• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

【Stoner クリーン&リペル モニターレポート】意外と良いんじゃない?

と言うわけで、当選したモニター企画【Stoner クリーン&リペル】の使用レポートを書いていきます。

昨年末に洗車して以来?、特に何もしてないので汚いBody。

まずは洗いますwww

自宅の道向かいが砂利敷きの駐車場なため、
風が吹けば砂埃が舞う。
そして愛車が汚れる。
(☆`Д´)ゴルァァァァァァァァァ!!!!!

時折降る雨で固まる砂埃。

ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

ってな訳で、1時間ほどかけて簡単に愛車を洗います。

その後、濡れた状態でも施工可能との事ですので、
製品を取り出して使用します。

【クリーン&リペル】のスプレー容器と付属の拭き上げクロス。

使用方法はそのままウィンドウにスプレーして拭き上げるだけ。

使用前のガラスの状態は↓

「フロントガラス」


「リアガラス」

どちらも少し見づらいですが、ご容赦くださいませ。

一応動画でも施工前と施工後の水の流れ方を撮影してみました。



施工後はこんな感じです↓

「フロントガラス」


「サイド&クウォーター」


「横から見た感じ」

使用した感想ですが、施工自体は非常に簡単です。
だってスプレーして拭きとるだけですし(笑
拭き取り自体もかなり楽です♪

個人的には濡れた状態でやる方が良いかなと思います。
乾いた状態ですと満遍なくは難しそうなので(^-^;

クリーナーとしての性能ですが、おそらく軽度の水垢なら簡単に落ちると思います。
当然ですが鱗などウォータースポットは取れません。

施工した後はもちろん撥水が効いてますので、水は流れ落ちますw
どれくらいの期間そのまま放置でいられるか?
施工が楽なので、月に1度程度やっても1年以上は中身は無くならないかなと。

施工の楽さ加減や内容量を考えれば、1つあって良いかなと思います(^-^)ニコ
Posted at 2017/03/12 18:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 151617 18
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation