• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初心者爺さんのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

E82が家にやってくる!のか?

4年半落ちのE90を2011年に購入し、初めての輸入車ライフに不安と、経験したことのない究極のハンドリングとボディ剛性を満喫しておりました。

今年の3月末に迎える車検を前にして、車検前の見積もりを取るため行きつけの工場へE90を持ち込んだ。
以前まではディーラーでの点検・車検と通常の流れであったが、知り合いの自動車整備工場でBMWも結構な台数を整備してると聞き、数年前から車検までお願いするようになりました。
E90特有のオイルの滲みやMスポーツのスポーツダンパー&スプリングへの交換、コンピュータなどの不具合も2度ほどお世話になり、その修理実績も自分のなかでは信頼に変わっていきました。

今回も交換する主要なパーツは自分で揃え、車検の準備は万端!
しかし1点だけ、数年前から気になっていた左前から聞こえるAEONいや異音に、素人判断でベアリングではないかと、工場長へ言ってみたところ、まだ大丈夫だけど気になるなら交換しましょうか?との提案があり、再見積もりをお願いしました。
当然車検の金額は更に膨れ上がり、そもそも限界の低い予定費用を大幅に上回る金額に...
とある車体販売サイトで同じ型が数台掲載されている。その車体購入金額に限りなく近く、さて如何なものかと些か不安がよぎる結果となり、車両交代が頭をよぎる。

車検を迎えるE90は機関好調で僕の物凄く下手くそなアクセルワークやハンドルワークに必要以上に答えてくれる素晴らしい個体であります。
いま車検を通せば少なくとも2年以上は素晴らしいBMWライフは約束されるだろう。しかしその先にあるつぎの車検を考えた場合、ベアリングの交換をやらないわけにもいかないし、やはり決断すべき時期なのか?

そこで再度工場長へ相談して見たところ「一度車検に関してはリセットしましょう。迷ってるなら答えを出すまで待ちますよ(^^)」と。
車検を念頭に置いて揃えてしまった、パーツはネットとかで処分すればいいかなぁと 徘徊していたところ、気になった車両が1台。
それは期して発売されたF系でも無く、他バイエルン的なドイツ車でもなく、E90購入同時期に発売されていたBMWのE82の1シリーズ クーペでありました。
特にプレミアム的なレア度合いを持った135iには、強く惹かれ、その魅力にノックアウト!何かを持ち合わせた車種だと確信を持ってしまいました。
気がつくと数件 気になった車両に問い合わせをしておりました。
残念ながら特に気になった1台はタッチの差で逃し、その数日後に掲載された車両を購入する事となったわけです。

E82などと、わかった風な表現をしておりますが、E90用の車検で購入したパーツをまじまじと見てみると なんと適合車種のクレジットにE82との表記があり、後に調べたところ、共通パーツが多数ある事が判明。それまでE82という車両形態を全く知らなかったのです。
更にはE90のシャシ使ってコンパクトに仕上げたのがE82とわかり、今までの6気筒E90への思い出も継承してくれるのではないか?と勝手に想っている自分でありました笑

E90を購入当時、すぐに揃えたのが冬用タイヤとホイールのセット。
おそらく今回もあれこれ悩んでしまうのだろう。なので一応調べてみた。

なんとインセットもサイズも全く違う!😭皆無だった不安が1つ増えた。
特にインセット F47 R53のホイールなど、何処をさがしても無いのだ💦

みんカラに頼っても、どうやって揃えているのか?かなりキチキチでフェンダーを飛び出さない(ツライチというらしいw)セットの写真がズラリとアップされているではないか💦
これは困った、車両購入で資金は底をついている...
大陸製には頼りたくないし、そこはやはり格安中古を狙うしかない。しかし探せど探せどぴったりの物に巡り合わない。探して気がついた。なんとほとんどの人がスペーサーを噛ませて調整していたのだ!しかしまてよ...スペーサーを噛ませるにしても、ここは雪の懸念のある地域でもある。冬季には交換作業があり出来れば交換時には余計な作業は避けたい。
ここで結論が出た。純粋に純正狙いだ!
もはや選択に余地は無い。純正もオークションでは3セットしか出ていない笑
バクチと思えるような選択。しかしそこは仕方がないのだ。
どんな品物も金額に関係なく、落札した時はいつも後悔がある。一瞬でもそう思う。自分の気持ちに嘘をついたことが何度もあるからだ。

納車前に、オークションで落札した純正ホイールが届いた。拭けば取れるくらいのブレーキダストはそのまま残っているものの、奇跡なのか?ダスト焼けやガリ傷無く、ほっと安心出来る物だった(^^)

しかし、車も無いのに純正ホイールのみ家にあるのが、妙に不思議な感じでならない笑
Posted at 2019/04/14 22:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軒下なので着雪無かったけど、酷い雪だ。」
何シテル?   02/10 19:34
初心者爺さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) FRM3R→フット ウェル モジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 07:15:48
ハニカムメッシュ ラジエーターガード施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 07:10:07
ikenaoさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:56:01

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
HONDA LIFE JB8から乗り換えしました。 4wdが必要か聞かれると答えは、そこ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E90 323iから E82 135iクーペに乗換え。 走りに関して全くの素人です。試乗 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキー2005の50ccにゴリラタンクを装着しております。1年に3回は乗ってます!(^ ...
ホンダ ライフ 茄子🍆 (ホンダ ライフ)
JB6から紫色のJB8に乗り換え。少しずつメンテしながら乗っていきます。よろしくお願いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation