• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめちゃん☆の"ネイちゃん" [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2020年2月25日

クリアウインカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのウインカーを、オレンジからクリアに変えます。ざっくり言えばネジを外して取って、グイッと付けるだけです。
2
オレンジウインカーを外したところ。◯印の白いパーツにネジが留められていました。
クリアウインカーはネジ留めじゃなくクリップになってるので、この白いパーツは裏から押して外しましょう。
3
白いのを外したら四角く穴が空くので、そこにクリアウインカーのクリップを入れてグイッと押し込むと固定されます。
4
ハイッ!交換しゅーーりょーーー。

こっからは小さなこだわり。
5
せっかくのクリアウインカーなのにオレンジが見えるのがなぁ。やっぱやるからには完全なるクリアでしょ。
6
手持ちの缶スプレーで、シルバーに塗装するとしましょう。乾燥させたら、レンズに入れずに球を取り付けて、しばらくハザードをチカチカ。レンズ内でガスが出ないように、しっかり外で焼いて乾燥させます。
7
はい、消灯時もオレンジの映り込みなくしっかりクリアになりました。もちろん点灯時はちゃんとオレンジに光りますよ。
8
クリアなところはとことんクリアに。細かいことですが、やるとやらないでは結構変わります♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第35回 奈良モーターフェア http://cvw.jp/b/3121218/44407010/
何シテル?   09/21 00:52
はじめちゃん☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ウッドシフトノブ、ウェイト可変タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 18:06:13

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ネイちゃん (ダイハツ ネイキッド)
ダイハツ ネイキッドに乗っています。
マツダ デミオ でみっちょん (マツダ デミオ)
ちょっと古いけど、頼りになる相棒です☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation