• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

今日は【第15回伊東温泉とっておき!冬花火大会】

おおまかなスケジュールとしては、

18:30~20:30 冬のよさこいソーズラ祭り

20:30~21:00 花火ファンタジア

どちらも"なぎさ公園"にて行われます。


来場者プレゼントとして、18:00~"ほっかいろプレゼント"(先着500名)が行われ、
18:30~"温泉たまごの試食コーナー"(先着1,000名)がございます。

夕方くらいからお仕事です( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


夜は寒い中で花火っすーw

冬場の花火は綺麗なので、出来ればNikonの方で撮りたかったけど…
そこはコンデジのCASIOさんで済ませます(´Д`) =3 ハゥー

Posted at 2012/12/22 13:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2012年08月21日 イイね!

明日22日は【第36回箸まつり】

明日22日は【第36回箸まつり】古くから温泉地として湯治客で賑わっていた伊東温泉。
旅館やホテルで使用した箸を積み上げ、箸供養として始まったのが最初で、
近年ではイベント性が強くなっているものの、箸供養塔に火をつけて供養する部分が変わらず。


波打ち際に建てた供養塔を道路側(国道135号バイパス)から撮影。



また、伊東海岸から30分間で約1500発の花火が打ち上げられ、
斜め打ちスターマインなど、海の花火ならではのものが必見。
また、間近で見ることができる約50本の手筒花火は圧巻です!!


但し近づきすぎると服に穴が開き髪の毛が焦げる可能性も?(笑


伊東市では毎年必ず【按針祭】と【箸まつり】だけは日にちが固定されておりますので、
今年来れなかった方は是非来年お越しください(*゜▽゜)ノ

私はどうしても仕事なので写真撮ったり出来ないのが残念でなりません><

手筒花火とか撮りたいのになぁ…(;´д`)トホホ


Posted at 2012/08/21 12:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2012年07月23日 イイね!

伊東温泉 夏の花火大会

日程は下記の通り。

伊東温泉 海の花火大会

「ファーストステージ」
伊東温泉"夢花火"
場所:伊東海岸

7/30 夢花火Part1 20:30~21:00

7/31 夢花火Part2 20:30~21:00

8/1 宇佐美海上花火大会 宇佐美海岸 20:00~20:25

8/2 夢花火Part3 20:30~20:50

8/3 夢花火Part4 20:30~20:50




「セカンドステージ」
伊東温泉"夢花火"
場所:伊東海岸

8/6 夢花火Part5 20:30~20:50

8/7 夢花火Part6 20:30~20:50

8/8 按針祭・松川-灯籠の流れ打上花火 20:50~21:00

8/9 按針祭・太鼓の響き打上花火 20:50~21:00

8/10 第66回按針祭 海の花火大会 20:00~21:00
1時間に約10,000発の花火が会場5ヵ所から同時に打ち上がる伊豆一番の大迫力!
空中ナイアガラも必見!(有料観覧席有り)


「ファイナルステージ」
8/14 やんもの里花火大会 八幡野港 20:00~20:30

8/15 川奈いるか浜花火大会 川奈いるか浜公園 20:00~20:30

伊東温泉"夢花火"
場所:伊東海岸

8/16 夢花火Part7  20:30~20:50

8/17 夢花火Part8  20:30~20:50

8/18 夢花火Part9  20:30~20:50

8/19 夢花火Part10 20:30~20:50

8/22 第36回伊東温泉箸まつり花火大会 20:30~21:00
迫力ある手筒花火を間近で見れるチャンスはそうは無いですよ!



既に5月の時にご案内させていただいておりますが、
日が近付いてきたので改めてのご案内です。

尚、イベント内容については"伊東観光協会"へとお問い合わせください┏○ペコ
私宛にメッセージ送ってくださっても構わないですけどw
確認が遅くなるかもしれないので、お急ぎの方は観光協会さんへ直接連絡してくださいw

____________________________

花火大会のチラシの画像もUPしておきますので、
もしよろしければご確認ください(*゜▽゜)ノ

クリックで大きな画像が見れます☆


【チラシ表】


【チラシ裏】
Posted at 2012/07/23 12:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2012年05月09日 イイね!

既に夏の花火大会の日程が発表されましたw

また近くなったら広報しますが、
とりあえず夏の予定の参考までにw

今年は全部で17回の花火大会が行われます。

例年数回はやってましたけど、
昨年から数を大幅に増やしております。


日程は下記の通り。

伊東温泉 海の花火大会

「ファーストステージ」
伊東温泉"夢花火"
場所:伊東海岸

7/30 夢花火Part1 20:30~21:00

7/31 夢花火Part2 20:30~21:00

8/2 夢花火Part3 20:30~20:50

8/3 夢花火Part4 20:30~20:50

8/1 宇佐美海上花火大会 宇佐美海岸 20:00~20:25


「セカンドステージ」
伊東温泉"夢花火"
場所:伊東海岸

8/6 夢花火Part5 20:30~20:50

8/7 夢花火Part6 20:30~20:50

8/8 按針祭・松川-灯籠の流れ打上花火 20:50~21:00

8/9 按針祭・太鼓の響き打上花火 20:50~21:00

8/10 第66回按針祭 海の花火大会 20:00~21:00
1時間に約10,000発の花火が会場5ヵ所から同時に打ち上がる伊豆一番の大迫力!
空中ナイアガラも必見!(有料観覧席有り)


「ファイナルステージ」
8/14 やんもの里花火大会 八幡野港 20:00~20:30

8/15 川奈いるか浜花火大会 川奈いるか浜公園 20:00~20:30

伊東温泉"夢花火"
場所:伊東海岸

8/16 夢花火Part7  20:30~20:50

8/17 夢花火Part8  20:30~20:50

8/18 夢花火Part9  20:30~20:50

8/19 夢花火Part10 20:30~20:50

8/22 第36回伊東温泉箸まつり花火大会 20:30~21:00
迫力ある手筒花火を間近で見れるチャンスはそうは無いですよ!



とまぁ、あくまでも日程などを紹介してみました。

近くなったらチラシと日程両方をUPしますので、
是非ともご覧ください。

これだけ回数があるとそれだけ夜もお仕事になるわけで…(笑
Posted at 2012/05/09 14:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2011年10月18日 イイね!

もう今週末にはイベントが…

【伊東温泉 花笠踊り】

開催場所:JR伊東駅から真っ直ぐ音無町交差点までの間
       (スタート位置は音無交差点)

開催日時:10月21日(金)18時00分~21時00分


東北四大祭りの一つ山形花笠踊りが、伊東温泉バージョンを交えて再現されます。
約2,000人の踊り手が、個性豊かな衣装や笠、踊りで、伊東駅前いちょう通りを埋め尽くします。
秋の夜空の下に2,000人の花が舞う総踊りは、圧巻です。
沿道で見物している方の飛び入り参加も大歓迎ですので、気軽に踊りに参加できます。

という事らしいですw

これはどちらかと言うと見物するって感じですけど、
田舎くさくて良いですよ~'‘,、'‘,、ヾ(o´∀`o)ノ '`,、'`

関係者は見てて楽しいのはもちろんですけど、
そうでなくても( ´∀`)へえ~~ってくらいにはなるはずwww

観光イベントとして紹介はしてますが、
地元民からするとショボくてねぇ(;´Д`A ```
でもまぁ、本場ほどの熱気はありませんが、
ビール片手に見物するには飽きません(笑

飛び入りとかも出来るので、
団体とかグループでお越しの方は旅の思い出に如何ですか?w


【秋のおさかな市】

開催場所:いとう漁協(魚市場) ⇒場所はここ 
      詳細地図はGoogleマップで≪静岡県伊東市新井1丁目1−18≫を検索だ!(笑

開催日時10月22日(土)9時00分~13時00分


特製みそ汁を先着500名様に無料サービス(10時30分~)があったり、
新鮮地魚の直売コーナーがあったり、干物や地場産品の販売コーナーもあり、
それなりに楽しめるのでは?w

今年は『ミニ縁日コーナー』ってのがあるみたいで、
お子様連れでも楽しめるようになってます(#^_^#)

まぁ、↑全部チラシから抜粋してますけど(ノω`*)ププー♪


場所的には国道135号線を下田方面に向かえば良いだけw
目印としては、『吉野家』と『セブンイレブン』が同じ場所にあるんですけど、
そこの先にあるカーブを曲がったらすぐ左手が『漁協』さんです。

もしも市外からお越しの場合は、『セブンイレブン』と『吉野家』を目安にして下さい。
結構広めな駐車スペースで、最近出来た場所なので新しい感じですぐ分かるはずw


【伊東大田楽】


開催場所:市道南口線 特設ステージ(雨天の場合、キネマ通り)

開催日時:10月22日(土) 18時30分~オープニングステージ 19時00分~伊東大田楽開催

伊東大田楽は、伊東温泉の歴史・文化・郷土芸能などを取り入れ、
市民演者の爆発するエネルギーを盛り込んで、観客をも巻き込む一大イベントです。
会場は幻想的な雰囲気を漂わせます。

【伊東大田楽の由来】

大田楽とは、中世日本で爆発的に流行し、やがて衰退した謎の芸能「田楽」を総合芸術家野村万之丞氏がわずかな資料・文献を元に復元し、ワルツやサンバなど西洋のリズムを取り入れる等、数々の新しい試みにより単なる古典の再現にとどまらず、平成の世に作り上げた壮大でダイナミックな野外劇です。


こちらについては私が見たこと無いので何とも(;´・ω・`A ```
けど、内容とかを見る限りでは見てみたいなって思うw


************************************

とまぁ、こんな感じで今月は↑の3つが催されます。

22日の土曜日に至っては朝から夜まで伊東で楽しめる感じで、
しいて言うなら前日から宿泊して楽しむのも一つの手かなと( ̄▽ ̄)b グッ!
Posted at 2011/10/18 13:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation