• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

新しいPCで『みんカラ』が開けない…

先ほどメールのデータなどを古いPCから移そうと、
転送ツールを使って移行させたわけなんですが…

新しいPCで『みんカラ』が開けず、ずーっとID情報画面からメンバーページへ移れない…

まったくもって意味がわかりません><

運営に問い合わせしてみるか…
Posted at 2011/09/07 20:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月07日 イイね!

自転車通勤で思う

車って怖い><

いやまぁ車好きではありますけど、
7月末に自転車で事故ったりしてるので尚更。

単純に車自体が走る鉄の塊なわけですから、
怖いって感じるのはもちろんなんですけどw

ただ、乗り手が如何に注意してるかで結構変わるんですよ。

例えば、左折。

左折する際、巻き込み防止のためにどれだけ確認してるか。
それによって結構変わるんですよ。

自転車ってのは基本車道を走る訳ですけど、
車の動きによっては結構危険なんですよ。
原付とかも同じような物ですが、
自転車となると道路の端を走るのが前提みたいな感じで、
音もしないわけですから危ないんですよね。

車が左に曲がるってのが事前に分かれば、
ある程度の予測のもとに行動して、事前に止まるとかって出来るんだけど…
急にウィンカー(方向指示器)とか出されて曲がられると、
確実に巻き込まれるんですよね@実体験

自転車や原付、バイクに乗る人も考えて行動しなければならないけど、
車に乗る人もやっぱり考えて運転というのをしないとダメなんですよね。

どっちかが一方的に頑張ったところで、
結果的に意味を成さなかったりしますのでね。


ま、結論としては、まずは自分自身の行動を振り返って、
その場その場の状況を考えた上で、常日頃から運転というものを考えよう!
って事ですかね≧(´▽`)≦アハハハ





いやまぁ、マジで事故ると凹むからね…

ε=(。・д・。)フー


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さてさて、本題の内容は書き終えましたが、
今後のシルビアさんの方向性について述べたいなと。

えー、暫くは弄りません!

というか、今まで大して弄れてないので、
言ったところで意味無いんですけどね(ノω`*)ププー♪

慰謝料入ったら弄りはしますけど、
それ以外では2~3年くらいは弄らないでメンテのみ。

と思ってるけど、多分泡銭が出来たらチョコチョコ弄るんだろうなぁと思う(笑

なので、前言撤回!!!
って感じで、これまで通り安価な物からコツコツと☆
をモットーに、シルビアライフを満喫します( ̄▽ ̄)b グッ!

さて、昼飯食おうっと《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
Posted at 2011/09/07 12:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常風景 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation