• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初心者爺さんのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

備えがあっても憂いもあるという...





【冬タイヤへの衣替え】

車購入時に揃えておいた純正18インチホイールであったが、その季節を迎えるにあたり、いざタイヤショップへ見積もりをしたものの、冬用スタッドレスタイヤは やはり高額である。
であれば、準備しておいた18インチではなく、ダウンサイジングの17インチではどうだろうかとサイドショップへ駆け込んだところ、なんとか手の届くところの価格帯に入ってきた。
すぐさま、オークションにて17インチの純正ホイール落札した。15,000というお手頃価格である。

しかし届いた17インチはやたらと汚い...
せめてもの救いはガリ傷が1ヶ所というところだろうか?
そこでだ、おじさんは考えた。
汚いなら色でも塗れば良いか!
なんとも安易な考えであった。




一応、一生懸命 油汚れを落とし塗装面にうってつけな表層が現れた。
でわ、テストで手持ちのアクリル塗料を塗布!

なんて事だ...
水滴がまだ残っていたではないか...

素人作業の、詰めの甘さが露呈した瞬間だった涙

Posted at 2019/11/02 12:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月15日 イイね!

ツライチ辛い!

ツライチ辛い!12mmのスペーサーを導入後、ノーマルホイール&タイヤでも、見た目は満点💯と言えるだろう。
しかし実用的か?というと、疑問が残る。ワイドになることによって、どっしりした安定感も手に入れることが出来た。なにが実用から外れるか?であるが、まあインナーへの干渉は若干だがあるのだ。見た目を取るか?快適さを取るか? ここは悩むところである。
Posted at 2019/08/15 20:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月22日 イイね!

CC-ID166とアイドルアップの因果関係

今朝出勤前に出たエラーコードCC-ID 166。
昨日ディーラーにて気になっていたアイドリングのアップに関してはコンピューター上全く異常なしとの判断が出た矢先のエラーである。
どうやらクーラント補充のお知らせのようだ。
E90でも未経験のエラーコードであるが、行きつけのガソリンスタンドにて補充した。
あっさりエラーコードは解消され例のビックリマークは無くなっていた。

帰路について、アイドリングに違和感が!いや違和感では無い。アイドリングがバッチリ安定しているのだ!全く微動せず、キッチリ750回転を維持しているのである。
カーショップ、カーディーラー、一流の自動車整備工場など渡り歩き 、診断に異常はないがアイドリングアップするという怪奇現象を解決出来ないでいたはずが、たかがクーラントの付け足しでキッチリ安定したのであった。
これは全く瓢箪から駒で解消された事であるが、悩んでる人がいるのであれば、要因の一つとして捉えて頂ければうれしいです。

備忘録。


追記 燃費が6km/Lから9km/Lになりました。低速にかなりロスしていた事が判明。






Posted at 2019/07/22 20:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

みちのくレトロカーズセッション2019in白石スキー場

車関係の知り合いは1人もいない僕と知ってか、2019年7月7日に行われるクラッシックカーミーティングに是非来てくださいね(^^)とお誘いを受け、宮城県白石市にある白石スキー場で開催された「みちのくレトロカーズセッション2019」に出向いた。

1960年代から1989年縛りの車が全国津々浦々から集結するイベントとの事で数ヶ月前からたのしみにしていたのである。

天候はあいにくの雨であったが、集まった車はピカピカに磨き上げられ、滴る雨水で流体のボディが濡れる姿にはドキッとさせられる。


誘ってくれてありがとう。。



























Posted at 2019/07/07 21:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月31日 イイね!

お前は本当にMなのか!?

某オークションに激安で出ていたエンブレムがあった。

誇り高きMの紋章が2つで1,000円で売られている事実を知り、購入してみた。
ちなみに送料は980円
合計1,980円
割安感を強調するための、この金額の手法は今やなんの意味もなさないが、それにしても激安である。僕のようなビンボーお爺さんの頼もしい味方でもある。



つけてみたところなぜか違和感がないので、フィット感は良しとしよう👌

購入後に気がついたのだが、オリジナルと書いて出品しているのを見つけた。エンブレムは1つ5,000円を超える。2つで10,000円だ。

この味を覚えた後にオリジナルと書いてあるエンブレムへの購入意欲がなくなるとは...不覚


Posted at 2019/05/31 08:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軒下なので着雪無かったけど、酷い雪だ。」
何シテル?   02/10 19:34
初心者爺さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) FRM3R→フット ウェル モジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 07:15:48
ハニカムメッシュ ラジエーターガード施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 07:10:07
ikenaoさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:56:01

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
HONDA LIFE JB8から乗り換えしました。 4wdが必要か聞かれると答えは、そこ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E90 323iから E82 135iクーペに乗換え。 走りに関して全くの素人です。試乗 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキー2005の50ccにゴリラタンクを装着しております。1年に3回は乗ってます!(^ ...
ホンダ ライフ 茄子🍆 (ホンダ ライフ)
JB6から紫色のJB8に乗り換え。少しずつメンテしながら乗っていきます。よろしくお願いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation