• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

シルビア引き取り

シルビア引き取りとまぁ、そんなこんなで車屋さんへ。

行きは行きで混んではいるものの、
そこまでイライラせず行けました(*゜▽゜)ノ

代車さんにガソリン入れなきゃならんのだけど、いつも使うところがやってない…
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!



なので結局車屋さんから程近い場所で給油。

つか、ここのお店の方が都合が良いなwww
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ

そんなこんなで片道2時間近く掛かって到着。

しばしスタッフさんとお話し。

滞在時間は15分かそこらだった気がする。
あまり長居すると帰りが遅くなってしまうので、
早々にお店を後にしました。

ダウンサス⇒車高調ということで、帰りにどんなんか気にしながら走る。

ぅ─(≧c_,≦;)ゞ─ん…

硬い?w

あまり意識してなかったのだけど、減衰が32段調整とかなのですが、
お店の方で柔らかい方から5つめだかにしてくれたのだけど、
…c(゚^ ゚ ;)ウーン取り付け直後だからか硬い感じがしました。

コーナーはどうか?
直線では少し硬いなぁってのは分かるけど、
そこまで詳しくは分からない感じだけど、
コーナーは何となくしっかりしてるなぁって分かる。

道が混んでるのもあって、普段の速度では走れなかったけど、
コーナリング時の怖さは減ってるのが感じ取れました。

減衰調整に関しては、まだ27段残しているわけで、
一番硬い状態ってどんなんだろうと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしております。


おそらく最弱にしたら乗り心地はダウンサスの時と同じくらいか、
それよりも柔らかいんじゃないかなぁと想像。

ε=(。・д・。)フー

これで足回りは良い感じ( ̄ー ̄)bグッ!
まだ弄れる部分はあるけど、それはこの先に取っておきます☆


しばらくは車を弄るのは金銭的に難しいので、
このままの仕様でいきたいと思います。
もし弄るとしても、ただのパーツ交換程度にしておきますw
Posted at 2012/03/11 18:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車屋関係 | 日記
2012年03月11日 イイね!

車高調取り付け完了したみたい

です。

昨夜メールが入ってたのですが、
気付いたのは今日になってから。

そりゃまぁ19時間もベッドに居たら気付かないよねw

昼前に車屋さんへ電話して、今日取りに行っても良いって事なので、
午後から引き取りに行って来ます(^-^)ニコ

その前に事務所寄らないと…
昨日ガソリン入れに行ったのは良いけど、
鍵を持ってきちゃったので(>▽<;; アセアセ
戻しておかないとo(ゝ●、・。)o☆иё!!!

とりあえず昼飯も食べたし満腹ちゃん。

出発までに色々やらねばアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
Posted at 2012/03/11 12:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車屋関係 | 日記
2012年02月25日 イイね!

【後追い日記】車を預けてきました

土曜日のお話。

午前中はもちろん仕事なのですが、
午後からは車屋さんへと行ってきました。

先月末にも行っているのですが、
その際に交換出来なかったオイル類を交換してもらうためと、
車高調の取り付け依頼をするため。

静岡県中部苺改造組合へと依頼しても良かったのですが…
車屋さんに先に話してあったので、今回は見送る事に。

行きはシルビアでε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!
帰りはマーチでo(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o

15時近くに車屋さんに到着したような?
それから17時過ぎまで色々と車を見たりお話をさせていただきました。
ε=(。・д・。)フー

てか、夕方になると(((p(>◇<)q))) サムイー!!

うん、寒くなったからってのが帰る理由でしたwww


帰りがけにパチンコ屋へ寄ってひと勝負!
危うく負けそうになるも、オイル代は稼げた(;´Д`A ```

良かったっす。


オフ会へと行こうか迷いましたが、
シルビアじゃないのでやめました。

早ければ来週、遅ければそれ以降にシルビアさん戻ってくるので、
そうしたら色々と軽く走ってみようかなって思ってます。
車高調とかの慣らしがどうとか知らないけど、
普通に街乗りしかしないので、常に慣らしみたいな(ノω`*)ププー♪

とまぁ、土曜はこんな感じでした。
Posted at 2012/02/26 11:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車屋関係 | 日記
2012年01月28日 イイね!

オイル交換

お金の都合でエンジンオイルのみ…

∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!

というか、普段使いの財布にはあまりお金を入れず、
もう一つ予備の財布を持っているのですが…

自宅に忘れてきてしまって、手元にお金がないというw
一応メインの財布は持ってたのですが、
全部交換するにはお金が足りず(>▽<;; アセアセ

お店の方は支払いを待ってくれたりするけど、
私がそういうの嫌いなんで、今回は出せる分だけに。

ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ


今日は日中はお昼までお仕事。
それから車屋さんへ向かいました。
途中、昼食をとココイチ寄って15時くらいにお店に到着。

店に向かうまでの間に弟からメールが入り、
「伊東雪降ってるよ」との連絡。

( ゚∀゚)・∵ガハッ!!

まぁ、酷くならなきゃ平気だろうと思い、特段気にせず。

オイル交換作業が終わったのが17時過ぎ?
それから帰宅しまして、今に至ります。

亀石峠は少し降った形跡がありましたが、
問題ない感じで普通に下ってこれました。
ま、目の前に遅い車が何台も居てイライラしてましたけどねw

ε=(。・д・。)フー

眼精疲労で偏頭痛なので早めに寝ます。

お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)
Posted at 2012/01/28 19:20:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車屋関係 | 日記
2011年07月18日 イイね!

車検のために

シルビアを預けに車屋さんへと行ってきました。

折角のお休みだというのに、
お時間を割いていただいて(^人^)感謝です♪

でまぁ、車検の際に一緒に見てもらう部分とかを相談し、
引き取りに来る日取りとかを店長さんと話しまして、
片目が逝ってるHIDを外してハロゲンに戻す作業なんかをしまして、
正味1時間くらいかな?
お店にお邪魔してました。

帰りは代車のマチ子さん@以前に使わせてもらったのと違うヤツw

なんとなく快調な感じ?
けど、ステアリングがフワフワしてて慣れないwww

とまぁ、そんなこんなで、特段書くような事柄も無く、
帰宅してからは昨日のオフレポを書いて今に至ります。

ε=(・ρ・*) フゥ

明日から仕事か…


( ゚Д゚)マンドクセーw
Posted at 2011/07/19 00:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車屋関係 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation