• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月19日

ジャパン峠プロジェクト イニシャルD聖地巡礼

ジャパン峠プロジェクト イニシャルD聖地巡礼 ジャパン峠プロジェクト、ステッカー

その峠を制した者にのみ、与えられるステッカーがあるという・・・

今回は、実際、エンペラー須藤京一が走った事がある峠限定で、行ってきました

まずは、定番の

榛名山

(秋名山)

ちなみに、アニメでは、5連ヘアピンですが、実際は、4連ヘアピンだそうでw

アニメ→秋名山 実名→榛名山 アニメ→5連ヘアピン 実際→4連ヘアピン





レーシングカフェ D'zGARAGE











HGD「次は、気を取り直して、赤城へ行く」



HGD「赤城でステッカーさえ買えば、俺の気は、済む 俺がステッカーさえ、買えばいいんだw」

レッドサンズの本拠地、赤城山


結構、テンションが上がりましたねw

赤城山に、行く途中に白いFCとかw、とくに、イニシャルD仕様の黄色のFDの遭遇率が半端ないwww

赤城山は、高速を降りてから、30㌔以上、一般道路走るので、結構、到着に、時間掛かります

ナビの通り行ったら、車1台通れるかどうかの狭い道にw


狭いうえに、大型ダンプとか、対向車で来るしw

とどめに、途中で通行止めww

ステッカーが売ってる青木旅館に電話した所、県道4号線を通ってくればいいとの事

赤城山にステッカー買いに向かう人は、注意が必要です

ナビで、クソ狭い道に入ったら、それは、通行止めの道なので、間違いです

県道4号線だと、2車線あり、広々としてるので、わかりやすいです




無事、到着、この旗が目印なので、わかりやすいです



帰りの赤城山のダウンヒル、これは!もしや!









アニメ、イニシャルDセカンドステージ第5話、拓海と須藤京一が赤城山ダウンヒルでのバトル冒頭



高橋啓介 (たかはしけいすけ) 「あぶね!ギリギリまで、膨らんできやがるぞ!」



の場所ですwww

走り屋対策で、コーナー手前が、ワザとウネウネの段差道仕様にされているので、注意が必要です

次は、エボⅢ、エンペラーの聖地

いろは坂

いろは坂は、高速降りて、すぐなので、比較的、速く楽に到着出来ます

ここは、もうサイコーでしたねw



拓海と須藤京一が、話してた場所 明智平パノラマレストハウス











バトルスタート地点のガソリンスタンド





MR2がショートカットした場所 C33コーナー









MR2とハチロクが並んで、一つ目の橋の手前のトンネルに入っていく所





いろは坂のあまりの面白さに、上り、下りを3周してしまいましたwww

まさに、エンペラー 岩城清次 (いわぎせいじ) が言っていたように

「いろは坂の下りはまるで、ジムカーナのコースに急勾配を付けたようなもんだからな」

まさに、その通りでしたwww






残念ながら、エボⅢは、私だけしか、いませんでしたwww

ここなら、頭にタオルを巻いて、歩いても怪しまれませんwwww



ダウンヒルのカーサウンドは、ユーロービート推奨www

かなりのイニシャルDの臨場感が、味わえますwwww



あっ!裏榛名、買ってくるの、忘れたww

イニシャルD、聖地巡りオススメですよ~



ブログ一覧 | イニシャルD | 日記
Posted at 2017/08/19 09:53:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜今日は、仕事終 ...
PHEV好きさん

ウルたちが遊びに来たよ🐶
天の川の天使さん

雨?曇り?晴れ?(とりあえず・・・)
らんさまさん

🏯山城攻略〜上野国 名胡桃城〜「 ...
TT-romanさん

メンテ完了です。
つよ太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年8月19日 21:44
はじめまして。  ○┓ペコリ

足跡から来ました。

オイラと同じ匂いがする。 '`,、('∀`) '`,、

頭文字D 良いっすよねぇ~
コメントへの返答
2017年8月19日 22:15
イニシャルDを見て、エボ3を買ったくらい

頭文字D、大好きですwww

いろは坂、気に入りましたww

いろは坂を攻略したいですwww

原作やアニメは、終わりましたが、これほど面白いカーアニメ、マンガは、無いと思いますw

知り合いとエンペラーごっこや、高橋兄弟ごっこなど、昔は、よくやりましたww

イニシャルDのユーロビートを聞くとそのバトルのセリフなどが、浮かんできますww

あと、マメ知識ですが、アニメで拓海のハチロクの窓を閉める音が手動の音から、途中から、パワーウインドウの電動の音になっています

全く、関係ないですが、イニDの同人誌で

電車でDという、電車で脱線ドリフトする同人誌も面白いですよw
2017年8月19日 22:38
> 電車でDという、電車で脱線ドリフトする同人誌も面白いですよw

http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/21432785/
↑ずいぶん昔から読んでます。 複線ドリフト   ^m^


栃木に行くと本当にランエボ軍団のチームがありますよ。
ランエボだけで構成されたチームってこと。
オイラは実際に見たことはないんですが、みん友さんの友達からの情報です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/32652154/
↑電車でD RisingStage
コメントへの返答
2017年8月19日 22:45
さすがですねww

にゃんさんのブログの完璧な攻略振りを見る限り

高橋涼介のような、完璧な攻略ですねww

参考になりますw

プロフィール

「初期型エボ 重要保安部品 廃盤(´Д⊂ヽその他 http://cvw.jp/b/312123/48424314/
何シテル?   05/11 15:42
サーキットやジムカーナー等はやってないです(・∀・) 基本、日曜日に近所のスーパーに、ヨーグルトを買いに行く時しか、車動かしてませんwww どこかで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エボⅢ オルタネーター交換 
カテゴリ:ランエボ情報
2016/08/28 09:23:21
 
エボⅢ エンジンオーバーホール 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/22 04:45:27
 
ブレンボモノブロック6ポッド 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/21 12:56:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
苦節1年、この車を買うために1年出稼ぎをし、やっとの思いで買うことができた我輩の愛車、平 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一番最初に買った車です。 修理代ばかりかかってました。 いい所は内装のよさ、電動のバケッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
早くて低燃費をモットーに仕上げました。 全開でぶっ飛ばしてもリッター16走ってたので助か ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボⅢと思いきや1.8のGSRです。 知り合いから買いました。 最初からエボⅢのフルエア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation