• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

ヘルメットを買ったよ?

ヘルメットを買ったよ?WINS JAPAN(ウインズジャパン)のModify ADVANCE【モディファイ・アドバンス】というのを買いました。

色はマットブラック

フルフェイスも欲しいし、ジェットも欲しい。
そんな要望にお応え頂くために選びました(笑

製品に関してはサイトをご覧頂ければ分かると思いますが、
システムヘルメットってなんぞや?
と、思われる方もいらっしゃるでしょうから、
簡単に説明しますと…

フルフェイスヘルメットとジェットヘルメットの中間。

の一言です(ノω`*)ププー♪

フルフェイスはまぁ分かると思いますが、
顎まで全部覆われてるヘルメットですね。
どちらかと言うと上から下に被る感じ?

ジェットは顎部分が無いけれど、半帽よりはガード性能高いよって代物。
ジェットの利点はフルフェよりも簡単に着脱出来る事。
装着に関しては斜め下から被る感じ?

いまいちお伝え辛いのですが、
私は髪型を大層気にする人間でして、
フルフェだと髪型が総崩れになるので好きじゃないんですよ。

ただ、安全面とか考えると、やはりフルフェになる。

(*-゛-)ウーン・・

ジェットだと長時間でなければ、セットした髪型が崩れずに済みまして、
尚且つ気軽に被れると言うのが個人的にはマッチしてるんです。

上述のとおり、安全面を考えるとやはり…となるのですが、
ジェットも捨てがたいしなぁ…と思った結果が中間のシステムヘルメット。

システムヘルメットと言えば、チンガード部分がバイザーと同じように上がる。
そういうのが一般的でしょうが、今回購入した物はチンガード部分が取り外せる点が良いかなとw

外してしまえばそりゃもうジェットなわけでw
だけどチーク部がフルフェに近いので、
圧迫感は通常のジェットよりもあります。

実際に着用してみないと分からないのがネットの悪い点ではあるけれど、
髪型さえ気にしなければフルフェで良いので、
結果的には失敗のような?成功のような?と、ワケワカメな状態です。

製品的には良い感じではあるのですが、
期待が強すぎたので期待外れ感が否めません。

お値段的には安いので仕方ないですが、
これはこれで重宝するのかなと。
言ってみればフルフェを買ったと思えば良いのです(笑

あ、あと、実はこれで一番良いなと思ってる部分は、
視界がとても広いこと。
ジェット扱い出来るのですが、一般的なシステムヘルメットだと視界がフルフェと変わらず。
元々目が悪いのですが、視野は普通にありますし、
どちらかと言うと目が悪いからこそ全体を見る見方をしてしまう。
そういう部分を考えると、フルフェっぽいのに視界が広く、
更にはインナーバイザーがあるので有用かなと。

夜間走行時において、バイザーがスモークタイプだったりすると、
はっきり言って視界不良もいいとこなんですわ(;´▽`A``

それらを考えると、買って正解かなって(´▽`;)アハハ

とりあえず"やっちまった…"感は無いです☆


早く装着してバイク乗りたいなw
そうすればベンチレーションの感じとか分かるんだけど。

ε=(・ρ・*) フゥ
Posted at 2014/04/15 23:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品購入 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation