• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

2年毎に必要な

2年毎に必要な4月10日(土)は愛機(ZRX-2)の車検でした(*^。^*)

前日までの間で自賠責の証券がどこに行ったか分からず、自室を片付けながら探してギリギリ日付が変わる直前に発見(笑
そんなこんながありつつも、必要書類を揃えて準備完了。


で、昨日は午前中に普段どおり仕事へ行き、午後1時半くらいに出発。
2週間ほど前に一度乗っているので、普通にエンジン掛かりました。
(o゚c_,゚o)プププ♪"

車検はとあるお店に毎回お願いをしているので、数日前に予約を取ってからの訪問です。
片道1時間半掛からないくらいですけど、予約は15時30分なので早めに到着すべく、上記の時間に出発しましたが…
思ってるより早く到着しそうだったので、一度休憩を挟んでからお店に向かいました。

普段着だと風が冷たかったので、こりゃ冬装備しないと無理かなぁなんて思ったけど、行きに関しては暑かったよ…
ちょっと失敗したかなと思いましたが、最終的には防寒装備無かったら寒くてしんどかったなぁと(;´∀`)

2年毎ですけど、何とか無事に車検通って良かったw
(シルビアだと通らない可能性はあるけど、BMWと愛機はドノーマルなんで心配は無い)

帰宅して夕飯食べたら前日の寝不足もあって即就寝でした。
なので今日起きたのは10時少し前と、実質13~14時間くらいはベッドで過ごしましたね。
Posted at 2021/04/11 17:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月27日 イイね!

【後追い日記】買い物(ミスったけど

先日頼んだライディングパンツ、今日届いたようだ。
しかし、5の付く日ってことで買ったつもりが、キャンペーンにエントリーし忘れるというオチが・・・
(๑°口°ll๑)ガビーン
Posted at 2017/12/31 18:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月27日 イイね!

【後追い日記】リアタイヤ交換&車検

【後追い日記】リアタイヤ交換&車検今日は仕事をお休みして、愛機(ZRX-2)の車検です。

リアタイヤに関して、溝が残りわずかなため、車検に通らない可能性もあるので、当日になってしまいましたが交換をします。
←「小田原2りんかん」にてリアタイヤの交換をしていただきました。

タイヤはBRIDGESTONEのBATTLAX RADIAL BT92です。

↓交換後の写真です。


↓更に横から。


この日は朝の8時45分ごろに一路小田原市へ向けて出発です。
出がけにバタバタしてしまい、当初の予定より少し遅れてしまいました(;´▽`A``

そのせいで少しだけ到着が遅れました。
(つか、作業の予約時間が開店直後くらいだったので、遅れる旨を連絡しようにも電話繋がらないというw)

遅れた意外に道中では特段ありませんでしたが、
やはり料金所がETCに対応してないってのは面倒ですね。
(と言っても、ETC付いてないですけどwww)
普段使う道路でETCを使う場面が無いため、まだ導入してないんですが、出来れば導入はしたい。

少し道が逸れましたが、10時10分くらいにお店に到着し、
急いで受付を済ませ、作業をしていただきました。

待ってる間は店内を見て回ったり、タバコ休憩して時間を潰し、
小一時間ほどで作業は終了いたしました。

作業が終わった段階で、時間はまだ11時頃。
車検自体は14時40分~でしたので、時間は十二分にあります(#^_^#)

時間的には間に合いますが、時間が中途半端なのでお昼をどうするか…
"o(-_-;*) ウゥム…悩みどころですw

とりあえずは皮むきしながら、目的地に向かいます。
場所に近い方が時間調整はしやすいですしねヾ(=^▽^=)ノ

多少皮むき出来たかなぁってところで、箱根新道経由で一路三島市へ向かいます。
箱根新道に入るところでポツポツと雨が降り始め、
雨具を用意して無かった私は大ピンチ!!
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

一応寒さ対策で持っていたオバパンを穿き、ジャケットは軽度の雨なら平気なのでそのまま。

霧が出たり、途中強めの雨になったする箱根新道をひた走り、
新品タイヤでビクビクしながら箱根を下る。
13時過ぎにようやく三島市入りができたので、
精神的な疲れと空腹を何とかするべく「らぁめん花月」に(笑

定番のメニューで腹ごしらえを済ませ、時間がたっぷりあるけどどうしようwww

まぁ、お店に長居するわけにもいかないので、
お店を後にし、1時間近く早いですが車検をやっていただく
お店に向かいます。

10分少々で到着し、少し早いですがと受付に行き、
手続きを取ってもらいました。
程なくして作業がスタートしてたので、前の予約の方が早く終わってたのかな?
作業自体は小一時間ほどで終了し、本来の予約時間には全部が終わっているという…

(〃´o`)=3 フゥ

ここんとこバタバタと悩んだりもしましたが、無事に車検を通す事が出来ました♪
次の時にはブレーキパッドかなぁって感じです。(これは早めに対処しないとですね)

朝からトータルして130kmほど移動し、半分以上は雨に降られる状況でしたが、
無事に全てを終える事が出来て、16時頃には帰宅できました。

(;´▽`A`` 疲れた~
Posted at 2017/05/13 17:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月16日 イイね!

【後追い日記】本末転倒なソロツーリング

【後追い日記】本末転倒なソロツーリング本当は【小田原2りんかん】へ行くつもりだった。

しかし、画像をご覧のとおり、なぜか伊豆スカイラインw

そして、そこを経由して箱根方面に行き、三島を経由して帰ってくるという…
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

よく分からん行動を取ってしまいました…(´-∀-`;)


結果として、バイクで伊豆スカを走るという目標は達成されました(笑


Posted at 2017/05/07 20:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月04日 イイね!

【後追い日記】備忘録

実はこの日、数カ月ぶりに愛機に乗りました。

昨年以来なので、3か月くらい経ってる計算。

もちろん最初はエンジンの掛かりは悪いし、
音も怪しい感じでした。
少し乗ると多少は改善されましたが、
乗らないのはダメですね(;´▽`A``

手放す事も頭をよぎりますが、それはそれで勿体ない。

勿体ない理由は希少性ですかね。

愛車もそうですが、やっぱ古い車種な上に、
その道では人気があったりする車種。
いや、愛機に関しては昔ながらのネイキッドスタイルだし、
台数が少ないからなんでしょうけど。

兎にも角にも、手放すのは余程の事情が無い限りってとこでしょうか。

増車はしまくりたいんだけどね…((*´∀`))ケラケラ

やっぱ原付一種よりは二種欲しいっすw
Posted at 2017/03/11 09:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation