• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P_Keiの"シロ" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

トランクバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアシート座面を外します。
ピンが2本あって、その両サイドを持ってフンヌッ!と引っ張れば取れます。
トランク側にもフックがあるのでカタカタっと動かせば取れます。

すいちゃんは今日も可愛い。(ぬいぐるみ)
2
そしてトランク側。
荷物下ろして、車載工具やスペアも降ろす。
そしたら座面のフック側が見えるので、慣れてない人はここが丸見えの状態でやると良いでしょう。
ある程度作業する人は知ってると思うけど、一応知らなかった人にも...ねw

ってかこんなにデッドニングしてたんやな。
なんも覚えとらん...
3
背面シートのステー(12mm)と共締め。
仮止めしてはガタガタと動かして4本気持ち良く入る所を探す(意外と時間掛けちゃったw)
掛かっちゃった理由として、鉄板の反り返り部分が多少干渉します。

ここはハンマーでシバいてフラットにするか
対角線で締めて「ミィィィィ」って圧を掛けてやるとイケますw(自分は圧をかけました)
まぁエッセ用だしそういう事あるよねw
加工してポン付けですよこんなもん。
4
ってな具合であとは戻すだけ。
1時間も掛からないっすね...(トランクが汚くなければw)

ふと思ったんだが、ワッシャーとか1枚噛ませるべきだったかな...w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVT冷却ラインホース交換(230,753km)

難易度:

エンジンオイル+フィルター交換

難易度:

フロントスタビ交換(Dスポ)

難易度: ★★

雨降るとわかっていたけど洗車

難易度:

ピラーバー取り付け

難易度:

リジカラ2個だけ取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アキバにてヲタグッズ断捨離中...
第1弾(品数100点)の査定結果が小物メインだったのに予想以上の値がつきびっくりw
今第2回戦(大物メインの70点)の査定待ちしてるがなかなかにヤバそう...
そしてこんな品数捌いてる店員さん、ありがとうございます...w」
何シテル?   05/31 19:08
Keiと申しやす 色んなご縁があ...あり過ぎてソニカ→ソニカからのソニカ×ソニカになりましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU配線。アップ三回目・・・(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 12:54:59

愛車一覧

ダイハツ ソニカ みこち (ダイハツ ソニカ)
白から乗り換え 136720(ぐらい)キロ ご縁があり、またソニカですw 大体弄りも固 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(個人では3台目で、累計は5台目)でござる。 と言ってもまあ...見覚えあ ...
ダイハツ ソニカ シロ (ダイハツ ソニカ)
何かしら様子のおかしい?ソニカに乗ってました。 インテリア画はただの趣味です。 シスター ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
青ソニ。 2万キロ納車して現在10万キロを越えてもなお元気に動いてます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation