• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

【2りんかん】"華"さんを見に行くのです!【弐輪道】

【2りんかん】"華"さんを見に行くのです!【弐輪道】←再掲載。

さて、今日はこのイベントに顔出しますよ!
だって「2りんかんGAL」の"華"さん来るからね!!

個人的にはあまり芸能人とか、それこそキャンギャルとか、あまり興味を示さない方なんですが、バイク雑誌で見かけてから、この"華"さんが気になってますw

"華"さんってのは、このチラシ画像の右下に写ってる方です。

バイクに乗り始める少し前からバイク雑誌は買い始め、
それが故に車の雑誌は買わなくなりましたw

まぁ、車の雑誌を買わなくなった一番の理由は、
誤字とか多すぎるのが気になったからかな。
同じ乗り物系であるバイク雑誌は車のに比べれば良い。

自分がバイク初心者ってのもあるし、
タイミング的に誤字とかに辟易してたのもあり、
バイク雑誌にシフトした経緯があります。

そんな中で、バイク雑誌で多く見かける女性ライダーと言えば、
この"華"さんと"多聞恵美"さんですかね。
車もバイクも女性だからってのは微塵も思って無く、
むしろ車関係で言えば、シルビア乗りの中にも女性は居るし、
しかも私なんかよりも断然運転が上手いし、サーキット走るし、
ドリフトもしちゃう人居ますからねw
偏見とか無いっすw

とまぁ、話が脱線気味だけど、女性目線ってのは意外と面白く、
それは自分が男だから思うことなのだろうけど…
それでも雑誌の記事なんかを読んでみると、
「ほほぅ…」とか「なるほど!」って思う事も多く、
男性が書く記事に飽きている感もあるので、
非常に楽しく読んでいる次第。

そんな事からスタートした"華"さん好きですが、
今日は伊豆の国市にある道の駅【伊豆のへそ】へ来られるというので、
ぜひとも身近で見てみたい!

美人さんだしね!!!
(個人的な好みにドンピシャ過ぎる!)

さて、平然と打ち込んでますが、
内心テンション上がりすぎて、
いつも以上に意味不明な日記になってます…orz

さて、昼で仕事を切り上げるつもりなので、
それから準備してからの移動になるため、
コーヒーサービスがギリギリ受けられるかなぁ?ってとこです。

それに人も多いでしょうからねΣ(・∀・;)

仕事したくねぇ…( ´Д`)=3
Posted at 2015/06/06 09:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年05月23日 イイね!

【後追い日記】1ヶ月ぶり?

【後追い日記】1ヶ月ぶり?地元の伊東市にあります「東海館」
こちらは伊東市の指定文化財になり、
昔は旅館、今は観光スポットです。

ε-(。・д・。)フー

1ヶ月ぶりにバイクに乗りました!

と言う訳で、ここんとこ夜に仕事があったりしまして、
なかなか休みも取れず、この日もお仕事でございました。

あ、昨日は夜が無かったので、
日中の仕事のみで終わりですw

明日が雨予報ということもありまして、
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
そろそろバイクも動かさないとなぁ…
とか思ってまして、午前中の仕事が終わり、
夜まで時間があるので折角だからと乗りました☆

いやぁ、怖いねw

いまだに慣れませんΣ(・ε・;)

新車での購入ではないので(新車以上の値段で買ってますがw)、
先月に入れた新品タイヤが二輪初の新品タイヤ。

100km程度は走っているので、剥離剤はある程度落ちてますが、
それでも冷間時はふわふわした感じを受け怖さがありますけど、
温まってくると、タイヤが地面に吸い付いている感覚を覚えました。

車は何度か新品タイヤ入れてはいますが、
安いアジアンタイヤなので、そこまでの感覚は無し。

二輪は新品タイヤだと滑るのは実感できるし、
新し目のタイヤだとグリップしてる感じとか、
倒しこみの感覚とかが如実に分かりますねw

そういうのを知ることが出来てとても良かったですヾ(=^▽^=)ノ


さて、次にバイクに乗るのはいつになるだろう?
ァ'`,、ァ'`,、ァ'`,、(´T▽T`)ァ '`,、ァ'`,、ァ'`,、
Posted at 2015/05/25 00:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月25日 イイね!

ZRX-2の車検でしたヾ(=^▽^=)ノ

ZRX-2の車検でしたヾ(=^▽^=)ノ本日は愛機ZRX-2の車検ということで、午前中の仕事を終えて、午後からお出かけでございましたw

向かった先は【車検板金空間 三島店(株式会社 木下自動車工業)】というところ。
こちらは車はもちろんですが、バイクの車検も行っており、指定工場の認可も取得しているため、その場で整備から車検からと全部が完結出来ちゃうんです。



そして安いw

基本整備も込みで33,340円で済んでしまうという…
スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ

例えば、ユーザー車検であっても、
自賠責保険や諸々合わせても20,000円くらいは掛かります。
特に光軸や光量なんかは俗に言うテスター屋さん行ったりして、
それらも加味するとそんくらいかね?
(単純計算だと15,000円くらいにテスター屋さん分を加味する程度でしょうが)

また、自分が整備士だったりとか、知識が豊富で道具類も揃ってるなら、
整備記録簿なんかも作成出来るでしょうが、それを後々にでもバイクショップに頼むとなれば…
うん、それなりにお金が掛かるよねw

でも、それらを合わせても↑の値段で済んでしまうんだから、
これってとってもお安いんじゃないかなと。

従業員の方も丁寧ですし、専用の待合所まであるw

基本整備料が15,000円くらいですので、
それで記録簿作ってくれて、簡単な調整もしてくれる。
必要に応じて、他の整備(オイル交換等)もしてくれるみたいですね。

とまぁ、簡単に印象を書きましたが、
順を追って1日の流れを書いていこうと思います。

まずは昼に帰宅してからw

帰宅後にいそいそとご飯を食べまして、出かける準備をしないとなりません。

言っても、服装をどうするかってくらいなんですけどね(笑

14時位になってからようやく愛機のエンジンを掛け、
そこから一路三島市まで向かう前に、給油してから。

給油し終わった段階で14時30分頃で、
16時10分の予約ですから、1時間40分しか残り時間は無い。

ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

をしているつもりになって、安全運転でブーン(((っ・ω・)っ

それでも思ってたよりも早く到着しまして、
15時30分頃だったかな?
到着後すぐに受付をしてもらいまして、
なんだか早速やってくれるみたい(*´∇`*)

ちなみに↑にある画像が待合所で撮影したものとなります。

ブリーチ(漫画の)を1巻読んで、2巻の途中くらいでもう終わってたよwww

早いよwww


整備風景でも後で撮ろうかなんて思ってたけど、
漫画を少し読んだだけで終わってしまってました(゚∀゚ ;)タラー

正味30分掛かってないんじゃないかな?

シルビアと違ってノーマル車両なんで、
言うほど時間が掛からなかったのかも???

うん、そんなんで終わっちゃったので、
感想としては拍子抜けした感じを受けました。

終わった後は会計をし、車検証などを郵送で送ってくれるそうなので、
それが届くのを待つだけになります。

また、お店では写真を撮って、それをその人に送り、
ブログへの掲載も行ってるそうなのですが、
迷った挙句、記念に撮影してもらいました♪

wktkしながら待つとしますかね(´∀`*)ウフフ


お店を後にして、とりあえずタバコ吸いたいなぁと思い、
近くのコンビニに寄ってタバコ休憩。


その際に先日交換したフロントタイヤの状態も見ておこうと思い、

撮影してチェックチェックです。

(。-`ω´-)ンー
まぁ、こんなもんですかねw

おそらくはバイク屋さんで少し剥離剤を落としてくれたのかな?
交換直後に乗った時よりは接地感はありましたし、
熱が入れば以前の古タイヤに比べたら段違いの乗り味です。

グルービングでも想像してたよりも影響受けなかったですしね。

いつもの事と言うか、帰り道にどうしても寄りたくなってしまうのがパチンコ屋w

本当だった夕飯までには帰宅出来たはずなんですが、
パチンコ屋さんの魔力には敵いませんね(* ̄m ̄)プッ

結局、17k投資して22k出したので、
5kほど勝つことが出来ました。
いつもどおり最終的に勝てて良かった…
出るまでは気が気じゃなかったけど。

ようやく帰宅となりますが、20時位に自宅に戻り、
夕飯食べて~からの今です。

ε-(。・д・。)フー

乗る機会があまりない割に、最近はちょこちょこ乗ってる気がするわ。


これで次の車検まで2年だ!!!
ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
Posted at 2015/04/26 01:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月22日 イイね!

【後追い日記】バイクのフロントタイヤ交換

【後追い日記】バイクのフロントタイヤ交換昨日分の日記で書いたとおり、フロントタイヤが激ヤバだったので、本日交換をしてきました。

地元じゃバイクに関する伝手が無いので、
電話連絡して確認を取ってからとなりました。

←交換後にパシャリw


新品タイヤ゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!

けどコワ━━━((;゚Д゚))━━━!!ですw

車では言うほど怖さは感じませんが、
バイクは2輪ですから、片方の接地感が感じられないと、
そりゃもう不安で仕方ないです。

しかも、交換した時間帯は晴れてたのに、
夕方近くなってから雨が降り出すという…

工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工

恐怖感倍増ですよwww

ただでさえ雨天時は恐ろしいっていうのに、
それがタイヤ交換直後となると…

ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!

帰宅するまでのたかだか4kmの距離が長く感じられました…(;´・ω・)

無事に帰宅出来て良かった(笑


さて、これで車検に関してタイヤはOK。
あとはライトの光軸とかかなぁ。
そこらも新しいバルブ購入しておいて、
いざとなったら交換できるようにしないとね。

まぁ、指定工場の認可取ってるところですので、
その場でお金さえ払えば何とかしてくれるでしょう( ´,_ゝ`)プッ

ε-(。・д・。)フー

お金がどんどん逃げていく…
Posted at 2015/04/23 15:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月13日 イイね!

【後追い日記】車検の予約

ようやく重い腰を上げて…と言うか、意を決してって感じにはなりますが、
4月29日でバイクの車検が満了になるので、予約を取りました。

散々悩んだ挙句、三島にある指定工場認定のところでお願いをしました。

ちなみに予約日は4月25日(土)の夕方からです。


ε-(。・д・。)フー

まぁ、その車検までにフロントタイヤを交換しないとならんというね…

(>'A`)>ウワァァ!!
Posted at 2015/04/14 15:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation