• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P_Keiの"シロ" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2021年3月13日

インタークーラーフィン修正(誰得?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ツイッター眺めてたら結構良さげな技を発見(↑実際の映像のスクショ)
マイナスドライバー2本で出来るフィン修正
2
特に自分のは有難いことにトラスト製に変わっている。(引継ぎ品)
新品は高いし、製造待たないといけない?から見た目だけでも良くしたいよねw
そんな潰れてないけど...
新品でも潰れてる時は潰れてるけどね!(買った事ないけど)
3
コレで新品ですね(?)
大体30分くらいで出来ました。
このフィンがキレイになったところで冷却が分かるほど変わりませんけどwww
4
あっ!カバーで全く見えにやぁーーーいwww(知ってた)
って事はカバーしない人は良いんじゃないですか?見映え良くなりまっせ!
え?お主はどうするかって?
カ バ ー し ま す w
風当てたいもん!w

Q.何故やった?
A.理由は無い、やってみただけだw

使用工具 1番マイナスドライバー(先端が細い奴)

中腰姿勢でやるので、(もしやる人は)ゆっくり休みながらやりましょう。
戻ってく姿に惚れて一気にやったら...アーッ腰ガーwww(20代男性)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

オイル、エレメント交換

難易度:

ハイフラ防止抵抗取り付け

難易度:

【備忘録】CVTF交換

難易度:

ラジエーター、サーモスタット、油圧スイッチ交換

難易度: ★★★

ファンモーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アキバにてヲタグッズ断捨離中...
第1弾(品数100点)の査定結果が小物メインだったのに予想以上の値がつきびっくりw
今第2回戦(大物メインの70点)の査定待ちしてるがなかなかにヤバそう...
そしてこんな品数捌いてる店員さん、ありがとうございます...w」
何シテル?   05/31 19:08
Keiと申しやす 色んなご縁があ...あり過ぎてソニカ→ソニカからのソニカ×ソニカになりましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU配線。アップ三回目・・・(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 12:54:59

愛車一覧

ダイハツ ソニカ みこち (ダイハツ ソニカ)
白から乗り換え 136720(ぐらい)キロ ご縁があり、またソニカですw 大体弄りも固 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(個人では3台目で、累計は5台目)でござる。 と言ってもまあ...見覚えあ ...
ダイハツ ソニカ シロ (ダイハツ ソニカ)
何かしら様子のおかしい?ソニカに乗ってました。 インテリア画はただの趣味です。 シスター ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
青ソニ。 2万キロ納車して現在10万キロを越えてもなお元気に動いてます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation