• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paintmanの"51キャリィ" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2021年11月26日

脱重ステ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もうね175のタイヤだと疲れんのよ😩
動き出したらイイけど切り返しや駐車時
重いんじゃ😖

で51エブリィのパワステを中古で買いました✨

画像上は 後付け車速センサー
画像下は エブリィのパワステ


2
パワステコントローラー

商品説明文では取り外すまで正常に動いてたとの事で問題ないかと😏

数が少ないのかチェックが遅いのか見つけるのがキツくなってますね。

セットで2万前後での取引が多いみたいです。
3
配線図も🆗

コネクター番号と入手した物を照らし合わせて確認

1:イグニッション電源
2:車速センサー
7:エンジン回転信号
14:常時電源
16:アース

上記5本の線を車体側から探して接続します。
4
後付けスズキ用の車速センサーを元のスピードケーブルの間にかます。

ここでふと思いだす😩

前回メーター交換したよなと••••

やっちまった😭

車速センサーいらんかったよ•••

理由はワゴンRのメーターを移植した事を❗️

メーター裏から車速パルス取れるのを忘れてました💧

パワステ移植記事を漁ってた時の症例で車速センサーないから速度出てもハンドルが軽いままって記事を目にしてポチってた😱

まぁ車速が取れない方は
後付けも出来ますよ😮‍💨

この時からアホっぷり全開だったんだな💩
5
純正ステアリングコラムからモーター付コラムに交換

ボルト数も少ないのでサクッと終了

一応グリスをヌリヌリ。

あっ事前にキーシリンダーも自車の物に付け替えてます。
交換方法は探してね。
6
後は配線とパワステコントローラーの配置

配線図見ながらですが購入したパワステセットの配線には前者の方が配線に何の線か記載されてたので助かりました。
配線図いらんかった。

ですが😥
アホな私は気が付くまで3日かかりました笑

画像のコネクター見て分かった方いると思います💦
7
全ての作業が終わりワクワクでエンジンをかけ😏
ハンドルを回す!

おっ重〜〜〜い😭

配線の接触が悪いのか?何度も付け直し!

でも重い😞😔😣

なぜ?

パワコンに電源が入ってない感じ

モーターには電源は来てる

えーパワコン終わった?🤪
8
もう一度配線を車両から外してChuck😨

外してて••••

4ピンコネクター見て😳😰😱えっウソやろ

まさかのまさかですw

モーター側の4ピンコネクターと
パワステコントローラーの4ピンコネクターが同じコネクターだった
はいはい・・・逆でした🤫

パワステコントローラーのメスコネクターが12ピンと4ピン両方共 黒色
オスコネクターの色は12ピン黒と4ピン黒と逆側白でして、コントローラー側が黒だから黒は黒と判断してた😳
コネクターの形変えろよ!

それを3日間気が付かんかった😓

3日間ググったり配線図が違うのかで無駄な時間を過ごして
結局パワコンバラしてコネクターのプリント配線見て配線図は間違いではないと確信
4ピンの線を見て!!気が付く💧

で白4ピンをコントローラーに付け替えて
アッサリ動く🥺

間違い接続で壊れてなくてよかった🥶

パワステ化出来ました。ハァ🥵

パワステコントローラーはグローブボックスの下に何とか設置出来ました。

グローブボックスの裏に1本留め出来る穴がありボルト固定した
グラつくのでインシュロックでさらに固定

やっぱパワステって凄いねw
スゲーらくに廻せる感動🥺

快適になりました♪🤗

レベルアップ!ちゃんと確認を覚えたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20240608 液晶修理

難易度:

ステアリングのズレを修正

難易度:

ステアリング交換(40,140Km)

難易度:

キャリー サーモスタット交換

難易度:

人生初のユーザー車検をしました!

難易度: ★★★

水温センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3120922/car/2750272/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:03
素人ですのでメチャクチャな事をしてると思いますがアホだな?と思いながら暖かい心で見守ってやって下さい。 よろしくお願いします。 コメントでも頂ければ幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tryforce company シリコンバキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:40:54
repaoneaさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 08:55:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
仕事メイン車両です。 仕事用なのでナビと荷台に棚程度変更してるぐらいです。 暇な時に写真 ...
スズキ キャリイトラック 51キャリィ (スズキ キャリイトラック)
1993年式 4万キロ(記録簿有) エアコン付き丸目キャリィです。  5速化ミッション済 ...
光岡 マイクロカー MCー1 ST (光岡 マイクロカー)
たまぁ〜に光岡 マイクロカーmc-1 に乗っています。
トヨタ アルファードG アルファード (トヨタ アルファードG)
新車購入から未だ4万キロしか走ってない笑 何も問題なくファミリーカーとして現役です。 税 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation