• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初心者爺さんのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

フロントストラットの取り付け位置

【JB8】
昨日オイル交換のためタイヤ館にお世話になった。
その際タイヤの減り方に外減りが顕著に見られるとの指摘を受けて、最近の軽自動車は燃費を稼ぐためにタイヤの設置面を少なくするようなセットになっているとの説明を受けた。
しかしながら反対側のタイヤには片減りの形跡は無い。
言い方を変えれば、可変場所に不具合があるのでは?との疑問が...

まづは右フロントストラットのナックル取り付け部分を調べてみた。だがしかし見た目ではわからない。17のナットを使って緩めてみるも、特にガタ付きは見られない。このナットを締め付けてみたところ、ストラット全体がガタッと動いたのだ。目視でもわかるほどの動きだ。エンジンルームから覗いてみる。やはりガタ付きがみられ、このままではタイヤの片減り原因になってしまうため、ストラットをボディ側に押しつけ固定をしてみた。また反対の左側も同様の施工を施した。
何故こんなことが起きるのか考えてみた。
JB7との違いで大きくセットアップが異なるところが1箇所ある。それは全体の車高がJB8 は15mm長いスプリングが組まれている。当然車高が15mmほど高いのだ。当然タイヤは路面の設置位置からストラットの取り付け位置まで15ミリ長い事になるわけだから、長くなったことによって露呈した、強度不足他ならない。
近々ここのアッパーマウントの対策品を探してみようと思う。


と書きながら、ネットを徘徊してみたら、弱いところという事で、交換記事がありました(汗)

足回りの交換を念頭に入れてましたが、この純正パーツは交換必須部品のようですね。


https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/hftblog/entry-12141864529.html
Posted at 2020/08/15 18:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軒下なので着雪無かったけど、酷い雪だ。」
何シテル?   02/10 19:34
初心者爺さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BMW(純正) FRM3R→フット ウェル モジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 07:15:48
ハニカムメッシュ ラジエーターガード施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 07:10:07
ikenaoさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:56:01

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
HONDA LIFE JB8から乗り換えしました。 4wdが必要か聞かれると答えは、そこ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E90 323iから E82 135iクーペに乗換え。 走りに関して全くの素人です。試乗 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキー2005の50ccにゴリラタンクを装着しております。1年に3回は乗ってます!(^ ...
ホンダ ライフ 茄子🍆 (ホンダ ライフ)
JB6から紫色のJB8に乗り換え。少しずつメンテしながら乗っていきます。よろしくお願いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation