• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

フロントバンパー外してみた

フロントバンパー外してみた今日はお休み。
昨日もお休みでしたが、今日は作業をしてみました。

購入時から気になってたフロントバンパーの傷補修のため、バンパーを外す作業をしました。

シルビアですら外した事無かったのですが、328iに関しては物が物だけに補修して綺麗にしたいなと(;^ω^)



作業的にはネジ等を外せば何とかなるってんで、まずはネジから外していきます。

ボンネット開けてバンパー側にあるゴムのモール?は簡単に外れます。
ネジは上側の分はトルクス。
左右の端はT25、中央の数個はT30のサイズです。
こちらは軽く外しておけばOK。(全部外すのは最後)

画像は無いですけど、次にしたのはタイヤハウス側。
ステアリング切って(前方向を内側に)おくと作業が楽かなぁ?
表面的に見えるネジが3つ、上側に2つ(内1つは手が入れにくい…)あって合計5つ。(サイズは8mmで、ソケットレンチ使う感じです)
タイヤハウスのプラスチック?の内側(奥?)にある1つが超外しにくい…
タイヤハウスを引っ張っても作業しづらい事この上ない(つω-`。)
おかげで手が擦り傷だらけに。

何とかそれらを外して、次に底面のネジとプラネジ。
こちらのネジはタイヤハウス内と同じ8mmのサイズで、プラネジは内装剥がし(先端がクワガタっぽいヤツ)使うと良いかもしれません。


そんなこんなでようやく外せました…
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
慣れない作業なので、1時間位格闘してました…
慣れれば30分あれば足りるかなぁ?

バンパー外した後はこの為だけに購入したカバーを被せて封印です♪


さて、続きの作業はいつやろうかいなぁ(;´∀`)
Posted at 2019/11/04 19:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/11 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
17 181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation