• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

毎度の事ながら…

この記事は、【障害】サイト閲覧障害のお知らせ について書いています。

何だろう?
この"みんカラ"というサイトは何がしたいのか?

いつも見切り発車で失敗して、何一つ学習していない気がするのはなぜだろう?

タダで使わせていただいているにも関わらず、
文句を言うのは運営側からしたら「何言ってんだksが!!!」と思われるかもしれないが…

企画を出す側とサイトの維持管理してる側と連携が悪すぎというか、
リニューアル作業に関しての工程管理がおかしいんじゃなかろうか?

私は一般の事務員でしかないから詳しくは分からないが、
製造業や開発系技術者というのはそういうところをしっかりやってこそじゃないの?

おそらく、これが企画運営を技術者上がりの方や、
その方面に関心がある人ならばもっと作業工程について綿密にやるのでは?
無理な企画をごり押しした結果、中途半端な出来になってしまっているのでは?

と邪推してしまいかねない。

アプリにしても然り。

表に出した途端に不具合出るとか…

技術者も中途半端に世に出すくらいなら、
しっかりと意見を言ってしっかりとした物を世に出そうよ。

企業としての質が低いと感じざるを得ない。

イマイチ信用がおけないサイトと思われても仕方が無いでしょうよ…


リニューアルの度に【改悪】と言われるって相当だと思うわ∑(; ̄□ ̄A アセアセ

なんと言うか、運営サイド全体がSNSやブログサイトを自分自身がやってないような人が作ってるとしか言いようがない気がするわぁ…


その昔、ホームページを個人で作るときの鉄則?
ではないかもしれないが、ある種のセオリーとして、
表示された画面で全体が見れるように、把握できるように見せるのがホームページであると記憶していたが、どんどん下にずらさないとならんようなサイトは見辛いことこの上ない。

自分自身でやってみなければ良さや悪さは理解できない。

車好きでこういうサイトに登録する。
ユーザー思考が出来ていないように感じられてならない。

あくまでも技術者としてしかサイト製作をしていないように見受けられるが…

"ノ(-________-;)ウゥーム・・・

私も毎度毎度リニューアルの度に批判したくはないのだけど、
どうにも毎回批判せざるを得ないような状況で何ともしがたいです(ノ_-;)ハア…
Posted at 2012/10/01 23:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation