• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

夏の伊東温泉花火大会!!

の予定を書いておきます(*゜▽゜)ノ

伊東温泉『夢花火』
 *『夢花火』パート1
  7月30日(土) 20:30~21:00 伊東オレンジビーチ

 *『夢花火』パート2         
  7月31日(日) 20:30~21:00 伊東オレンジビーチ

 *宇佐美夏祭り海上花火大会
  8月 1日(月) 20:00~20:30 宇佐美海岸

 *『夢花火』パート3
  8月 2日(火) 20:30~20:50 伊東オレンジビーチ

 *『夢花火』パート4
  8月 3日(水) 20:30~20:50 伊東オレンジビーチ

 *『夢花火』パート5
  8月 4日(木) 20:30~20:50 伊東オレンジビーチ

 *『夢花火』パート6
  8月 5日(金) 20:30~20:50 伊東オレンジビーチ

 *按針祭 松川-灯籠の流れ打上花火
  8月 8日(月) 20:50~21:00 伊東オレンジビーチ

 *按針祭 太鼓の響き打上花火
  8月 9日(火) 20:50~21:00 伊東オレンジビーチ

 *第65回 按針祭 海の花火大会
  8月10日(水) 20:00~21:00 伊東海岸一帯
  (伊東市最大の花火大会で打上数約10,000発!
   フィナーレは見ものです☆)

 *川奈港いるか浜花火大会
  8月15日(月) 20:00~20:30 いるか浜公園

 *『夢花火』パート7
  8月16日(火) 20:30~20:50 伊東オレンジビーチ

 *『夢花火』パート8
  8月17日(水) 20:30~20:50 伊東オレンジビーチ

 *『夢花火』パート9
  8月18日(木) 20:30~20:50 伊東オレンジビーチ

 *『夢花火』パート10
  8月19日(金) 20:30~20:50 伊東オレンジビーチ

 *第35回 伊東温泉 箸まつり花火大会
  8月22日(月) 20:30~21:00 伊東オレンジビーチ
  (神輿のパレードやはしご乗り、
   1,500発の打上花火と手筒花火50本が打ち上がる花火大会です☆)


とまぁ、書くのがしんどいくらいの数です(ノω`*)ププー♪

この内の何回かはお仕事で出勤です(/TДT)/あうぅ・・・・



まぁ、一緒に見に行くような人も居ないですし、
仕事なら仕事で助かるかなと(笑

8月10日の按針祭の花火大会に関しては、
打ち上げ場所で無線でやり取りしてると思いますw
Posted at 2011/07/19 12:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2011年07月03日 イイね!

『第56回松川タライ乗り競争』@静岡県伊東市

『第56回松川タライ乗り競争』@静岡県伊東市←私の左腕ですw

見事に時計&軍手焼け…
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

天気良すぎwww



ということで、本日は地元"伊東市"にて、
『第56回待つ川タライ乗り競争』が行われました。

どんな様子かは↓を参照w



ちなみに、私はスタッフとしてスタートの所で選手の人をタライに乗せ、
スタートの合図まで持ってる(その場に留めておく)役でしたw

午前10時くらいから昼近くまでの短時間でしたが、
天候に恵まれた結果、↑のような腕になりました(笑


水温21度くらいと少し冷たい状況で、
転覆した人は災難だったなと思いつつ、
私の受け持ちの所で、スタート段階で転覆しちゃった人がおりまして、
あわやタライだけが流されちゃう><
って状態になってしまったので、急いで川に飛び込んでタライをキャッチ!!

したんですが、実況の地元FMに方には一緒になって落ちたと思われてしまい、
「スタッフの方も一緒に落ちてしまいましたけど、大丈夫でしょうか?w」
ってマイク通して言われたものだから、ちょっち恥ずかしかったです(´-∀-`;)

しかも、本部とかに詰めてた人たちも、
落ちたスタッフって誰だ?!
みたいになってたらしく、片付けの際に言われて"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!ってしたらゲラゲラ笑われましたw

本当は違うのに、初スタッフ参加で見事に印象強く残ってしまいましたよ(;^ω^)


でもまぁ、観光客の参加や飛び込み参加などもあり、
終始和やかに、そして笑い声の絶えない素晴らしい感じだったと思います(^-^)ニコ


ここだけの話…じゃないけど、今年は女性の参加が多かったみたいで、
スタートで支える役をやってた身としては、女性は男性に比べて支えやすい!
そして、比較的軽めの(若い)女性を多く担当したので、
男性ばかりよりは楽だったかな?w

私が居たのが一番流れの速いところなので、
支えるだけでもそこそこの力を使って踏ん張るので、
女性だと支えるにも楽なんですよね(´∀`*)ウフフ

団体(4名で1チーム)レースでは川に入って支えたりですが、
こちらも女性グループだったりしたので、川の流れ以外は楽だったw


これが男性でガタイが良い人になると、
ちょっと重心を後ろにズラそうものなら、
支えきれずに転覆してしまうのでね(・ω・;A)アセアセ…

まぁ、その1回が↑でして、おかげで川で泳ぐ羽目になり、
周囲で一緒にやってた人にも笑顔を与える始末www

隣でやってた人とも女性は楽!で意気投合してましたし(ノω`*)ププー♪


いやぁ、全体通して大変と言えば大変ですが、
遣り甲斐はあるし楽しいイベントだなと思いました☆

皆さんも見物するだけでも楽しいので、
毎年7月の第1週の日曜日はぜひ伊東温泉においでませませ♪

ε=(・ρ・*) フゥ

---------- キリトリ -----------

で、昼食後に片付け…だったのですが、
職場ではもう1箇所違うところでの仕事が重なってまして、
先輩だけがそっちへ出向いてたのですが、
片付けは人数も居そうだったので、上司に確認して先輩の補助に行きました。

結果的に片付けやった人たちよりも遅い戻りで、
2日連続体力勝負で全身ガクブル状態ですwww

んでもって、この仕事に関してですけど、
詳細は書きませんが、↓の映像にちょこっと映ってるチノパンで青いハッピ姿は私です(笑
(青いハッピで黒いズボンの人の左側ですw)



鉄道大好きな人たちの情熱の凄さにはびっくりでしたw
(この映像は昨日のものですが、本日も同じようにお見送りをしてきましたw)
Posted at 2011/07/03 19:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2010年08月10日 イイね!

【按針祭】花火大会♪

毎年恒例の花火大会です。

1万3千発の花火が1時間に乱れ咲くという、
県内でもそこそこのレベルの花火大会です。

毎年多くのお客さんが訪れ、
宿泊施設の予約はかなり大変(;´・ω・`A ```

我が家の貸別荘もご多分に漏れず、
毎年ご利用を頂いております。


で、一昨年は私も見に行ったりしてますが、
昨年は面倒臭くて行きませんでしたw
今年もまぁ特に見に行く予定が無いので、
家でおとなしくしてます。

1時間ほど花火の音に悩まされますが、
それはまぁ致し方ないことだと諦めます。


ε=(・ρ・*) フゥ


誰か一緒に行く人が居れば良いんだけどね(笑
Posted at 2010/08/10 16:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2010年08月01日 イイね!

スティールパン演奏♪

今年は7月のは見に行けず…
というか、ある意味失念していたのも事実…il||li _| ̄|○ il||li

ですが、8月5日にも演奏があるということで、
詳細が気になってたところですが、時間とかが分かったので、
私なりに詳細を書いておきます。

もしご都合のつく方がいらっしゃれば、是非是非見に来てください(´∀`*)ウフフ

ま、道が混んでるので、そこはご承知おきください(笑


〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚

場所は静岡県伊東市にあります【伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと】にて、
8月5日(木)の19:00~だそうです。

この【ぐらんぱるぽーと】では8月3日(火)~5日(木)の3日間に亘り、
『伊豆高原夏祭り』というイベントが催されるようです。(ちなみに第2回だそうですw

【伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと】http://www.shaboten.co.jp/granpal-port/index.html

↑を見ていただければ場所等の確認は出来ると思いますので、
タイミング良く旅行等の計画をされている方は是非(^-^)ニコ


ちなみに、この【ぐらんぱるぽーと】【ぐらんぱる公園】に隣接する施設で、
この施設はですね、実は初代ウルトラマンの第1話で出てくるのですよ(・∀・)ニヤニヤ

皆さん知ってました?w


あ、そうそう、このスティールパンの演奏を行うのは『伊東スパークス』という方たちで、
詳細や今後の予定等をお知りになりたい方は↓へアクセスしてくらはいw

『伊東スパークス スティールパン オーケストラ』
Posted at 2010/08/01 21:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2010年07月17日 イイね!

そういえば!

明日(日曜日)にスティールパンの演奏あるんだったw

新聞見て気付いたw

つか、もう先週くらいに終わってるもんだと思ってたよ(;´・ω・`A ```



時間があれば見に行ってこようっと(^-^)ニコ
Posted at 2010/07/18 01:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation