• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

〔第12回 冬花火大会〕

というわけで、1年の締めくくりとなる観光イベント"冬花火"が終わりました。

仕事が終わるくらいに手伝いのためイベント会場へ移動。
が、私は別な場所に少し寄らねばならなかったので、
自転車を使って寄り道してからの合流。

ずーっと大会本部内でパンフレットとか渡したり、
イベントの簡単な案内なんぞをしてました。

イベント内容については下記の通り。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*フレンドシップバザール 12:00~21:00 会場:なぎさ公園

*冬のよさこいソーズラ祭り 18:15~20:35 会場:なぎさ公園

*花火ファンタジア 20:35~21:00 会場:伊東海岸・なぎさ公園


という感じです。
↑はメインイベントですが、これ以外にも
*17:05~伊東太鼓の演奏
*17:25~POPミュージックタイム
*17:55~よさこいデモンストレーション
*18:00~オープニングセレモニー、紅白もちまき
*18:00~ほっかいろ配布(先着500名分)
*18:30~温泉卵の試食コーナー(先着1,000名分)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私が用事を済ませて会場へ着いた頃には、
【伊東囃子保存会】の太鼓演奏の終盤くらいだったかな?
その後の【POPミュージックタイム】からは本部にてお仕事。

【POPミュージックタイム】では若い女性グループ〔Pop Lip〕の歌とダンスがあり、
もうお一方いらっしゃいましたが…スイマセン、仕事しながらでよく分かりませんでした…
じゃあ前者は何で分かったか?
チラシでグループの写真あったのと、大会本部のとこでご飯食べてたし、
メンバーの中の一人が地元出身の子で、お父様が顔の広い方で面識もあったからw

とまぁ、そんな関係もありまして、CDを2枚(2種類)購入しました(笑
その場で即売会みたいなのやってたのでw

その際に「今なら2枚購入すると花束(ブーケ)をプレゼントしてます♪」
って言われたってのもあるんだけどねw

ちなみに花束(ブーケ)は↓


これからも頑張って活動してもらいたいと思います(^-^)ニコ

オフィシャルサイト⇒http://poplip.jp/
Twitter⇒https://twitter.com/#!/Pop_Lip

で、【POPミュージックタイム】の後は【よさこいソーズラ】へ。
本場の北海道では"ソーラン"ですけど、こちらのイベントは"ソーズラ"。
これは伊豆の方言である"~ずら"という言葉を文字ってるのです。

"よさこい"自体は見るの好きなので、見たかったんだけどねぇ…
流石に本部を離れて観客気分とはいかず。
音だけ聞いてるという虚しい感じでした_| ̄|●

"よさこい"のフィナーレは出演団体全部での演舞があり、
それに合わせて花火を打ち上げるという形。


皆さんご存知かと思いますが、花火は冬に見るのが一番なんですよね♪

夏場とは違い、空気が澄んでるのもあって、
とってもキレイに見えるのです(´∀`*)ウフフ

イベントは21時に終了。

その後撤収作業があって、事務所に戻ったのは22時半過ぎ。
それから少し休憩とかしてまして、私は帰宅が23時半過ぎでした。

ε=(・ρ・*) フゥ

ブログ書いたりしてたらこんな時間www

明日は休みなのでゆっくり寝ようと思います。


それでは皆様☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
Posted at 2011/12/23 01:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントレポート | 日記
2011年12月22日 イイね!

いつも1日遅れ?

大抵その日の内にその日の事を書くってしてないなと。

ちょっと思ったw

昨日もドライアイが酷かったので、夕食後しばらくしてから就寝。

途中何度か気付いたりして、その際に猫(チル)がどこに行ったか確認w
というのも、怪我して帰ってきてからケージ内で数日過ごしてるので、
自由に動ける程度にしておこうと自室へ連れてきてます。

一応トイレに行けるようにドアは開けてあるので出入りは自由。

だけど途中で暑くて布団から出たりしてましたが、
ほぼずーっと一緒に寝てました《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~


猫は一緒に寝てくれるんだけどなぁ…(ぇ

ε=(。・д・。)フー


早めに寝たので特段書く内容はないなwww


今日は地元でイベントがあるので、写真撮りにでも寒い中行こうかなと思います。
カメラの練習もしないとだしね( ´∀`)ゲラゲラ
Posted at 2011/12/22 12:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常風景 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation