• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

筋肉痛…_| ̄|●

全身筋肉痛でございますΣ(・ε・;)


歩くのもやっとこな感じで、よぼよぼですわw

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ




体中が痛いやら眠いやら…Σ(´□`;)ハゥ







何もしないで寝たい・・・(;´Д`)ウウッ…
Posted at 2009/03/16 19:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月15日 イイね!

眠れない?寝たくない?

はてさてw


家の申告やらでバタバタ…_| ̄|●


結局諦めて月曜に。





が、しかし。




なんだか色々と考えてしまって眠れない…

むしろ寝たら大変な事になるんじゃないかという不安感が…



やべぇw

軽く落ちてる感じですなぁ。




つーわけで徹夜ケテーイw
Posted at 2009/03/16 14:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常風景 | 日記
2009年03月14日 イイね!

ホワイトデー☆【後追い日記】

2月14日にバレンタインデーがありましたけど、
3月14日はホワイトデーですw

当たり前だっつーのw



と言うわけで、ホワイトデーのお返しを渡してきました。


まぁ、呑み屋にですがw



お店に行ったのは午後11時過ぎw
しかも体調不良…。゜゜(ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ

もうちょっと早い時間に行くつもりだったのですが、
すっかりフットサルのことを忘れてまして(;´◎`A``

フットサルが終わって食事をし、
帰宅してから急いでお風呂に入りまして、
お返しを持ってお店へと行った次第で(^▽^)ゴザイマース


洒落たお返しを用意してる時間が無く(考え付かなかったとも言うw)、
用意したのは和菓子w
(ノω`*)ププー♪

センスのかけらもありません(笑



ちなみに、お返しは"苺大福"ですw
(;^□^)あはは…


以前食べたいと言ってたのを思い出し、
フットサルに行く前にギリギリ用意しまして(A;´・ω・)フキフキ






とりあえず渡せたので、義理を欠かずに済んだかなとw

一応ですが、お店の女の子たちにもお土産を買い、
それも渡しておきました。



これでイベントごとは終わりですねw

ε=(・ρ・*) フゥ


慣れない事はするもんじゃないね┐(~ー~;)┌
Posted at 2009/03/16 02:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月14日 イイね!

フットサル(^-^)ニコ【後追い日記】

職場の仲間と関係先の方たちと一緒にフットサルでしたw


19時から21時まで、修善寺にあるサイクルスポーツセンターにて。




まぁしんどいw
。゜゜(ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ


息切れするわ、足が攣りそうになるわ…


ルールは詳しく知らないのですが、
動き方くらいは何とか分かるかなw

一応はサッカー経験者ですのでね(^-^)ニコ



それから皆と食事をして帰宅となりました。


筋肉痛確定ですねw
Posted at 2009/03/16 02:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2009年03月13日 イイね!

o┤*´Д`*├o アァー

明日は"ホワイトデー"ですねw


由来って御存知ですか?w



バレンタインは知ってたんですが、
ホワイトデーは知らなかったんですよ。


で、↓由来w

*+*+*++*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
日本でバレンタインデーが定着するに従って、
若い世代の間でそれにお返しをしようという風潮が生まれた。
これを受けた菓子業界では昭和50年代に入ってから、
個々に独自の日を定めて、ビスケットやマシュマロ、キャンデー等を
「お返しの贈り物」として宣伝販売するようになった。

この動きをキャンデーの販売促進に結びつけ、
全国飴菓子工業協同組合(全飴協)関東地区部会が
「ホワイトデー」として催事化した。
1978年、全飴協の全国総会で「キャンデーを贈る日」として制定され、
2年の準備期間を経て1980年に第1回の全国規模のホワイトデーが開催された。
飴の材料である砂糖が白色だったため「白=ホワイト」から「ホワイトデー」
と命名された。
それとは別に1977年、『鶴乃子』で知られる福岡市の老舗菓子屋「石村萬盛堂」
が、この日にバレンタインチョコのお返しとして、白いマシュマロを売り出し、
全飴協よりも先に考案したとする説もある。

全飴協は、ホワイトデーを3月14日に定めた理由は、
269年2月14日に兵士の自由結婚禁止政策に背いて結婚しようとした男女を救うためにウァレンティヌス司祭は殉教した(←バレンタインデーの由来はコレ)が、
その1か月後の3月14日、その2人が改めて永遠の愛を誓い合ったと言われていることに由来する、としているが、もちろんこの説に史実性は無い。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


だそうですw


皆さん、バレンタインに何かしら貰ってたら、
ちゃんとお返ししましょうね(´∀`*)ウフフ





















どうしよぅ…_| ̄|●
Posted at 2009/03/13 19:19:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation