• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

車検の請求キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

約16マソ…


il||li _| ̄|○ il||li




痛いなぁ…

Σ(´□`;)ハゥ



暫くは何も出来ませんな(;^□^)あはは…


ちなみに、実際払うのは20マソw

自動車税が未納だったため、一時的に支払いをしてもらい、
後日還付という形になっているので、その分入れると20マソw



還付請求きたら速攻で手続きせねば!



;´д`)ふぅ…


必要経費が6万チョットで、ブレーキパッド交換が工賃込みで4万弱くらい、
構造変更申請に掛かる費用は8千5百円でしたw
その他車検の整備費用が7万弱に消費税を合わせて約16万円也w
Posted at 2009/08/01 13:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車屋関係 | 日記
2009年07月30日 イイね!

車検に無事通過♪

車検に無事通過♪車屋(ライトニング)さんより写真を拝借w


車検に通す際の写真です(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★



なんか私の愛機だけ浮いてる…
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノ


((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ w






構造変更申請も無事に済んだし、車検も無事に通ったしw

イェィ♪ヾ(*´Д`)人(´Д`*)ノ゛ィェィ♪
Posted at 2009/07/30 01:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車屋関係 | 日記
2009年07月29日 イイね!

( ゚д゚)電話連絡?!

本日車屋さんから電話連絡が入ってました。

またしても不在着信…


車屋さんごめんなさい┏○ペコ




で、連絡の内容は先日のホイール等の縁石HITの件について。

今週の月曜(27日)に修理に出したらしく、
修理が終わって戻ってくるのが来週くらいとの事。


ホ━━( ゚д゚)━━ゥ


まだ愛機は戻ってこれなさそうですw


とまぁ、それに関する連絡でしたが、
電話したついでに車検代等の明細(請求)について、
急がないけど明細書(請求書)をメールで送ってもらいたい旨を伝えましたw


仕事が早いので、近いうちには請求金額が分かると思いますw









想定の範囲内だとは思われますが、
一度にそれだけのお金が吹っ飛ぶのはかなり厳しいなぁと…。

ヽ(TдT)ノアーウ…




とりあえず、しばらくは愛車離れな感じです(@^▽^@)ニコッ
Posted at 2009/07/29 18:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車屋関係 | 日記
2009年07月26日 イイね!

Σ(´□`;)ハゥ

本日の午前中、車屋さんからの着信が。

それに気付くまで1時間半掛かりました…(昼食&シャワー浴びてたため。



13時少し前に折り返し電話してみると・・・


どうやら車検は無事に終わった模様。
んで、失火っぽいのの原因と思われる部分についても、
見当が付いたらしく、対処をして下さったとのこと。

(9*゜▽゜)9゛オオオオォォォォ♪

で、話はそれだけかなと思っていると、
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
愛機が縁石にHITしたらしいですw


どうやらバンパーとホイールをHITしたらしく、
ホイールを他のお店で修正してもらい、
バンパーは車屋さんで補修してくださるとのことですw


まぁ、私も擦ったりしてますし、特に気にならずw


車屋さんの方も平謝りな感じでしたが、
あまり気に病まないでいただきたいですねw

悪意があった訳ではないですし、
形あるものいつかは壊れますから(´▽`*)アハハ

愛機の購入当初、若干駄々をこねて付けてもらった感じですしねw
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、



っていうことがありました( ノ゚Д゚)ヨッ!
Posted at 2009/07/26 22:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車屋関係 | 日記
2009年07月19日 イイね!

7月19日全行程

【出発前】
昨夜寝た時間が遅かったので、起きるのに一苦労w

携帯の目覚ましを9時と10時にセットしてましたけど、
起きたのは11時くらいw


それからシャワーを浴びて準備をし、
要らない荷物を車から降ろしまして、
大体12時ごろに家を出発。


【出発後(道中)】
観光シーズン真っ只中の地元は、他県ナンバー多すぎw

"熊本"やら"松本"、近い所だと"品川""横浜"などw


いやまぁ鬱陶しいw

慣れない道を走っている訳ですから、それは至極当然なんですが…


やっぱ邪魔っすw
(*ノ∀`)ノ゛))アヒャヒャ

これだから観光地は(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌


出かけるにも戻ってくるにも時間が掛かる…

とまぁ、若干イライラしつつも1時間ちょっとで目的地には着いたのですが、
如何せん昼食(朝食)を食べていないので腹ペコ…


お店に伺う時間が14時と言ってありましたので、
時間まではまだあるということで(*`Ⅲ´*) ウシシシシ



ラーメン屋さんへ行ってお昼ですw

中華そば&小ライスを堪能(味は大したこと無かったけどねw)し、
ちょうど良い時間に車屋さんへ到着。

【車屋さんにて】
簡単な車検の打ち合わせ。

今回はブレーキパッドの確認(減り過ぎてたら交換)と、
先日も書いた失火っぽい現象について。

それ以外には特段こちらからの注文はしませんでしたが、
車屋さんで車検時にやる事前チェックをした際、
消耗品類について不備があれば交換していただき、
値段が張るようなパーツの交換があった場合のみ、
メール等にて連絡をいただくことに。

早ければ来週には車検が無事終了となるみたいです。

ε=(・ρ・*) フゥ


で、車検の話自体はサクサクと終わりまして、
それから社長さんの秘蔵画像を見せてもらったり、
県内の車屋さん事情やら色々とお話させていただきましたw

車を取りに行く時、こちらのお店で取り扱ってるコーティング剤の
MOONCOATを購入したいって事は伝えましたw

施工が簡単な撥水コート剤なので、
友人(同僚)にも薦めるべく購入しますニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ


洗車後の濡れたボディに吹きかけ、
それを専用スポンジで伸ばすだけ!(*゚∀゚)bグッ!!

それだけで撥水コーティングが終わるんですから、
こりゃもう買いですよ!(笑


とまぁそんな感じで2時間ほどお店にお邪魔しまして、
帰りはJR東海道線を使っての帰宅ですw

【帰り道~帰宅】
お店から駅までの間に側溝があるのですが、
時期が時期だけにカエルがわんさかw
(;^□^)あはは…

水の音がしたので近寄ると一斉に動き出すわけで…

気持ちわるw


そんな風景を楽しみつつ、電車に揺られて地元までw

途中、嬉し恥ずかしハプニングもありましたが(▼∀▼)ニヤリッ

電車の中での人間観察は面白い☆^(*ゝェ・)bйё♪



熱海駅から乗ったカップルは4人がけの席に座り、
2人は並んで座るわけです。
対面には荷物とコリラックマw

コリラックマ。*†*。☆キャワヾ(*´Д`*)人(*´Д`*)ノイィ☆。*†*。

某CMのリラックマじゃないですが、
癒しな感じが良かったです(^-^)ニコ


おそらくそのカップルは30歳前後。
ブ━.;:;:(゜ε;:(´゜;:.3.;:゜`);:з゜);:;:.━ッ!!


で、ようやく地元の駅に到着。

少し歩いて、途中でバスでも使おうかと思ってたんですが、
タイミング良く(悪く?)バスが無かったため、
徒歩で3kmちょっとを帰りました☆

途中で雨に降られましたけど、
のんびり歩きながらってのも、
色々と思索にふけることが出来るので好きですw



というような感じの1日で、帰ってからはPCと戯れてますw

ちょっと(;´ρ`) グッタリ気味かな?w
Posted at 2009/07/19 22:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車屋関係 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation