• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

Suicaでびゅーw

えぇ、人生初のSuica利用を経験いたしましたw

首都圏の方や、その他地域の類似ICカードをご利用されてる方は驚くかもしれませんが、
普段全くと言って良いほど電車を利用しないので、今日が初使用でした(*^0^*)

まずはお金が入ってなければ使えないので、
前日の仕事終わりに地元のJR伊東駅にて切符の購入ついでに初チャージ♪

切符を買う理由は本日出張で横浜~東京あたりへ行ったため。

初チャージをしましたが、最初どうして良いか分からず(・_・?)
券売機にはそんなの見当たらないぞ?と思いつつ、
まぁカード入れてみるかと。

入れたら画面切り替わったーw

あ、モバイルSuicaではないく、某金融機関カードに付帯させてます。

で、どれくらい使うか分からないけど、
念のため3,000円ほどチャージ。
無事に出来て(^▽^) ホッ

出張に際しては、行きの分は横浜までは切符を上述の通り購入し、
帰りの分は東京から伊東まで購入(行きは新幹線、帰りは鈍行)。

横浜に着いてから色々と回らねばならず、
その際に初Suicaと相成りました(´∀`*)ウフフ

あれってカードを改札のとこで押し付けないと駄目なんですね(^^ゞ
それすら知らず、一度だけ改札に(ノ>_)ノ┫防御ってされちゃいましたwww
慣れてないからしょうがないw

その後は難なく使用が出来まして、
最後は帰りの電車でグリーン券を購入してみる&グリーン車で使ってみる。

o( ̄ー ̄;)ゞううむ

これ以降使う機会がまず無いって言うのが困るよねwwwwww


一度でも使っておけば、次は普通に使えるでしょうし、
何かしらで使うこともあるかもしれませんので、
これはこれで良かったかなと。


(`゚Д゚´)ゞ以上!!
Posted at 2013/11/20 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation