• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

特に何も無く (=゚ρ゚=)ボヘーー

しいて言うなら弟から頼まれた某オクに関して、
昨日の内に即決して落札し、本日の午前中に早々の振込み。

昨日の今日で発送なので、今週中には届くかな?

なぜか弟は自分でやろうとしないんだわw
(・・?)ナゼ?って思うけど、おそらく私がこの手の関係で運が良いほうだからなのでしょう。

今までいくつか落札してきましたが、
ノントラブルで切り抜けているからなのかもね。

個人的にはトラブルに巻き込まれそうな場合、
自ずとそれらしい形跡と言うか、事前の直感が働くので…
疑問に思ったらまず行動に移さず、見極めることが大事。
また、もしもトラブルになった場合にはどうするのか?
いくつか先のことを予測して行動するのが大事かと。

これに関しては車を運転する時にも言えることなのかなと。


さてさて、明日は飲み会です。

昨日?一昨日?だかに言われました。
元々先輩が担当なので、私は出席しないものだと思ってたんだけど、
「行ける?」の一言に「大丈夫です」の返事。

俺って社会人してるわー(笑

というか、先輩も参加して、さらにそこに私が加わるかと思えば、
先輩は家庭の事情で欠席だそうでw
しまいにゃ上司は出席するって話になりまして、
なんだか面白い職場ですわー( ・∀・)アヒャ


Myシルビアさんに関しては少しばかり思案中でございます。
パーツは欲しいなと思いつつも、金銭的に余裕が無い=使いまくりが原因(ノω`*)ププー♪

必要か否か?と聞かれれば、「特には…」みたいな感じなので、
急ぎはしないものの、一番に欲しい物自体が来年じゃないと手に入りそうにないので、
だったらノンビリやれば良いじゃな~い!というわけです。

その前に細々した違うパーツ(安いの)でも買っちゃおうかな?
Posted at 2012/12/19 01:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常風景 | 日記
2012年12月17日 イイね!

メラミンフォームについて

ボディに使うとくすむよ。

特に黒は要注意。
白ならぼやけても大して影響が無いかもしれないですが…

あれは結構な傷が付く代物ですから、
クリア塗装に細かい傷が付きますので、
結果的にくすんだ形になってしまいます。

窓ガラスなどは良いかもしれませんが、
クリア塗装にだけは使わない方が…

私は怖くて使えません。

じゃあどうしてそうなるtって予想できるの?

いや、通勤用の自転車でやったんですよ…
自転車は黒なんですが、見事に塗装が曇りましたよ(;´▽`A``

私もボディに使おうかと思ってましたが、
使う前に自転車で先にやっておいて良かったです。


皆様気を付けて下さい(o´・ω-)b ネッ♪
Posted at 2012/12/17 13:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月17日 イイね!

目移り?

他のものを見てそのほうに心が引かれること。

だそうです。

某EXASのキャタライザーですが、現在少し安くなってるようです。

こ れ は w w w

マフラーよりこっち先に買っちゃおうかな?
安いからなぁ…
惹かれるなぁ…
欲しいなぁ…

(*`Ⅲ´*) ウシシシシ

散財しちゃってお金が無~ぃ(笑

どうせなら吸気・排気系も少し手を入れたい。
こうなるとアウトレットからフロントパイプから色々やりたくなるにゃぁ。

"o(-_-;*) ウゥム…

悩みどころです。

これを外すと安く手に入らないなら、
今の内に物だけでも手に入れておいて損は無いはず。

ドゥシヨゥ<(ll゚Д゚)>
Posted at 2012/12/17 12:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月16日 イイね!

投票⇒ホムセン他⇒マクドナルド⇒帰宅⇒ (=゚ρ゚=)ボヘーー

昼近くに起き出し、のそのそと支度して出かける準備。

まずは衆議院議員選挙の投票へ。

でまぁ、投票へ行ってからホームセンターや家電量販店巡りですw

ホムセンは3件ほど巡りましたが、
思ってる物は手に入らず。
ですが、防雨仕様の延長コード20mを購入しました。

いやね?
以前買った電動ポリッシャーがね?
放置しまくりなんですよーーーーーーーwwwwww

電気製品ですから、水を使う場所ではそのまま使うの怖くて、
どうしたものかと思ってはいたのですが、本日(;゚д゚)ァ....そうだってなりまして。

これで年末の洗車時には活躍してくれると思います(^-^)ニコ

ホムセン3軒目の途中で家電量販店にて、
昨日間違えた電池を買い、更にBluetoothの受信機?を買いました。
今後はBluetooth機器を増やしていこうと思います☆


からの~


チキンタツタ!!


えぇ、2種類いっぺんに買うのがタツタ好きです(笑

食べた後に物凄い眠気に襲われ軽く寝てしまうというね…∑(; ̄□ ̄A アセアセ

そこから (=゚ρ゚=)ボヘーーっと過ごして今に至ります。


ε=(。・д・。)フー
Posted at 2012/12/17 00:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月15日 イイね!

ま~くどな~ぁるど~

へは行ったが時間が時間で天気も天気で…

お前らドライブスルーに溜まりすぎだろおいwww

ってレベルでした∑(; ̄□ ̄A アセアセ


待つのが嫌い(というか、それらと一緒になりたくない)なので、
普通に家に帰ってオムライスの残り(弟の食べ残し)と朝のおにぎりの食べ残し、
それらと併せてカレーライスを食べました。

ヽ( ´)Дヽ(` )ノ


食いすぎですねw

もうね、エネループを買ったのは良いんだけど、
単4と単3間違えた時点で\(*`∧´)/ ムッキー!!な感じです。

今日はマジ散財したので、しばらく買い控えをしなければ(^。^;)

本日以下の買い物をしました。

*マウス(Bluetoothの)
*マウスパッド(疲労軽減タイプ)
*電気敷きマット(40cm×40cm)
*エネループ(単4形充電器セットと単3形4本←これイラネw)
*USBハブ
*マルチ電源タップ?(ACアダプタをたくさん付けられるタイプ)

ε('∞'*)フゥー

買いすぎですね。
エネループは再度買いに行かねばならんし…

パーツ買ってらんねぇな!(笑


さて、明日は国政選挙の投票日ですが、
どうしましょうかね。

誰も期待が出来ないので、民主だろうが自民だろうか、
どこぞの大阪民国の首長だろうと知らん。
どうせ言ってる事が変遷して結果として自分達の利権さえ守れれば良いって人しか議員にはならんだろうし、そうじゃない連中はクソの役にも立たないから居る意味あんのか状態だしねw

ま、しかと選んで文句を言うべく投票しますかな(^-^)ニコ
Posted at 2012/12/15 22:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常風景 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation