• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初心者爺さんのブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

納車されました!

【JB8】
既に発売から13年も経過した車のインプレッションなど、得るものは無いでしょうけど、自分的に楽しくなってきたので書きます。

先づは給油をし、全てリセットしてみる。その後10km走り信号で止まったところをパシャリ。

平らな場所を 、流れに乗って走った燃費計。JB6でも十分に流れに乗ることは出来た渋滞を伴う一般道では、この燃費を出すのはなかなか難しい。13年間乗り、結果は手に取るようにわかる。
で、このJB8であるが基本的に平地を乗る分はJB6と変わらないが、やはり所々でパワーを必要とする場面は、僕の通勤途中でも多々あるのである。



ターボ纏ったエンジンは、厚いトルクを持ち、決して軽くないボディを軽々と前進させる。新しい相棒はとても頼もしい。

信号で1番前に止まった時があり、空いてる市街地をアクセルいっぱい踏めるチャンスが来たので、チャレンジしてみた。
たしかに早い(勿論、制限速度内のお話)。JB6よりは随分と早いのだが、官能的なP07Aの高回転は影を潜めるのだ。
ここはターボと引換えのところなのだろう。高回転故の中間トルクを補うためのターボセッティングは素晴らしい。僕のような運転歴35年の初心者が容易に運転するには最適と思えるフィーリングなのであります。



帰宅後洗車をしてみた。
白くなったプラスティック部分には先日購入した黒樹脂復活を施す。
思った以上に艶が戻った、透明な液剤であるので、ボディにも効果があるとの表記。塗った後の様子は蜜蝋塗ったようなしっとりとした輝きである。

最後にブレーキダストで汚れたアルミホイールの洗浄であるが、最近お気に入りのダイソー製品であります。泡が汚れに纏わりついて、汚れを浮かせて取ってくれるため、BMWのダスト除去に一役買っているためだ。
このライフのアルミホイール汚れもなかなかの強者である。早速台所の汚れを落とすように、汚れに直接噴射。
するとジワジワとサビに似た汚れが泡と一緒に落ちてくるのである。100円なので容赦なく塗布できてしまうのが良い。


日が暮れて来たので、今日はこれでおしまい。暗くなると汚れなど一欠片も見えなくなるので笑












Posted at 2020/05/22 20:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軒下なので着雪無かったけど、酷い雪だ。」
何シテル?   02/10 19:34
初心者爺さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) FRM3R→フット ウェル モジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 07:15:48
ハニカムメッシュ ラジエーターガード施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 07:10:07
ikenaoさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:56:01

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
HONDA LIFE JB8から乗り換えしました。 4wdが必要か聞かれると答えは、そこ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E90 323iから E82 135iクーペに乗換え。 走りに関して全くの素人です。試乗 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキー2005の50ccにゴリラタンクを装着しております。1年に3回は乗ってます!(^ ...
ホンダ ライフ 茄子🍆 (ホンダ ライフ)
JB6から紫色のJB8に乗り換え。少しずつメンテしながら乗っていきます。よろしくお願いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation