• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

新型フーガ、世界初公開!

新型フーガ、世界初公開!【世界初公開、これが日産 フーガ 新型だ!! 】

〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚

日産の高級車チャンネル、インフィニティは14日、米国カリフォルニア州で開催中の「第59回ペブルビーチコンクールデレガンス」において、新型『M』(日本名:日産『フーガ』)を初公開した。

新型はフーガとしては2代目、インフィニティMとしては3代目。新型から日米だけでなく、欧州市場へも投入され、インフィニティのフラッグシップサルーンとして、ブランドイメージ向上の役割を担う。

新型の外観は、『G37』(日本名:日産『スカイライン』)を、さらに筋肉質にしたようなボリューム感のあるデザインが特徴。また、3月のジュネーブモーターショーに出品されたコンセプトカー、『エッセンス』のモチーフも取り入れられた。

フロントは低く構えたノーズに押し出し感のある大型グリル、鋭い眼光を放つヘッドランプを採用。リアはショートデッキスタイルや、スポイラー一体型のトランクリッドの処理が目を引く。ホイールベースは長めに取られ、後席のゆとりを高めている。

新型は「M37」と「M56」のガソリン2グレードが用意され、M37はスカイラインや『フェアレディZ』と共通の3.7リットルV6(336ps)を搭載。「M56」は北米専用SUV『QX56』用の5.6リットルV8をベースにしたユニットで、最大出力400ps以上を誇る。ただし、欧州向けにはV8の設定はなく、代わりにV6ディーゼルを用意。遅れて、ハイブリッド仕様が加わる見込みだ。

内装はレザーやウッドなど厳選された素材を使用し、洗練された高級感を表現。数々の先進装備の中で注目できるのが、「フォレストエアコン」だ。これは、心身をリフレッシュする効果があるといわれる森林の空気を構成する風、温度、湿度、匂いの要素に着目。風や香りが乗員に対して生理状態や感覚に与える影響を研究した機能を追加し、統合制御することで、室内環境を快適に保つ新しいエアコンである。

他にも新技術として、ナビゲーションシステムからの情報を利用して、カーブ進入時にドライバーのアクセル操作とブレーキ操作をサポートする「カーナビゲーション協調機能付インテリジェントペダル」、カーブ走行中の車両挙動に応じてアクセル&ブレーキ制御を行う「アクティブスタビリティーアシスト」が採用される。

さらに今回、世界初の「ブラインドスポット・インターベンションシステム」も発表。車線変更時に他車との接近を感知すると、警告を発すると同時に、元のレーンに戻るのをサポートする技術だ。

新型インフィニティMは、2010年春に発売開始。北米や欧州など、世界32マーケットへ投入される。レクサス『GS』、BMW『5シリーズ』、メルセデスベンツ『Eクラス』などと競合することになる。

〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚


文章長っw

新型結構好きかも(´∀`*)ウフフ

前のフーガよりも不必要な肉を削ぎ落とした感じ?


よりスタイリッシュになってる感じがしますね(^-^)ニコ
Posted at 2009/08/16 21:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月16日 イイね!

暇じゃあないけど暇なんだよ

やることはある。


が、やる気は起こらない。



のでやることが無い。



って感じですが( ゚Д゚)ナニカ?



昨日は5時間立ち読みしてたっけw

今日も5時間くらい立ち読みしてこようっと。
Posted at 2009/08/16 14:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常風景 | 日記
2009年08月16日 イイね!

負けすぎて…

しばらく控えようと思います…il||li _| ̄|○ il||li
Posted at 2009/08/16 12:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャンブル | 日記
2009年08月16日 イイね!

寝すぎて腰が痛い…

布団が柔らかすぎるのかな?

以前なら寝すぎたとしても、腰が痛くなるって無かったんですが…

o( ̄ー ̄;)ゞううむ



流石に13時間強も寝ると腰がw


まぁ、20時間起きてたらそりゃ眠くもなるさw






さぁて、今日もする事無いぞーw

どうしよう?
Posted at 2009/08/16 11:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常風景 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation