡大画像が見れます。




開催日:平成25年10月26日(土)
時  間:は午前9時~午後1時
場  所:伊東魚市場(いとう漁協) 静岡県伊東市新井1-1-8
電  話:0557-37-3181


今年の"おさかな市"での目玉は鮪!

1匹約20kgのキハダマグロ5匹を当日の朝に解体しパック販売いたします!
お1人様1パック(200g)限定ですが、お値段なんと300円!!
数量限定商品で、販売開始は11時からとなっております。

その他にも
●定置網朝獲れ地魚直売
●『ひもの』など地場産品販売ブース
●いとう漁協『地魚すり身料理』ブース
●お子様向けコーナー
●下田海上保安部『ミニ制服写真撮影会』
●先着300名様!お味噌汁無料配布(10時~)
●セリ市体験コーナー(まぐろ販売終了後から開始)
また、"賞品付き餅まき"が行われたり、伊東温泉へご宿泊された方、
または当日ご宿泊される方へご宿泊者様サービスといたしまして、
≪真空パック入りカマス≫などのプレゼントが行われます。

昨年の様子は⇒過去日記をご参照ください。

おさかなに関しては上記のとおりですが、この日はイベントを盛り上げるため、
地元和太鼓チームの『伊東囃子保存会』さんによる太鼓の演奏(9時・10時半の2回公演)も行われます。

Posted at 2013/10/17 16:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2013年07月29日 イイね!

今日から花火が始まった。

今日から花火が始まった。いよいよ伊東市では今夏の花火大会がスタートいたしました。

今日は一番最初の花火大会でしたが、途中で小雨が降ってしまったりでお客様は災難だったかも?

小雨だろうと花火は打つんで良いんですが、雨宿りする事が出来ないのが難点かなぁ…

写真は昨年の違う花火大会のものですが、
今年も仕事中にも関わらず撮りますよー(笑

一応は仕事のためでもあるので、
サボってやってるわけではないので悪しからず。

今夏に関しては仕事中でも撮影班となれるので、
色んな写真が撮れそうですが、如何せん下手なので(;´▽`lllA``
そこさえクリア出来れば良いんですが、
カメラもカメラですし、中々難しいですねw

一番は腕が無い事ですけど。

さて、イベントが始まればその分帰るのも遅くなるし、
必ず外食になるので太りますw

夏バテ?

んなもん1回もした事無いわwww

ついでに言うと、体調悪くても食欲減退なんて生まれてこの方1~2回程度。
しっかり食わなきゃ治るものも治らんしね( ´∀`)bグッ!


どんどん肥えるなぁ...( = =) トオイメ

ま、世迷言はさておき、以前にも掲載しましたが、
今夏の花火大会の予定を以下に記しておきます。

首都圏の方や県内の方、それ以外の方も是非お越しください(^-^)ニコ


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【伊東温泉 花火大会】

「ファーストステージ」
 伊東温泉"夢花火"
 場所:伊東海岸

7/29(月) 夢花火Part1 20:30~20:50

7/30(火) 夢花火Part2 20:30~21:00

7/31(水) 夢花火Part3 20:30~21:00
--------------------------------------------------
8/1(木) 宇佐美海上花火大会 宇佐美海岸 19:45~
--------------------------------------------------

「セカンドステージ」
伊東温泉"夢花火"
場所:伊東海岸

8/5(月) 夢花火Part4 20:30~20:50

8/6(火) 夢花火Part5 20:30~20:50

8/7(水) 夢花火Part6 20:30~20:50

8/8(木) 按針祭・松川-灯籠の流れ打上花火 20:50~21:00

8/9(金) 按針祭・太鼓の響き打上花火 20:50~21:00

8/10(土) 第67回按針祭 海の花火大会 20:00~21:00
1時間に約10,000発の花火が会場5ヵ所から同時に打ち上がる
伊豆一番の大迫力、空中ナイアガラも必見!
(有料観覧席有り)

「ファイナルステージ」
----------------------------------------------------------------
8/14(水) やんもの里花火大会 八幡野港 20:00~20:30

8/15(木) 川奈港いるか浜花火大会
               川奈いるか浜公園 20:00~20:30
----------------------------------------------------------------
伊東温泉"夢花火"
場所:伊東海岸

8/19(月) 夢花火Part7  20:30~20:50

8/20(火) 夢花火Part8  20:30~20:50

8/21(水) 夢花火Part9  20:30~20:50

8/23(金) 夢花火Part10  20:30~20:50

8/22(木) 第37回伊東温泉箸まつり花火大会 20:30~21:00
迫力ある手筒花火を間近で見れる絶好のチャンス!

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

詳しいお問い合せは
*伊東観光協会(Tel:0557-37-6105)
*伊東市観光課(Tel:0557-36-0111)
 ※伊東市観光課の電話番号は代表番号ですので、
「観光課をお願いします」と
伝えて頂くとスムーズです。




関連情報URL : http://www.itospa.com/
Posted at 2013/07/29 22:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation