• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

1月19日in東京ディズニーシー"その2"

1月19日in東京ディズニーシー"その2"昨日に引き続きまして、
ディズニーシーのレポートをばw

写真はデイジーです♪

タワーオブテラーの近くで遭遇(笑



他にもミッキーやミニーも居ましたし、
チップとデールもΣ(゚Д゚ υ) イタ!!


もうちょい離れたとこにはネズミのキャラがいたw
名前を知らないので分かりませんけどw

男の子verと女の子verが居て、コミカルな動きをしてますたw




【開園~昼食後】

シーは朝10時の開園とのことで、9時半頃到着した私たち。

代表で1人がパスを買いに行きまして、
残りの皆でゲート前で待ってました(^-^)ニコ

陽射しがあったから良いものの、さすがに海が近いので寒かった…


ゲートが開くまでの間、周りを見渡したりしてたのですが、
やっぱりディズニーですねぇw

被り物してる人がチラホラw

ここだからこそ許される格好だなぁと(ノω`*)ププー♪


普通に外歩いていたら痛い人ですよw
アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ


雑談なんかをしながら入場待ちをし、
10時になっていざ!!



( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー



USJと同じようなモニュメント発見w

でっかい地球儀が回っておりましたw



TDSとUSJのどっちが先に作ったのか気になりますが、
まぁ、どっちでも構わないかなって事で落ち着きましたw



入場間もなく、代表で先輩(♀)とパートさんのお嬢さんがファストパスを
手に入れるためダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ

私たちはゆっくり園内を見ながら移動w


以前ランドに行った時はもっと人が居た気がしますが、
なんだかお客さんが少なく感じました(´∀`*)ウフフ



無事にファストパスを入手できましたw
あ、このファストパスはタワーオブテラーのですw

時間的には午後1時10分から2時10分くらい?だったかなw
なので、他のアトラクションを見て、昼食後に行くことに。


まず最初のアトラクションは【ディズニーシー・トランジットスチーマーライン】
説明曰く、ディズニーシーを一周する蒸気船らしいですw

人口的な水場なので、穏やかな水面を蒸気船に乗ってどんぶらこw
アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ


揺れない船は(・∀・)イイネ!!


過去に漁船やらへ乗った経験がありますが、
波が無いって(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ


乗り場がタワーオブテラーの近くで、
そこから『ロストリバーデルタ』のエリア方面へと乗っていきました。


船を降りたすぐ近くに【レイジングスピリッツ】があり、皆はそれに乗りにw

私は乗れないので、近くでブラブラ時間を潰し、
ここから食べ過ぎていくわけですw

【レイジングスピリッツ】の近くにある売店(エクスペディション・イート)にて、
温かいホットドッグを購入w

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

最後にパンが余ったのが気になりますが、
ソーセージヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


一人でモシャモシャとホットドッグを頬張りながら、
みんなが終わるのを(゜‐゜*) ホケーッ・・・と待つわけですが…


道行く人たちを見てると面白いですねw


とあるカップルが【ロストリバークックハウス】でスパイシースモークチキンレッグを買って食べ、
食べ終わって移動しようとしたとき、彼氏さんがスッと手を出し、
手を繋ごうって意思表示をしていたのですが…



( ゚д゚)ハッ!



彼女さん気づいてな~~~~いw



(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!



暫く手を出してた彼氏さん…

私はバッチリ見てましたからねニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ



微笑ましい光景を見せていただきまして、ごっそさんw
アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ


そんなこんなしてる間に皆もアトラクションが終わり、
次なる場所へと移動となりましたw

10時開園であったため、お昼の時間が迫ってきまして、
どこでお昼を食べるかを検討。

当初は行きたいお店(カスバ・フードコート)があるとのことで、
そこへと向かうのですが…

そのお店がやっておらず、違うお店へと行くわけです。


最初に【ヴォルケイニア・レストラン】へと行くのですが、
イマイチ乗り気でなく、次のお店を見てから戻っても良いよねw
ってなことで、最終的に落ち着いたお店の【ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ】へw

そこで海鮮風ドリア?とボロネーゼを食べまして、
一緒にビールを呑んだわけですが…


早起きと満腹感、さらには日中のアルコール摂取から、
凄まじい眠気が襲ってきました(´▽`*)アハハ



(゚д゚)ネ-(゚Д゚)ムー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!





昼食後、最初にGETしたファストパスの時間まで余裕があったので、
皆で一旦お買い物タイムにw

私はお土産用にスティッチの携帯アクセサリーとシールをw


他の方たちはもっとたくさん買ってましたけどw




13時半ごろに一度集まり、車に荷物を置きに行きまして、
そこからタワーオブテラーへと向かいました(^-^)ニコ


当然の事ながら、私はお留守番w
というか、(゚ρ゚)ボーーーーっと皆を待ってましたw




ε=(・ρ・*) フゥ
一度ここで切りまして、残りの話はまた後でw
一つ一つが長いから時間掛かるねw

もうちょっとだけ待って下さい☆^(*ゝェ・)bйё♪
Posted at 2008/01/20 14:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ(遠出) | 日記
2008年01月19日 イイね!

in東京ディズニーシー"その1"

行って来ましたディズニーシー


本日初めて行きました(^-^)ニコ


元からアトラクションに興味の無い人間なので、
ランドに行っても見てるだけってのが大半ですw

シーも同じく、絶叫系のアトラクションは一切拒否w

もしも絶叫系アトラクションに乗ろうものなら…



一気にテンション下がって機嫌が悪くなります(笑


本日は職場の人たちと一緒に行って来たのですが、
タワーオブテラーがお目当てで、皆で文字を作って写真撮影をする!
ってのがお題目だったみたいですがw


昨日の段階で徹底拒否をしまして、
私抜きでやることにwwww

なにやら一緒に乗った方にお願いするとか何とかw


さてさて、とりあえずは朝から順を追って書いていきますか(^-^)ニコ




【起床~出発~到着】

本日の日記にも書いてあるように、
朝の5時に起きまして、5時半からシャワーw

外は真っ暗で、めちゃめちゃ寒い中でシャワーを浴び、
6時には自宅を出発しましたw

一旦、職場へと集合し、
本日車を出して皆を乗せてくれる人の自宅まで行くのですが…

6時20分に職場集合で、30分にはその方の家に到着。
の予定だったのですけれど、先輩(♂)が遅刻w

先に他の人たちだけ向かってもらい、
私が先輩を待って乗せて行くことにw



本日の参加メンバーは女性4人と男2人。

先輩(♀)とパートさん(♀)とパートさんの娘さん、
それに最近入った女性職員の方の計4人が女性。

女性の最年少はパートさんの娘さんで、中学生だったかな?
次は先輩でその上は○○才オーバーw

男は私と先輩の2人のみ。



合流するまでの愛車の車内では、
先輩と一緒に「俺たち行かなくても良いんじゃない?w」
ってな話をする始末w

特別ディズニーが好きな訳ではないので、
こんな考えに至ったりしますw


先輩(♀)とパートさん(娘さんも)はディズニー大好きで、
年に何度か行ってるようです。
しかも色々と詳しいwwww

一緒に行くと、殆どの事柄について説明してくれるので、
私のような無知な人間が行っても平気なくらいw


10分弱ほど遅れて皆に合流し、
いざ東京ディズニーシーへ向けて(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪



途中のコンビニで朝食を買い、熱海ビーチラインを通って千葉方面へw


つい先月に先輩(♀)が新型ヴォクシーを購入し、
新車で初めての遠出との事。

純正ナビの機能やら、ETCの初使用などがあり、
(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪とか( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
みたいな事ばかり言ってましたw


いやぁ、実際にナビやらETCを使ってるのを見ると、
これは結構使えるんじゃないかと思いますね(^-^)ニコ

自分の車にも積みたくなってきました(´▽`*)アハハ


徐々に陽が昇り、明るくなってくるのですが、
海岸線からの眺めや、ビル群に反射する朝日など、
天気が良かったこともあり、とても気分の良いドライブww


途中、東京の真ん中辺りかな?

地元の鮮魚店さんの車が横を走ってて笑いましたww
アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ


まさか、今日のこの日のこの時間にこんな場所でw


いやぁ、なぜだか皆のテンションが上がりましたねw
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!




おおよそ2時間半くらいで千葉県浦安市はディズニーリゾートへと
到着したのですが、ナビの案内どおりに進んだら変なとこにwww

遠回りな道を走ってしまい、東京へちょっと戻って、
また千葉へ戻るなんてことをしてしまいましたw

おかげでタイムロスが(ノω`*)ププー♪


開園時間が10時からなので、十分間に合ったのですけどねw




自分たちの目で見て、ここを曲がればすぐ!

って所をですね、直進する感じに案内表示が出てて、
やっぱり目的地付近へ来ると案内が止まるんだなと。


最終的には自己判断するのがベストという結論に(笑



思った通りの時間に到着する事が出来たので、
私としては良い感じの行程だったなとv(・◎・)ブイッ



このままだと長くなりそうなので、
これを"その1"としまして、次の日記へとバトンタッチ♪


※"その2"以降については明日の昼以降に更新します。
 ドライアイのせいで目が痛いので…il||li _| ̄|○ il||li

 (`ノД´)<ゴォォォォォメェェェェェン!!!

 その時に写真をUPしますので、暫くお待ちください┏○
Posted at 2008/01/19 23:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ(遠出) | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation