• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

【後追い日記】リアボックス取り付け♪

【後追い日記】リアボックス取り付け♪はい、完成www

先日購入してあったリアボックスの取り付けを行いました。

午前中はもちろん仕事。
仕事終わってから、昼食を食べ、ゆっくり休んでからの作業ですw


まずは先日取り付けをしました、リアキャリアの部分に台座を載せます。


台座の作業が大半で、台座さえ取り付けてしまえば、
後はボックスを載せてネジ留めして終わりですw



取っ手が付いてるので、防犯的にも良いですし、
手間はあるけどバイクカバーもそのまま使えますよね。
(わざわざ対応品にしなくても良い。
Posted at 2016/12/31 21:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月10日 イイね!

【後追い日記】四半期に一回ペース(笑

どうも、四半期に一回しかバイクに乗らない猫七です(o*。_。)oペコッ

さてさて、今日も3ヶ月ぶりのバイク日記を更新です(笑

いやぁ、乗ろう乗ろうと思ってても、週末は雨だったり、
起きる時間が遅くてエンジン掛かるまでに(自分のね?)時間掛かり、
結局自室でネット三昧して終わるという…(´゜∀゜`;)

今日は流石にマズイだろと思いまして、少なくとも愛機のエンジンくらいは掛けようかなと。

やっぱエンジン掛かるまでに時間は食うよね(;^ω^)
それでも何とかエンジンが掛かってくれたので、
タイヤの空気を入れに行きつつ、少しだけブーン(((⊂( ・ω・)⊃

正味30分位でしたが、久しぶりに動かすことができました♪

完全に寒くなる前に、一度ブレーキメンテナンスの為にお店に行かないとだわ。
地元だと何の繋がりも無いので、必然的に峠越え必須なんですが、
取り敢えず色々見たいのもあるので、小田原市にある「2りんかん」にでも行こうかなと。

いつになるか分からないですが(●´∀⊂)ペチッ

ε-(。・д・。)フー

ノンビリ行きまっしょい♪
Posted at 2016/11/06 20:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年12月20日 イイね!

作業Dayにつき

作業Dayにつきまぁ、結果は←こんなんですw

今日は重い腰を上げて作業をば。

まずは懸案事項だったオイル交換から。
事前に購入してたKawasaki純正オイルとK&Nのオイルフィルター、そしてオイル処理パック@198円を用意。


通常のオイル交換は簡単なので特に苦もなく済ませ…なんですが、
オイル抜くのは非常に簡単。
ただし、オイルフィルターですよ厄介なのはΣ(・ε・;)

初挑戦となるので、外し方がイマイチ分からん。



↑これを使ってオイルフィルターを外します。

純正品なのか市販品なのか知りませんが、
こういうアイテムを使わないと外せないという…

が、私は今回こんな事もあろうかと、
新しいオイルフィルターはK&Nです( ´∀`)bグッ!



これは先端部にナットが付いてるので、
ラチェットがあれば作業が非常に楽という。

まぁ、私は元々フィルターレンチだとか持ってないので、
↑のアイテムをこれ1回だけの為に2,000円弱出して買う必要があったわけです。

ヤレヤレ┐(´д`)┌


↑ついてたオイルフィルターを外した後。

もうね、オイルで手がベッタベタですわwww

しかも取り出すのに時間要するし…
けどまぁ、次回からは普通に出来そうです(´∀`*)ウフフ

で、オイル交換等が終了した後に、本命のビキニカウルの取付。

なんで急にビキニカウルなんだって話ですけど、
過日に愛機の確認とかをした際に見つけてしまったボルト紛失。

ヘッドライトを固定する為のボルトが片側紛失しており、
どこでどう落としたか全く記憶にございませんw

なのでボルトだけ頼むのもなぁ…とかって思った挙句、
勢いに任せて購入してしまったのがこちらのビキニカウル。

WorldWalk製の【DS-01typeAERO(エボニー)】です。

比較的安価に手に入るカウルやバイザーなんかを販売してまして、
以前装着してたスクリーンバイザーもナックルバイザーも同社製です。

他社製と比べて1万円くらいは安いんじゃないかな?
某社製だと2万とか差が開きますけど(;^ω^)

大した理由もなく、勢いだけで購入してしまいましたが、
元々欲しかった商品ですから後悔はありません( ー`дー´)キリッ


取付自体は難しくないので、10分程度で出来るんじゃないかな?
むしろ写真の構図とか考えたり、撮影してる方が長いかもw

外観はトップと↑になりますが、メーターとのクリアランスはどうかと。
確認してみると特段干渉する事もなく、すんなり装着出来ましたとさ♪


全部済ませた後に試走しまして、全工程終了です。
ε-(。・д・。)フー
延3時間程度となりましたが、オイル交換に係る諸々(手洗いとか片付けとか)で時間要した感じです。

さて、2015年も残す所あと11日ですからね。

いつ走り納めしようかしら?
Posted at 2015/12/20 21:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月15日 イイね!

【後追い日記】久しく動かしてなかった愛機

前回乗ったのが10月3日なので、かれこれ1ヶ月以上放置してました…

さすがに動かさなきゃなぁと思ったので、夕方になってからですが、
重たい腰を上げてエンジンかけたりしてみました(;´▽`lllA``

やはり一発始動とはいきませんでしたが、
セル数回で何とかエンジンかかりました♪

それからしばらくアイドリング放置。

してからの~

運転。


軽く10km程度ですけども、ぐる~っと回ってきまして、
感触を確かめつつ走行してみました。

まぁ、感触とかよく分からないですけどね!
ァ'`,、'`,、'`,、(●´∀⊂)ァ '`,、'`,、'`,、


さて、マジでそろそろオイル交換どうするか考えないとだ…
オイルフィルターも交換しなきゃなので、
それらも揃えなきゃならない。

(-_-)ウーム

今月の給料で何とか出来れば良いんだけどなぁ...( = =) トオイメ
Posted at 2015/11/16 11:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月06日 イイね!

【2りんかん】"華"さんを見てきた♡【弐輪道】

【2りんかん】"華"さんを見てきた♡【弐輪道】 見に行ってきましたよ~♪

雑誌とかで見るのと寸分違わず、とてもお綺麗でした♡

( ゚Д゚)ウヒョーって感じです(笑

あえて写真は載せません( ´∀`)bグッ!




駐車場にてパシャリ♪


愛用のヘルメットとグローブ☆


帰宅してから紫陽花と愛機❖
Posted at 2015/06/06 21:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation