2011年03月15日
私の住んでる地域では被害は皆無である。
なので、市民生活は至って普通であるが、
それでも燃料不足や品不足は多少ではあるが存在する。
今日はお隣の熱海市へと行ったんですが、
道中、【袖ヶ浦】や【群馬】ナンバーの車を見かけた。
他にもランボルギーニかな?何か爆音で甲高いエキゾースト奏でてた車も居た。
【湘南】ナンバーも見かけたな。
被災した人(場所や程度に関わらず)にしてみれば、
普通の生活が送れないような状況であるわけだが、
被災していない場合はそうではない。
わが国は勿論、他国からも何とかしようとか、
心情を慮ってくれたりするので、そういう面は理解出来るし、
普通に考えれば当たり前の事なのかもしれない。
ですが、忘れてはならないのは、
それは心の持ち様なだけだという事。
生活に関しては、仕事をしなければならないし、
地震にばかり目を向けているわけにもいかない。
まぁそこが難しいと言えなくも無い部分なんだけどね。
仕事で頭を悩ませてる人もいるだろう。
我が身の事しか考えてない人も居るだろう。
だけど、それらも普通の事なのだという事。
世の中には心無い連中も存在するが、
そうでない人だとしても、いつもの生活も大事なのである。
ハッキリ言えば、こういう時の火事場泥棒とか、
訳の分からん裏の人間なんぞは認識するに値しない。
スルーするのが一番である。
そういう部分に神経尖らすのも分からないでもないけど、
それをするだけ無駄と言う物である。
そんなもんに気を置くくらいなら、他の事を考えた方が建設的だと俺は思う。
なので私はそういう手合いはスルーする事にしてますw
---------- キリトリ -----------
いやぁ、ようやく申告書を提出しますたw
が、あと消費税申告がある…
( ゚Д゚)マンドクセー
昨夜も中々寝付けず、気が付けば午前5時過ぎ。
今日は午前中に銀行行ったり、来客があるので朝9時半起床。
それでも布団で4時間も眠れたんだから文句なんか言えない。
被災している人は寒さや不眠など、様々な事情があるだろう。
ぬくぬくしてる自分がなんと情けないことか…
僅かでも良いので、何かが出来るならするべきだ。
しないでいるより、して偽善と言われた方がマシである。
だって、自分が思って行動するんだから、
他人にとやかく言われる筋合いは無い。
これが悪事ならば言われても仕方ないが、
善行をするのに非難される筋合いはないし、
自分で考えてやってることなので、
やましくも無ければ裏も無いんだから。
世間の目から見て常軌を逸した行動を取っているならまだしも、
9割の人間が賛同するような行為において、非難される筋合いは無いと思う。
やたらと他人に対して偽善だなんだと言ってる輩が居るらしいが、
そういう手合いは先ほど言ったようにスルーしとけ。
相手にしたところで得をするわけでもなし、
人間として損するだけなら相手にしないほうが良い。
例え得をしなくても、損をしないように。
それが私の考えなのでね。
ε=(・ρ・*) フゥ
今日も"計画停電"が無計画停電な感じ。
電力要らなくても停電にしとけよなと思う。
停電するって言われたら店閉めるしかないだろ?
なのに停電しないって…
無駄に労力使うほうが経済的に負担になるんだから、
それこそ震災で経済が落ち込むのに拍車を掛けることになると思うんだ。
必要ないかもしれないけど、言ったら実施しておこうよ。
生活リズム乱されるよりは、停電するって言われりゃ協力するんだしさ。
自分が同じような目に遭うんじゃないかと毎日戦々恐々としてます。
家屋が倒壊しても、命が無事なら何とかなるよう、
準備しておいた方が良いんじゃないかと思う今日この頃。
が、慌てて混乱に巻き込まれるのは嫌なので、
現状で何が出来るか、手持ちの物で何とか出来ないかを思案してみようと思う。
Posted at 2011/03/15 15:12:53 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年03月14日
あるぇ~?ってなりました。
市から災害情報とかが携帯に入ってくるようにしてるんですけど、
今日の計画停電は中止だってさ。
(。・ε・。)ムー
"計画停電"と言いつつ、それ自体が無計画なんですけど(;´・ω・`A ```
そらまぁ、詳しい事情は知りませんけど、
不必要な混乱を招いてどうするんだろう?
という疑問が頭に浮かんだ私はお馬鹿さんなんだろうなぁ…
よく分かりませんけど、見切り発車するものと、そうでないもの、
それらをしっかりと把握した方が良いのでは?
---------- キリトリ -----------
話は変わりますが、千葉の友人は怪我とかも無く無事だとの事。
色々と忙しいかなぁとは思ったんですけど、
お昼ごろに電話してみました。
コスモ石油のコンビナートが爆発したときは結構危険を感じたみたいですが、
怪我等の被害は無いとの事でした。
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
普段から交流があるわけでは無いのですが、
ネットの仲間達も心配していたので、確認取れて良かったです。
なんか私しか連絡先知らないみたいで(知ってる連中と私の縁が切れてたりもあって)、
とりあえずそれらに関しては仲間連中に教えるため、日記書いておきました。
(ちなみにmixiの方です)
青森に祖母の弟さんがいるのですが、
そっちは電話が通じなかったりするみたいで安否不明。
八戸あたりのネット仲間は無事みたいなので、
大丈夫なんじゃないかなぁとは思うんだけどね。
当初の頃よりも志望者や行方不明者が増えてますね…
一人でも多くの人が助かってくれたらなと思います。
Posted at 2011/03/14 17:30:43 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年03月14日
※あくまでも私個人が思ったことですので、
どなたにも強要するつもりは無いですし、
賛同を得ようとかそういうつもりは一切ありません。
また、これをお読みになり、不快に思う方もいらっしゃるかもしれません。
単純に知識の無い私が勝手に考えた事ですので、
誰を批判するとか、そういう類の物ではないことを予め記しておきます。
---------- キリトリ -----------
まず思ったのは報道番組というかテレビ局。
被災状況を伝えてくれるのは構わないけど、
情報の伝達のみに特化して欲しい。
地震の解説なんかは必要かとも思うけど、
解決策を練るならともかくとして、原発批判とかはどうなのかなと。
原発批判するけど、具体的な解決策を誰も言ってない様な気がする。
(私が見て無いだけかもしれませんけどね)
私は普段からテレビ見てない(部屋に無いから)ので、
番組云々はどうでも良いのですけど、軽度であっても、不安を煽るに等しい報道はどうなのかと。
こういう時は各局で独自の情報伝達をするのではなく、
民放連とかで一括して情報処理とか出来ないのかな?
各局のレポーターからなるチームで取材して、
共通の情報を各局で持つって出来た方が、
情報の混乱が少ない気がするんですけど?
次に政府の情報伝達が遅いとかって話を聞きますけど、
国が大々的に「これはヤバイから!!」とかって言う方がおかしいと思う。
情報隠匿とかあるだろうけど、全部言えば良いって物でもないと思う。
情報が少ないのはいただけないけども、
情報がありすぎるのも混乱の元かなぁと。
計画停電について。
これについは良いのではないかなと。
ただ、東電とかがイマイチはっきりしないおかげで混乱してるのはどうかと。
どうせなら普通に実施して、協力ありがとうございますで良いと思うんだが…
それを急に停電しないとか言ったら混乱の元なんだから、
そういう事こそ控えるべきだと思う。
もし仮に必要なかったとしても、それは隠して協力ありがとうで良いんだと思う。
変に実行したり休止したり。
それこそ批判浴びる原因だと思う。
有言実行でこの場合は良いような気がします。
あと、ネットの世界を見てて思うのは、
偽善者どうのこうのと批判ばかりする人。
それと突っかかってくる人ね。
何がしたいのかな?
それをする意味があるのか疑問です。
(私のコレも批判でしょうが(;´・ω・`A ```)
いやまぁ、考え方は人それぞれだし、
偽善的でも行動しないよりはだいぶマシだと思う。
自分のみに置き換えて物事を考えられる人なら、
どういう風にしてもらったら嬉しいかとか、何をされたら嫌だとか分かると思う。
そういう事じゃないのかな?
とまぁ、無知で浅学な私が思った事を書いてみました。
現実的に難しい問題とか色々あると思いますけど、
単純に思った事を書いたまでです。
出来る出来ないとかは特に気にしてません。
こうしろとも、ああしろとも言いません。
何が正しくて間違ってるか、それって個々によって違うと思う。
ただ、それの大半を占める意見が通りやすいというだけであってね。
何はともあれ、被災地の早急な復旧を望むと同時に、
行方不明の方達の無事を祈り、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
出来ることからで良いので、私も協力したいと思います。
Posted at 2011/03/14 09:14:25 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年03月14日
今日は天気が良いけど風が強い。
昨夜早めに寝たおかげで本日は午前5時起床となりました(^-^)ニコ
さて、本日ですが、輪番停電?
日中の間3時間程度らしいですが、停電になるそうですね。
その間も含め、1日通して節電って感じですねw
ε=(・ρ・*) フゥ
ちょっくら腹が減ったぞ?w
---------- キリトリ -----------
今回の東日本大地震?ですが、徐々に被害状況なんかも詳しく分かってきて、
日に日に被害の凄さが伝わってきますね。
私は"みんカラ"以外にも"mixi"やってたりするんですが、
福島の知り合いは無事だったようで、書き込みがありε-(´∀`*)ホッとしてます。
あとは千葉の知り合いですが、こちらは久しく交流してないけど、
かなり仲間にとっては重要な人たちで、連絡先とか殆どの連中が知らない状態。
いやまぁ、私は知ってるんですけど、もし被災とかしてた場合、
ネットの知り合い程度で連絡して手を煩わせるのもなんだなぁとか、
くだらない事を考えて足踏みしちゃってたわけですが(;´・ω・`A ```
でもまぁ、本日ちょっくら連絡してみて、
状況がどうなのか確認したいと思います。
確認でき次第、仲間連中に伝えたいと思います。
今日は色々とバタバタしそうですが、
被災地の方達に比べればなんて事は無い!!
今日も頑張っていきまっしょい♪
Posted at 2011/03/14 07:10:20 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年03月13日
13日(昨日)は徹夜状態で過ごしておりました。
というのも、日ごろの昼夜逆転を何とかすべく、
意地でも起きていようと…
( ´△`)アァ-
タダ単に前日起床したのが夕方6時ってだけで、
地震のことも気になったりで眠れる気がしなかっただけですw
なので朝から普通にカレー食って、
9時過ぎに弟と一緒に父親の墓参り。
この日で丁度丸1年。
早いものです(;´・ω・`A ```
先月末に一周忌は済ませてあるので、
三回忌までは特にする事も無く、むしろ今度は自分のために時間を割かねばなりません。
と言っても動き出しは遅いでしょうけどね(;^□^)あはは…
つか、確定申告終わってないというねwwwwww
笑い事じゃないけど、まぁ、14日に終わらせて、最終日の15日に税務署にでも出してこようかなと。
場所は分かってるし、税務署でなくても出す場所くらいは知ってるしw
で、まぁ、あらかた終わってるわけですが、
流石に夕飯後は眠気に勝てず就寝。
と言う感じの1日でした、
Posted at 2011/03/14 07:02:53 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記